fc2ブログ
不思議と給餌日に雨にたたられることがないのです。
今日も雨が上がって青空、おてんとうさまに感謝です

長浜14頭、Ⅿさんが手際よくサッサッサ~,夫がくず米
をザー,こぎみ良いシャコシャコの口音はすり鉢もどき、
亡き志村けんさんをほうふつとさせてくれます。
長浜11-8
毎日が日曜だったらいいのにね~(ごめんね)

渥美清さん,,志村けんさん、笑いの天才が早世されるのは何故?

米田は長生きするかも?今の世の中、長生きするのも疑問・・・。

いつだったか、我が家は「小さくて年金暮らしのカツカツの生活」
支援物資の在庫に困っている」と、見たようなことを書いた人が

今度は家の中を見たのですね「支援物資を倉庫と9畳の洋間
に入れている」と…警察にすぐ通報しました。

敷地に入らない限り知りえない情報を書き、まずいと思うとすぐ
削除、付きまとい(ストーカー)はもうやめませんか?。警察に
給餌のコースを話しましたが、違法性はないということです。
以前何度も警察を出動させ、違法性がないことは証明済み
ではありませんか。
福祉センター下11-8
野菜にお目目キラキラ~

今日は杉之浦神社と波止場がいつもの半分、でも次々と現れ
いつもの頭数になりました、案じていたⅯさんも一安心。
杉之浦神社11-8
東京からの給餌、有難う御座いました。昔の記憶がよみがえりました。

52年前子供達22人と行った「しょうはく?」という名前だったような・・・
すぐ前の海に入り,k君に良くしていただいた原爆スラムの子供たち
あれから52年か・・・お婆さんになつても、子供の声が大好きです!

波止場11-8
朝夕冷えてきました、鹿さん風邪をひかないで、気を付けてね。

グランドが少し少なく、山中で挽回、入浜の群れの雄は食べるより
権力闘争に夢中、争いを好まないので無視、次へ急ぎまーす。
グランド11-8
美味しいね、うん!美味しいね・・・後ろ髪惹かれます。

山中11-8
鳥が上空を飛来、短い秋よ、食べ物を生んでください

入浜11-8
一列に並んでお食事会。

道中ハゼの紅葉が見事、でも触れないでね、かぶれるよ。

大元公園で賢い鹿さんがいました、足でしっかとキャベツを確保
口にもキャベツがはみ出るほど、食べられる植物の確保が厳しいの?
キャベツが大好きなの?

大元公園11-8
息をのむほど美しい大元公園、鹿を守ってください。

網之浦いつもより少ない4頭、三差路17頭、給餌終了。
また1週間会えない寂しさと不安、「元気でね」呪文のように
繰り返し、繰り返し13年と半。
 
芝地に施肥をし、芝地の増設を‼を繰り返し要望,した13年と半。

網の浦11-8
今こそ「鹿」を名物に!世界一やさしい鹿ですから、空腹がなければ・・・

三差路11-8
「食欲の秋「」は鹿も同じ。食べられる緑をお願いします。

谷原(やつがはら)紅葉谷、御陵橋の下、観光客様が大喜び
じっと被写体を務めていました、立派な観光大使を務める鹿
13年と半、何もご褒美を頂いていないなど、ありえません。

やつがはら11-8
涙がちょちょぎれる~うまいでがんす!

紅葉谷11-8
仲間が多すぎるんじゃない?いいの、いいの、・・・な、か、ま。

直違橋下11-8
また来てつかあさい。首が麒麟になる前に。

「野生」です、を言う前に野生として暮らせる環境を用意し
観光利用するならそれなりの整備が必要、生きる観光大使
です。

宮島の鹿一同。
鹿婆さん、支援者一同より。
スポンサーサイト