2020.12.20
給餌は「迷惑」の一点張り,宮島から鹿が消えても良いと言えますか?
11年ぶりに「給餌は迷惑」論争を吹っ掛けられました。
「鹿は迷惑」の一辺倒、恩恵を顧みないのです。

勇気、やる気のある小鹿。

橋の下は天国、上は何をもめてるの、や~ね、婆^ちゃんに、。
寧ね島民から「市街地から激減した」「「観光客様に狼藉
を働かなくなった」「毛並みがよくなった」「性格が穏やか
になったと」鹿の高感度は年々上がっています。

優しさと強さ、忍耐と寛容が試されます。

ホッと1息、癒されます~プロカメラマンさんが来ています。

食べることは生きること、支援者様に感謝、感謝!
条例も,なく、「禁止のお願い」、空腹満たす草もないまま、
給餌で頭数も増えることなく、島民様から「感謝」の言葉も聞きます。

独りぼっち、でも独り占め、うれしいかも・・・

木の葉が道一杯敷き詰められ、黄色い道です。右後ろ脚がちぎれ落ちそう。
ここ10年苦情もトラブルもなかったのに、。今日は大男から凄まれ
どんな「迷惑「」かも具体的に答えられず一方的に怒鳴られました。

君たちの日々の厳しさを見た思いです,傷が絶えないはず・・・
「傷病個体保護施設」は廃棄施設、足の自然治癒を願います。

祈ることしかできないもどかしさ、北風より寒い行政。
むしろ朱の大鳥居もない今、鹿は大事な観光大使、観光資源です。

くず米、おから、大豆の粉、どれも最高の味!
何故あんなに罵倒されることがありましょう、怒りを覚え地が出
西宮弁丸出し、関西人丸出しで鹿の擁護をしました。

一斉に駆けつけてきた鹿さん、冬に負けないよう食べてください。
すると男は「朝日新聞社襲撃事件」を擁護、あれはテロです。
「赤報隊」事件を擁護するアンタはいったい何者?
西宮与古道町は米田の元実家、父は建設設計事務所を開き、
新聞社を継がず、チャレンジ好き、当にチャレンジャーそのもの
古希の時、世界一周旅行を2か月かけてやり遂げました。

今日は山中で、7グループに会いました。し、あ、わ、せ!
芝生に施肥をして、芝生を拡大して、鹿が自立して生きてゆける
ように配慮してください、芝生化は地球温暖化抑止のためにもなります。
1億6000万円のトイレもいいけれど、鹿への予算は0円のまま・・・
宮島にとって朱の社殿、朱の大鳥居、優雅に歩み、まったり寝転ぶ鹿
3種の神器にも等しいと思います。(明けの大鳥居は修理中)

ココはあらゆる意味で別世界、不思議が一杯!
島全体が命「いつくしむ」島になりますように。
鹿婆~さんより。
「鹿は迷惑」の一辺倒、恩恵を顧みないのです。

勇気、やる気のある小鹿。

橋の下は天国、上は何をもめてるの、や~ね、婆^ちゃんに、。
寧ね島民から「市街地から激減した」「「観光客様に狼藉
を働かなくなった」「毛並みがよくなった」「性格が穏やか
になったと」鹿の高感度は年々上がっています。

優しさと強さ、忍耐と寛容が試されます。

ホッと1息、癒されます~プロカメラマンさんが来ています。

食べることは生きること、支援者様に感謝、感謝!
条例も,なく、「禁止のお願い」、空腹満たす草もないまま、
給餌で頭数も増えることなく、島民様から「感謝」の言葉も聞きます。

独りぼっち、でも独り占め、うれしいかも・・・

木の葉が道一杯敷き詰められ、黄色い道です。右後ろ脚がちぎれ落ちそう。
ここ10年苦情もトラブルもなかったのに、。今日は大男から凄まれ
どんな「迷惑「」かも具体的に答えられず一方的に怒鳴られました。

君たちの日々の厳しさを見た思いです,傷が絶えないはず・・・
「傷病個体保護施設」は廃棄施設、足の自然治癒を願います。

祈ることしかできないもどかしさ、北風より寒い行政。
むしろ朱の大鳥居もない今、鹿は大事な観光大使、観光資源です。

くず米、おから、大豆の粉、どれも最高の味!
何故あんなに罵倒されることがありましょう、怒りを覚え地が出
西宮弁丸出し、関西人丸出しで鹿の擁護をしました。

一斉に駆けつけてきた鹿さん、冬に負けないよう食べてください。
すると男は「朝日新聞社襲撃事件」を擁護、あれはテロです。
「赤報隊」事件を擁護するアンタはいったい何者?
西宮与古道町は米田の元実家、父は建設設計事務所を開き、
新聞社を継がず、チャレンジ好き、当にチャレンジャーそのもの
古希の時、世界一周旅行を2か月かけてやり遂げました。

今日は山中で、7グループに会いました。し、あ、わ、せ!
芝生に施肥をして、芝生を拡大して、鹿が自立して生きてゆける
ように配慮してください、芝生化は地球温暖化抑止のためにもなります。
1億6000万円のトイレもいいけれど、鹿への予算は0円のまま・・・
宮島にとって朱の社殿、朱の大鳥居、優雅に歩み、まったり寝転ぶ鹿
3種の神器にも等しいと思います。(明けの大鳥居は修理中)

ココはあらゆる意味で別世界、不思議が一杯!
島全体が命「いつくしむ」島になりますように。
鹿婆~さんより。
スポンサーサイト
| Home |