2020.06.23
小鹿の出産続く・・・倉庫に支援物資続々・・・
雨が降ると「小鹿が濡れませんように」「草が芽吹いて
食べ物に困りませんように」と願います。
5月に生を受けた小鹿があどけない顔でじっとこちらを
うかがう時、胸キュンとなります。
まだママと一緒にお相伴にあずかることはありません
ただこちらを賢そうな顔で観察しています、「鹿婆~ちゃん」
と認識してもらえたら光栄です。
お蔭さまで洋間も、倉庫も、玄関エントランスも、支援物資
が高く積まれ、感謝感激、なんとお礼を申し上げたらよい
やら(うれしい悲鳴)とはこの事と、感慨ひとしおです。
本当にありがとうございます!
季節柄、次、次,島に届けないと、倉庫では虫たちが
ひらひら~はらはら~儚くなってゆきます。
鹿さんはお構いなしに食べちゃいますが胸痛みます。
有難いこと極まりないのですが、今しばらく支援物資
を休憩していただき、そこをつきそうになったら助けて
やって下さい。
贅沢を申しますが、そこをご理解していただけますように
伏してお願い申し上げます。
食べ物に困りませんように」と願います。
5月に生を受けた小鹿があどけない顔でじっとこちらを
うかがう時、胸キュンとなります。
まだママと一緒にお相伴にあずかることはありません
ただこちらを賢そうな顔で観察しています、「鹿婆~ちゃん」
と認識してもらえたら光栄です。
お蔭さまで洋間も、倉庫も、玄関エントランスも、支援物資
が高く積まれ、感謝感激、なんとお礼を申し上げたらよい
やら(うれしい悲鳴)とはこの事と、感慨ひとしおです。
本当にありがとうございます!
季節柄、次、次,島に届けないと、倉庫では虫たちが
ひらひら~はらはら~儚くなってゆきます。
鹿さんはお構いなしに食べちゃいますが胸痛みます。
有難いこと極まりないのですが、今しばらく支援物資
を休憩していただき、そこをつきそうになったら助けて
やって下さい。
贅沢を申しますが、そこをご理解していただけますように
伏してお願い申し上げます。
スポンサーサイト
| Home |