2020.05.31
雨のち晴れ、すべて感謝!
線維筋痛症が季節の変わり目なのか顔を出してきて
室内歩行器にまたお世話になってます、
「生きてるだけで丸儲け」のんびり、ゆっくり
加速しながら・・・前に前に、ただ前に!生きるんだ!
鹿野ために生きるんだ…パパ、そしてⅯさんも・・・・
長浜に救急車が到着していたので、次の福祉
センターに急ぎました。22頭でした。

雨の中をすいませんね、いいえ、芝地が少なすぎるのですから・・・
杉之浦神社、おヨヨ~36頭とは嬉しいじゃありませんか?
波止場は、相変わらずカラスさんが見え隠れ、31頭です。

車が動き始めると一斉に飛び立ちました。
海岸線に山から出てきた個体のグル~ぷが待っていました。
グランド少し少ない81頭、雨が苦手な鹿さんが多いいのかな?
雨なんかに負けちゃ~とは一概に言えません、あとで召し上がれ

おいしいです!支援者様によろしくお伝えください。
(グランドの鹿より)
山の中のファミリ~みんな健在なのが有難い。
入浜に急ぐと、ぎょぎょぎょ、人間の大きな00コが2つ、
鹿さんの糞には蠅が来ませんが、人間のはバッチいので砂をかけ
腐葉土をてんこ盛りにかけ隠蔽、あ~恥ずかしい、何処の誰だ!
近くに仮設トイレもあるのに獏伽じゃないの?鹿の聖地に・・・

山中で子育てを頑張るママ鹿さん、どうぞ召し上がれ・・・

う00をかたずけてもらつてすいませんね、運がよくなりますように。
帰りの山道でも数組に会えました、これはうれしいことです!
長浜に戻ると救急車は跡形もなくなく、給餌していると釣り客様
から「、頑張ってください、「」のエールを頂きました。

新型コロナに負けないでね!僕たちも負けないからね・・・
三差路、消火栓12頭、谷原(やつがはら)12頭、紅葉谷に
上がる前に、恒例の紅葉まんじゅうの熱々ほお張りながら・・・
紅葉谷少ない10頭、トイレ9頭、雨に負けないで!大目に置きますが
とっても高価なのです、集めて米田の自宅に届けないでくださいね!

世界中のコロナと戦う人にパワーを送ります!

仲良く生きるのは素晴らしいこと。「おいしいね!」

ヘイキューブが入りスペシャル!

Ⅿさん沢山のお野菜有難う!
大元神社気が抜けるほど少ない頭数・・・

大元神社「神鹿」のはずなのに・・・
網之浦でさえ13頭、雄が多く激しい争奪戦!でも大目に配ると仲良く
お食事会、ほっとします。
来週までいい子をしていてね、祈ります。

濁流のように流れた13年、鹿の行く末が案じられます。
今日は桟橋前周辺0と頭でした。
雨は上がったけれど、心は晴れません。13年間、いつも晴れません。
鹿さんは米糠が体にいいと分かったのか、どの子もお口の周りを
白くして食べていました(支援者様に感謝します)毛皮がきれいになりますように。
室内歩行器にまたお世話になってます、
「生きてるだけで丸儲け」のんびり、ゆっくり
加速しながら・・・前に前に、ただ前に!生きるんだ!
鹿野ために生きるんだ…パパ、そしてⅯさんも・・・・
長浜に救急車が到着していたので、次の福祉
センターに急ぎました。22頭でした。

雨の中をすいませんね、いいえ、芝地が少なすぎるのですから・・・
杉之浦神社、おヨヨ~36頭とは嬉しいじゃありませんか?
波止場は、相変わらずカラスさんが見え隠れ、31頭です。

車が動き始めると一斉に飛び立ちました。
海岸線に山から出てきた個体のグル~ぷが待っていました。
グランド少し少ない81頭、雨が苦手な鹿さんが多いいのかな?
雨なんかに負けちゃ~とは一概に言えません、あとで召し上がれ

おいしいです!支援者様によろしくお伝えください。
(グランドの鹿より)
山の中のファミリ~みんな健在なのが有難い。
入浜に急ぐと、ぎょぎょぎょ、人間の大きな00コが2つ、
鹿さんの糞には蠅が来ませんが、人間のはバッチいので砂をかけ
腐葉土をてんこ盛りにかけ隠蔽、あ~恥ずかしい、何処の誰だ!
近くに仮設トイレもあるのに獏伽じゃないの?鹿の聖地に・・・

山中で子育てを頑張るママ鹿さん、どうぞ召し上がれ・・・

う00をかたずけてもらつてすいませんね、運がよくなりますように。
帰りの山道でも数組に会えました、これはうれしいことです!
長浜に戻ると救急車は跡形もなくなく、給餌していると釣り客様
から「、頑張ってください、「」のエールを頂きました。

新型コロナに負けないでね!僕たちも負けないからね・・・
三差路、消火栓12頭、谷原(やつがはら)12頭、紅葉谷に
上がる前に、恒例の紅葉まんじゅうの熱々ほお張りながら・・・
紅葉谷少ない10頭、トイレ9頭、雨に負けないで!大目に置きますが
とっても高価なのです、集めて米田の自宅に届けないでくださいね!

世界中のコロナと戦う人にパワーを送ります!

仲良く生きるのは素晴らしいこと。「おいしいね!」

ヘイキューブが入りスペシャル!

Ⅿさん沢山のお野菜有難う!
大元神社気が抜けるほど少ない頭数・・・

大元神社「神鹿」のはずなのに・・・
網之浦でさえ13頭、雄が多く激しい争奪戦!でも大目に配ると仲良く
お食事会、ほっとします。
来週までいい子をしていてね、祈ります。

濁流のように流れた13年、鹿の行く末が案じられます。
今日は桟橋前周辺0と頭でした。
雨は上がったけれど、心は晴れません。13年間、いつも晴れません。
鹿さんは米糠が体にいいと分かったのか、どの子もお口の周りを
白くして食べていました(支援者様に感謝します)毛皮がきれいになりますように。
スポンサーサイト
2020.05.24
北欧の方と給餌、美女からのご飯に、鹿さんはご満悦?
[緊急なんちゃら]が解除になり、宮島はご機嫌上々
観光客様も解除でフェリ~からも続々下船、乗船。
波まで嬉しそうに。右に左に波が立っています。
三差路、消火栓24頭が待っていました。木の葉のお掃除
が鹿さんにとってご迷惑になりませんように。

「このヘイキューブ、お口の中でクチュクチュするとおいしさ倍増するんだよ!」
谷原(やつがはら)20頭、いつまでも空き地が使えますように・

今日の給餌で助かりました、子鹿におっぱいあげられます!
筋交い橋で若い外国の女性から声をかけられました。
広島在住も長いとか?とても鹿好きの方なので「ご一緒に如何?」
と誘いましたが、車の中は荷物でいっぱい、紅葉谷、トイレ、
大元公園、網之浦と給餌し、荷物を減らして乗っていただきました。

僕たち貴方たちを、「命の綱」さんと呼んでます・・・あ・ありがとう・・・

さ~ぁ仲良く食べましょう!

細く長く来てね・・・

ロシア語であ・り・が・と・う!伝わっりますように。
長浜あたりで給餌は2回目だと聞き感動!猫も好きだと聞き感動!つたわったかな?
福祉センター下26頭、「痩せてるね~」お恥ずかしい限りです。
杉之浦神社あたりで終わったら「大聖院」へ徒歩で上ると聞き感動。
(現在ロープウエイはお休みです)
波止場に烏が多いいので驚いておられました、32頭。

「命」のリレー中のママ鹿さん、しっかり食べてください!

外国の遠いロシアの人だって!ロシア語が喋れたらいいな!

カラスさん!僕たち国際親善中でーす!
途中猫に出会い(飼いネコでした)猫の保護活動もされているそうです。
グランドで94頭の鹿に給餌して幸せそう、山中の鹿の律義さと賢しこさ
を誉めていただきました。北海道から自転車で旅行中の青年とも会話。

鹿婆~ちゃん、おはよう!コロナに気御付けてね、はいはい・・・・ありがとう。
入浜の「傷病個体保護施設」に保護されたら給餌がないことをご存じで
確認もしてくださいました。

鹿さん!会えてうれしい!言葉が分かればいいのにね!
最後は大聖院登り口でお別れしました、心残りはありましたが、後日
お手紙を出します。

「鹿に餌をやらないでください!」無粋な言葉が飛んできませんように。
帰りのフェリーにもたくさんの観光客様の姿に感謝と安ど、早く朱の大鳥居
の修復が終わりますように。
コロナ?と忘れされる日が1日も早く来ますように。
宮島の鹿が安心して暮らせる日が1日も早く来ますように。
祈ることの多い2020年、神様に祈ることの多い2020年です。
観光客様も解除でフェリ~からも続々下船、乗船。
波まで嬉しそうに。右に左に波が立っています。
三差路、消火栓24頭が待っていました。木の葉のお掃除
が鹿さんにとってご迷惑になりませんように。

「このヘイキューブ、お口の中でクチュクチュするとおいしさ倍増するんだよ!」
谷原(やつがはら)20頭、いつまでも空き地が使えますように・

今日の給餌で助かりました、子鹿におっぱいあげられます!
筋交い橋で若い外国の女性から声をかけられました。
広島在住も長いとか?とても鹿好きの方なので「ご一緒に如何?」
と誘いましたが、車の中は荷物でいっぱい、紅葉谷、トイレ、
大元公園、網之浦と給餌し、荷物を減らして乗っていただきました。

僕たち貴方たちを、「命の綱」さんと呼んでます・・・あ・ありがとう・・・

さ~ぁ仲良く食べましょう!

細く長く来てね・・・

ロシア語であ・り・が・と・う!伝わっりますように。
長浜あたりで給餌は2回目だと聞き感動!猫も好きだと聞き感動!つたわったかな?
福祉センター下26頭、「痩せてるね~」お恥ずかしい限りです。
杉之浦神社あたりで終わったら「大聖院」へ徒歩で上ると聞き感動。
(現在ロープウエイはお休みです)
波止場に烏が多いいので驚いておられました、32頭。

「命」のリレー中のママ鹿さん、しっかり食べてください!

外国の遠いロシアの人だって!ロシア語が喋れたらいいな!

カラスさん!僕たち国際親善中でーす!
途中猫に出会い(飼いネコでした)猫の保護活動もされているそうです。
グランドで94頭の鹿に給餌して幸せそう、山中の鹿の律義さと賢しこさ
を誉めていただきました。北海道から自転車で旅行中の青年とも会話。

鹿婆~ちゃん、おはよう!コロナに気御付けてね、はいはい・・・・ありがとう。
入浜の「傷病個体保護施設」に保護されたら給餌がないことをご存じで
確認もしてくださいました。

鹿さん!会えてうれしい!言葉が分かればいいのにね!
最後は大聖院登り口でお別れしました、心残りはありましたが、後日
お手紙を出します。

「鹿に餌をやらないでください!」無粋な言葉が飛んできませんように。
帰りのフェリーにもたくさんの観光客様の姿に感謝と安ど、早く朱の大鳥居
の修復が終わりますように。
コロナ?と忘れされる日が1日も早く来ますように。
宮島の鹿が安心して暮らせる日が1日も早く来ますように。
祈ることの多い2020年、神様に祈ることの多い2020年です。
2020.05.17
広島は自粛解除、皆さ~ん宮島の鹿に会いに来て!
今日は日本晴れ、大雨の後なので小鹿を案じておりました。
谷原(やつがはら)18頭、どの子も御腹がペコペコみたい。
御陵橋の上で3頭が待ちかねて、ウロウロ~9頭でした。

あ~神様、支援者様、感謝します!(鹿一同)

橋の上にも3年、橋の下でも13年。
紅葉谷でもどんどん飛んできてなんと22頭、トイレ横16頭
もっと観光客様来島ください、水族館まだ閉鎖中?人が0です、寂しいな。

御腹と背中がくっつくところでした、助かった・・・

お母~ちゃん良かったね、美味しいね、うれしいね,
明日も食べられるかな?
大元神社32頭、カラスも「待ってました!」なんじゃこりゃ~の数でした。

自粛の嵐、第1波?カラスさん自粛をお願いします。

夫の手のひらから離れない とんぼさん、何か、お話したいのかな?
網之浦11頭うち牡鹿が6頭、食べ物のないここでは厳しい
「戦い」が展開されます。、悲しいね。仲良くしたいね。
消火栓三差路、鳥の鳴き声が、木漏れ陽が、すべて清涼です。

美味しい!いつもこうならいいのにな~そうだったらいいのにな~

おしゃれなマスク有難う!お掃除頑張りま~す!
長浜12頭、1頭だけちゃっかり牡鹿が混ざってお食事中です。

牡鹿さん見っけ!「ボク女の子だよ、ここが好きなんだ」
福祉センター下29頭、芝の芽が伸びています、風になびくほど
伸びてください。

婆~ちゃん、僕たち少しまた大きくなりました。いつまでも見守ってね。

婆~ちゃん気を付けて帰ってね~鹿さんのお見送り・・・
杉之浦神社で点検作業中の青年が私たちにびっくり「あ~っ!」
驚かせてごめんなさい、休日なのにご苦労様です。

点検完了!給餌完了!
波止場では例によって木々の枝にカラスが陣取っています。
鹿のご飯、小鹿の目、体の毛を持っていかないで・・・よろしくお願いします。

Ⅿさんいつも新鮮野菜をありがとう!
グランドの藤の花が消えていました…鹿のお口に入ったかな?
雨上がり、川も消えていました、Ⅿさんが餌の川を1直線にして
仲良くお食事、木の陰にティモシーの大豆おから掛けを作って
ハイどーぞ!人だかりならぬ、鹿だかりとなりました。

雨が止んだら~日焼けが怖いよ~シミになるよ~

僕たちは日陰でいただいてます。
山中の分散家族は大体定着、数も定着、入浜11頭、顔を覚えてね、
釣りのお客様が増えています、釣かはいかが?家に帰れば獲物を
待つ人、待つ猫,、待つワンちゃんがいるといいね、腕が鳴りますね

仲良し親子、幸せですか?

細く短い入浜の命たち、せめて今夜はいい夢が見れますように。
宮島はいろいろな楽しみと、時間が流れ、美味しいお店もあります。
5月の若葉は見事です。いいえ雨の宮島も情緒があります。
紅葉、薄付きの雪、朱の大鳥居は修復中だけど、鹿がおもてなし
お・も・て・な・し・心を込めて力元気いっぱい、させていただきゃす!

僕たちの安信できる日はいつくるの?
いつになったら鹿さんがのんびり暮らせるのやら…海の波もざわついてます。
谷原(やつがはら)18頭、どの子も御腹がペコペコみたい。
御陵橋の上で3頭が待ちかねて、ウロウロ~9頭でした。

あ~神様、支援者様、感謝します!(鹿一同)

橋の上にも3年、橋の下でも13年。
紅葉谷でもどんどん飛んできてなんと22頭、トイレ横16頭
もっと観光客様来島ください、水族館まだ閉鎖中?人が0です、寂しいな。

御腹と背中がくっつくところでした、助かった・・・

お母~ちゃん良かったね、美味しいね、うれしいね,
明日も食べられるかな?
大元神社32頭、カラスも「待ってました!」なんじゃこりゃ~の数でした。

自粛の嵐、第1波?カラスさん自粛をお願いします。

夫の手のひらから離れない とんぼさん、何か、お話したいのかな?
網之浦11頭うち牡鹿が6頭、食べ物のないここでは厳しい
「戦い」が展開されます。、悲しいね。仲良くしたいね。
消火栓三差路、鳥の鳴き声が、木漏れ陽が、すべて清涼です。

美味しい!いつもこうならいいのにな~そうだったらいいのにな~

おしゃれなマスク有難う!お掃除頑張りま~す!
長浜12頭、1頭だけちゃっかり牡鹿が混ざってお食事中です。

牡鹿さん見っけ!「ボク女の子だよ、ここが好きなんだ」
福祉センター下29頭、芝の芽が伸びています、風になびくほど
伸びてください。

婆~ちゃん、僕たち少しまた大きくなりました。いつまでも見守ってね。

婆~ちゃん気を付けて帰ってね~鹿さんのお見送り・・・
杉之浦神社で点検作業中の青年が私たちにびっくり「あ~っ!」
驚かせてごめんなさい、休日なのにご苦労様です。

点検完了!給餌完了!
波止場では例によって木々の枝にカラスが陣取っています。
鹿のご飯、小鹿の目、体の毛を持っていかないで・・・よろしくお願いします。

Ⅿさんいつも新鮮野菜をありがとう!
グランドの藤の花が消えていました…鹿のお口に入ったかな?
雨上がり、川も消えていました、Ⅿさんが餌の川を1直線にして
仲良くお食事、木の陰にティモシーの大豆おから掛けを作って
ハイどーぞ!人だかりならぬ、鹿だかりとなりました。

雨が止んだら~日焼けが怖いよ~シミになるよ~

僕たちは日陰でいただいてます。
山中の分散家族は大体定着、数も定着、入浜11頭、顔を覚えてね、
釣りのお客様が増えています、釣かはいかが?家に帰れば獲物を
待つ人、待つ猫,、待つワンちゃんがいるといいね、腕が鳴りますね

仲良し親子、幸せですか?

細く短い入浜の命たち、せめて今夜はいい夢が見れますように。
宮島はいろいろな楽しみと、時間が流れ、美味しいお店もあります。
5月の若葉は見事です。いいえ雨の宮島も情緒があります。
紅葉、薄付きの雪、朱の大鳥居は修復中だけど、鹿がおもてなし
お・も・て・な・し・心を込めて力元気いっぱい、させていただきゃす!

僕たちの安信できる日はいつくるの?
いつになったら鹿さんがのんびり暮らせるのやら…海の波もざわついてます。
2020.05.10
雨が降りま~す、雨が降る~
天気予報どうり雨が降り、米田の祈りは却下されました。
米田の「祈り」はいつ敵うのでしょう?「この島の人は鹿を大事
にしています」ホンマかいな?となりませんように。
長浜11頭、散歩を楽しむ人もなく、寂しい5月の宮島です。
福祉センター下やってきました31頭!痩せの小鹿も成長。
杉之浦神社、白いトラックがじっと止まり、しばし観覧。
可愛いでしょ?

餌をまあるくまあるく撒いてもらったので
仲良く食べることができました、ありがとう!

鹿婆ちゃん雨の中有難う、風邪をひかないでね。
(鹿と孫の他、アンチの方、鹿婆ちゃん、と呼ぶのは不可)
、

うがい、手洗い、在宅、ありがとう!宮島の海岸線、不思議な神聖空間。

食べることは命!」bÝ雨上がり決死隊、ほんまにホンマ。
波止場上空をカラスが旋回、「鹿婆さん発見」かな?
痩せのはげちょろ君、も飛んできてくれました!引き続き
観察せよ!」少し少ない17頭。

幸せ~Ⅿさんありがとう!(By小鹿)
グランドただの土塁が今日は川になっています、鹿は平気。
88頭が右往左往、どの野菜がおいしいか探しているようです・
キャベツ、レタス、ブロッコリー、ティモシーてんこ盛りです。
支援者様のお蔭です。手作り乾燥野菜は、味がシミシミになって
おいしいです 、あ・り・が・と・あ・り・ま・す~!

いつもの土塁が川に変身、きれいで泳げますよ…責任は持ちません。

いい子は並んでくださーい、Ⅿおじさんより。
山中に入るといつもの家族が待っていました、例の曲がり角も、
鬱蒼とする木陰、見晴らしのいい峠、鷹巣浦、賢いですよ~
入浜に行くと見え隠れしながら1歩1歩近づき、近寄ると後ずさり
警戒感なのか?シャイなのか?長いお付き合いですが、キャ~
と飛んでくることはありません、何か怖い目にあったの?

山の中まで来てくれてありがとね。また来てね

おいちぃ、また来てね!すぐ来てね・・・えっ~それは約束できないな~
チラリホラリトと出会う離れ鹿さん、小鹿だけなのが気になります。
きっとママは隠れて見守り、自立を確認中なのだと多めに置きました。
三差路消火栓少ない4頭、その分増えた谷原(やつがはら)14頭
1人の観光客もいらっしゃいません。早いコロナの終息を待ちます。

観光客様がいないのは、寂しいね。
御陵橋、筋違橋下(すじかいばし)0です。こんな雨に負けちゃダメよ
紅葉谷公園15頭,ほっとしました。
トイレ横11頭、雨の中ご苦労様、よくきてくれました、大きな御腹の
ママ鹿さん、今日は母の日、しっかり食べてください!

もうじきママになります、しっかり食べてます。
閉店も納得、観光客様がいません、鹿も、もらいが少のうて
皆さ~ん,来てみてつか~ぁさい。ええもん持って来て
つかぁさい、まっとりますけぇ~の、鹿婆~ちゃんもっと来てつか~さい。

皆様お体ご自愛くださいね。
大元神社奥19頭、少なくて不満ですが、鹿さん社会的距離を測っているの?
網之浦3頭、先週出逢った桟橋前の鹿さん覚えていたのか5頭、うれしい!

おかあちゃん!美味しいね!毎日食べたいね!
雨が上がったら、風が強まり、波が立って(ウサギが走る)というのですが、
その通りに見えます。
明日から暑い日になるとか?草が一斉に伸びますように、鹿のお口に入ります様に
コロナが収束して観光客様が戻りますように、祈ることの多い日々は続きます。
皆様お元気でいらっしゃいますように祈念申し上げます。
米田の「祈り」はいつ敵うのでしょう?「この島の人は鹿を大事
にしています」ホンマかいな?となりませんように。
長浜11頭、散歩を楽しむ人もなく、寂しい5月の宮島です。
福祉センター下やってきました31頭!痩せの小鹿も成長。
杉之浦神社、白いトラックがじっと止まり、しばし観覧。
可愛いでしょ?

餌をまあるくまあるく撒いてもらったので
仲良く食べることができました、ありがとう!

鹿婆ちゃん雨の中有難う、風邪をひかないでね。
(鹿と孫の他、アンチの方、鹿婆ちゃん、と呼ぶのは不可)
、

うがい、手洗い、在宅、ありがとう!宮島の海岸線、不思議な神聖空間。

食べることは命!」bÝ雨上がり決死隊、ほんまにホンマ。
波止場上空をカラスが旋回、「鹿婆さん発見」かな?
痩せのはげちょろ君、も飛んできてくれました!引き続き
観察せよ!」少し少ない17頭。

幸せ~Ⅿさんありがとう!(By小鹿)
グランドただの土塁が今日は川になっています、鹿は平気。
88頭が右往左往、どの野菜がおいしいか探しているようです・
キャベツ、レタス、ブロッコリー、ティモシーてんこ盛りです。
支援者様のお蔭です。手作り乾燥野菜は、味がシミシミになって
おいしいです 、あ・り・が・と・あ・り・ま・す~!

いつもの土塁が川に変身、きれいで泳げますよ…責任は持ちません。

いい子は並んでくださーい、Ⅿおじさんより。
山中に入るといつもの家族が待っていました、例の曲がり角も、
鬱蒼とする木陰、見晴らしのいい峠、鷹巣浦、賢いですよ~
入浜に行くと見え隠れしながら1歩1歩近づき、近寄ると後ずさり
警戒感なのか?シャイなのか?長いお付き合いですが、キャ~
と飛んでくることはありません、何か怖い目にあったの?

山の中まで来てくれてありがとね。また来てね

おいちぃ、また来てね!すぐ来てね・・・えっ~それは約束できないな~
チラリホラリトと出会う離れ鹿さん、小鹿だけなのが気になります。
きっとママは隠れて見守り、自立を確認中なのだと多めに置きました。
三差路消火栓少ない4頭、その分増えた谷原(やつがはら)14頭
1人の観光客もいらっしゃいません。早いコロナの終息を待ちます。

観光客様がいないのは、寂しいね。
御陵橋、筋違橋下(すじかいばし)0です。こんな雨に負けちゃダメよ
紅葉谷公園15頭,ほっとしました。
トイレ横11頭、雨の中ご苦労様、よくきてくれました、大きな御腹の
ママ鹿さん、今日は母の日、しっかり食べてください!

もうじきママになります、しっかり食べてます。
閉店も納得、観光客様がいません、鹿も、もらいが少のうて
皆さ~ん,来てみてつか~ぁさい。ええもん持って来て
つかぁさい、まっとりますけぇ~の、鹿婆~ちゃんもっと来てつか~さい。

皆様お体ご自愛くださいね。
大元神社奥19頭、少なくて不満ですが、鹿さん社会的距離を測っているの?
網之浦3頭、先週出逢った桟橋前の鹿さん覚えていたのか5頭、うれしい!

おかあちゃん!美味しいね!毎日食べたいね!
雨が上がったら、風が強まり、波が立って(ウサギが走る)というのですが、
その通りに見えます。
明日から暑い日になるとか?草が一斉に伸びますように、鹿のお口に入ります様に
コロナが収束して観光客様が戻りますように、祈ることの多い日々は続きます。
皆様お元気でいらっしゃいますように祈念申し上げます。
2020.05.04
自粛あと1か月…鹿さんのモチベーションやいかに?
桟橋は新しくなったのに、八重桜も残っているというのに
厳しい季節を強いられているのです。1日も早くコロナ終息
を祈ります。
憎きコロナは、まだまだ犠牲者を求め彷徨しています。
米田は手作りマスクのお蔭で、元気を頂いています。
皆様お気を付けくださいね。とにかく、うがい手洗い顔洗い。
長浜、雌鹿の楽園なのに「いいところ」と、悟ったのか
牡鹿が居座りを決めてます。各5頭ずつバランス抜群です。
福祉センター下27頭、「水曜日に来ているので余裕が
あるのでは?」Ⅿさんそれは違うよ、ここは芝地と
後ろに森があるからね、鹿を案じてくれる人もいるからね。

毛並みワーストN01!よく冬を乗り越えました!パチパチパチ~
うがい、手洗い,顔洗い?化粧がはがれたら。コロナより怖ーい
本当の顔が~想像するだけでぞ~っ

どの子もN01、みんな強い子良い子。隠れてないで集まって!
杉之浦神社、33頭に会えました、来週も会いましょう!

そろそろ蜂がお出まし。スプレーを持参しましょう。
波止場に急ぐと、カラスも熱い視線を送ってきました、27頭。
グランド、キャンプ場、テニスコート周辺94頭、がんばろうね!

風の気持ち良いグランド、みんな頑張て下さいね!ダニにもきをつけ
泥パックをしてください。

がんばりまーす!支援者様にあ・り・が・と・う!
山中と入浜で今回は4家族、鳥が道案内、入浜では対岸の
親子がいろいろ調理、時間を有効活用、長い休みを乗り越え
家族の団結を図ってください、いい思い出になりますように。

ココは「宮島トンボ」がいるという入浜です。(見たことないけどね)
ダニはよく見るね。まるまる太ったひかる奴、殺虫剤をかけちゃうよ!

「兄弟げんか」予防に山中で食事,グッド愛デイア!次は釣りをどうぞ・・・
三差路、消火栓14頭、谷原(やつがはら)も14頭、御陵橋下6頭

頭数は増えていません、鹿婆~ちゃん長生きしてね。

「どうして素晴らしい季節なのに誰もいないの?」
大好きなもみじ饅頭屋さんもお休み、コロナを恨みます。
紅葉谷公園やってきました23頭、ゴ―ストダウン?このまま進む
と、本物のゴーストが増えるような?負けるな日本!ママ鹿さん
も頑張ってください!

早よ~食べんさい、はよ~来んさい!

3日ぶりのご飯、僕は前回食べてないよ、ごめーん!

はーい!1列になって仲良く食べようね。
トイレの横には少ない10頭?大元神社27頭、網之浦12頭、
桟橋前広場、来ない観光客様を健気に待っていました9頭。
たまたま余っていたご飯、あ~良かった、今日は放送で
「鹿の健康のため餌を与えないでください」突っ込み満載の
放送が流れませんでした。あ~良かった!痩せた鹿さん会えて
良かったはないちもんめ、また来てね、また来るよ!

仲良くお食事。いつもこうならいいのにな~そうだったらいいのにね~

あ~助かった!信じて待ってよかった!
厳しい季節を強いられているのです。1日も早くコロナ終息
を祈ります。
憎きコロナは、まだまだ犠牲者を求め彷徨しています。
米田は手作りマスクのお蔭で、元気を頂いています。
皆様お気を付けくださいね。とにかく、うがい手洗い顔洗い。
長浜、雌鹿の楽園なのに「いいところ」と、悟ったのか
牡鹿が居座りを決めてます。各5頭ずつバランス抜群です。
福祉センター下27頭、「水曜日に来ているので余裕が
あるのでは?」Ⅿさんそれは違うよ、ここは芝地と
後ろに森があるからね、鹿を案じてくれる人もいるからね。

毛並みワーストN01!よく冬を乗り越えました!パチパチパチ~
うがい、手洗い,顔洗い?化粧がはがれたら。コロナより怖ーい
本当の顔が~想像するだけでぞ~っ

どの子もN01、みんな強い子良い子。隠れてないで集まって!
杉之浦神社、33頭に会えました、来週も会いましょう!

そろそろ蜂がお出まし。スプレーを持参しましょう。
波止場に急ぐと、カラスも熱い視線を送ってきました、27頭。
グランド、キャンプ場、テニスコート周辺94頭、がんばろうね!

風の気持ち良いグランド、みんな頑張て下さいね!ダニにもきをつけ
泥パックをしてください。

がんばりまーす!支援者様にあ・り・が・と・う!
山中と入浜で今回は4家族、鳥が道案内、入浜では対岸の
親子がいろいろ調理、時間を有効活用、長い休みを乗り越え
家族の団結を図ってください、いい思い出になりますように。

ココは「宮島トンボ」がいるという入浜です。(見たことないけどね)
ダニはよく見るね。まるまる太ったひかる奴、殺虫剤をかけちゃうよ!

「兄弟げんか」予防に山中で食事,グッド愛デイア!次は釣りをどうぞ・・・
三差路、消火栓14頭、谷原(やつがはら)も14頭、御陵橋下6頭

頭数は増えていません、鹿婆~ちゃん長生きしてね。

「どうして素晴らしい季節なのに誰もいないの?」
大好きなもみじ饅頭屋さんもお休み、コロナを恨みます。
紅葉谷公園やってきました23頭、ゴ―ストダウン?このまま進む
と、本物のゴーストが増えるような?負けるな日本!ママ鹿さん
も頑張ってください!

早よ~食べんさい、はよ~来んさい!

3日ぶりのご飯、僕は前回食べてないよ、ごめーん!

はーい!1列になって仲良く食べようね。
トイレの横には少ない10頭?大元神社27頭、網之浦12頭、
桟橋前広場、来ない観光客様を健気に待っていました9頭。
たまたま余っていたご飯、あ~良かった、今日は放送で
「鹿の健康のため餌を与えないでください」突っ込み満載の
放送が流れませんでした。あ~良かった!痩せた鹿さん会えて
良かったはないちもんめ、また来てね、また来るよ!

仲良くお食事。いつもこうならいいのにな~そうだったらいいのにね~

あ~助かった!信じて待ってよかった!
| Home |