fc2ブログ
東日本の地震から10年、と朝からの報道
あれから10年・・・の感傷に浸る間もなく宮城
を中心に震度5強の地震が発生、、、
「芸予地震」も5強でした、広島弁で「いびせ~」
大地よ!怒りを鎮めどうぞ眠っていてください。
雨の宮島3-21
島が霞んでいます、これも見ごたえありです。日本画の世界、生まれたばかりの島みたい。

雨の中宮島に行きました、鹿の出席が悪いです。
何処も半分、出てきてくれた子を表彰しましょう。
やつがはら3-21
愛のビスケット、ビスケット狙いの牡鹿(笑)

雨が上がったら出て来て食べてください。
「雨に濡れたら風邪をひくよ」とママ鹿に止められた?
しっかり食べて、雨なんかに負けない体を作ってね!
豊かな草地が無いので、無責任なことは言えません。
紅葉谷3-21
菜食主義?

トイレ横3-21
何でも食べます。

「給餌禁止」も14年、廿日市市市議会議員選挙が
今日から始まりました。「00…00をよろしく・・・」
宮島の鹿に清き1票を‼保護を!餌を!

宮島観光に欠かせない「鹿」を忘れないでください!
鹿に選挙権があれば…つくずく思います。

大元神社3-21-1
支援者様!感謝しま~す!(鹿一同)

大元神社3-21-2
桜~さくら~弥生の空~今日は曇り空。

高齢者、棺桶に片足を突っ込んだ3人組です。
鹿から見たら、頼りになるパパとママ?それは誤解。
福祉センター下3-21
1週間ぶりのごは~ん、うれしすぎ!

宮島の大地に種持つ植物を、命繋ぐ植物を!与え
鹿達が自立できるようにしてやってください。
生えないとあきらめず、育てる試みをして下さい。
杉之浦3-21
ご飯の桜掛け、おいしいよ!

豪華トイレより癒される鹿を保護してください。

遠雷を聞きながら、緊急事態宣言解除で観光客様
は増えるでしょう…何度でも来たくなる「宮島」に!
波止場3-21-2
啞然、天然の仔。ぼろぼろだけど可愛い・・・。

波止場3-21-1
ティモシーの米ぬか掛け、おいしい!

牡鹿コンテスト、ミス宮島雌鹿コンテストとか?
島の中、桟橋前広場で「宮島マルシエ」(フリマ)を
開催してください。
グランド3-21-1
可愛いお尻のコンテスト、1番はだ~れ?大豆ミールと破損米のミックス

グランド3-21-2
ありがとアリマース!

島民は参加料無料にして家で眠る骨董品を販売
日本中から収集家が来島くださるのでは?
「中島先生」に目利きに来ていただけたらえらいこっちゃ
「お宝鑑定団」はどこへでも参ります!と宣言しています。


汚い池の泥掻き、清掃、牛石の整備、ETⅭ・・・メダカも
鯉もフナも生き返るでしょう。

度重なる土石流で山から落ちてきた「弥山」をもとの
姿にお返ししたいものです。
山中3-21
山中の貴重な食事会。ダイエット?いいえ痩せているのは
山中に食べ物なんかないからです。

鹿もびっくりの(新宮島)は鹿に優しい、鹿に誇れる姿
にしてお返しする時が来ているのでは?

入浜3-21
細々とつながれる命、感謝して。

桜に3日の晴なし、だけど、花弁はきれいに鹿が食べます。
宮島の鹿は辛抱人?1枚1枚丁寧に食べます。
絵になるので見に来てください。
「待ってまーす!」(鹿一同)









スポンサーサイト