2019.09.29
道志村で消えた2人、早く見つかりますように。
じき来る10月、しかし昼間は夏の暑さです。
年、年,,天候が読めなくなりつつあります。人の心も然り。
ボランティアのⅯさんから「明日は大雨だそうです」と、注進。
「大丈夫、晴れるよ」自信満々、晴れてよかったです、予報士
さんにも天候を読むのが難しいでしょう、時代が時代ですから。
老婆は空気中の水分を肌で感じ、頭痛で判断します。
もう妖怪の域です。
長浜12頭中、牡鹿が1頭、小鹿が2頭、牡鹿はもう直ここから
追い出されるかもしれません...

ココは、女性専用です、もう少し居候させてください。
福祉センター下、おっとっと32頭、牡鹿と小鹿が6頭づつ

嬉しい食事会。
杉之浦神社、そろそろすずめ蜂が出現するのでは?
なんと小鹿が10頭、愛らしいです。掃除も邪魔しません。

名物の蜂がいません、世紀末?いいかも?
波止場、31頭中小鹿が8頭、堂々としています。

7又の角の長老鹿、お手柔らかに。
グランド手前、管理事務所が10頭、、グランド92頭、
牡鹿だけで28頭、小鹿が14頭でした。

支援者様に感謝します!生きててよかった、おいしいです。
山中1頭も出会いませんでした、入浜8頭牡鹿1頭。

戻って、消火栓13頭、谷原(やつがはら)なんと16頭。
筋交い橋下たったの4頭、もみじ谷公園31頭、ありゃま

入浜グループは仲良しです。

僕たちも仲良しでーす!

今日は少し多くてすいません・・・

外国の人が見てるよ、照れるね~
トイレぎょぎょぎょの18頭、観光客様も見に来ます。

視線がいっぱい、芸能人気分、へへっ・・・
木々が少しづつ色づいてます、紅葉も間近いのかも
秋と言うより晩夏のような日々、地球温暖化でしょうか?
大元公園少ない21頭、聖地のようなところです。
掃除を念入りにして帰ります。網之浦寂しい4頭。

静かに食べて、今夜はいい夢を見よう!
桟橋前広場周辺は低周波のせいか?1頭もいません。
宮嶋の桟橋前で観光客様お出迎えをするのが、宮島の鹿
特に外国の観光客様とアイコンタクトが上手に取れるのは
得意中の技、活用しないのは愚の骨頂、鹿の癒し効果を
お試しください、奈良を見習ってください。勿体無いですよ。
宮島の鹿はとにかくおとなしく、人なっこく愛らしい事日本一
世界一も過言ではありません。観光大使を自負しております。
猫で有名になった観光地も数多く、世界でも聞く話。
奈良の鹿に負けない(体は小さいけれど)性格の良さ
で売り出しませんか?(不純かな)
入島税を導入しても、社殿の維持管理代にするとか?
鹿を大事にしないのは「もったいない!」ですよ~
鹿こそ「宮島の顔」維持管理代ほぼ0円。芝生に施肥をして
島を緑に、爽やかな空気と鹿と自然を!キャッチコピーに、
綻ばない、消えない、今1番求められる「優しさ」の象徴鹿と・・・
新市長の基、「新生廿日市市を!」世界中に「鹿と触れ合える」
稀有な町,朱の美しの歴史の町、いつく島の名前通リの町です。
優雅に歩む親仔鹿、どうぞ愛でに来てやって来てください。
鹿ばあさん、鹿一同。
年、年,,天候が読めなくなりつつあります。人の心も然り。
ボランティアのⅯさんから「明日は大雨だそうです」と、注進。
「大丈夫、晴れるよ」自信満々、晴れてよかったです、予報士
さんにも天候を読むのが難しいでしょう、時代が時代ですから。
老婆は空気中の水分を肌で感じ、頭痛で判断します。
もう妖怪の域です。
長浜12頭中、牡鹿が1頭、小鹿が2頭、牡鹿はもう直ここから
追い出されるかもしれません...

ココは、女性専用です、もう少し居候させてください。
福祉センター下、おっとっと32頭、牡鹿と小鹿が6頭づつ

嬉しい食事会。
杉之浦神社、そろそろすずめ蜂が出現するのでは?
なんと小鹿が10頭、愛らしいです。掃除も邪魔しません。

名物の蜂がいません、世紀末?いいかも?
波止場、31頭中小鹿が8頭、堂々としています。

7又の角の長老鹿、お手柔らかに。
グランド手前、管理事務所が10頭、、グランド92頭、
牡鹿だけで28頭、小鹿が14頭でした。

支援者様に感謝します!生きててよかった、おいしいです。
山中1頭も出会いませんでした、入浜8頭牡鹿1頭。

戻って、消火栓13頭、谷原(やつがはら)なんと16頭。
筋交い橋下たったの4頭、もみじ谷公園31頭、ありゃま

入浜グループは仲良しです。

僕たちも仲良しでーす!

今日は少し多くてすいません・・・

外国の人が見てるよ、照れるね~
トイレぎょぎょぎょの18頭、観光客様も見に来ます。

視線がいっぱい、芸能人気分、へへっ・・・
木々が少しづつ色づいてます、紅葉も間近いのかも
秋と言うより晩夏のような日々、地球温暖化でしょうか?
大元公園少ない21頭、聖地のようなところです。
掃除を念入りにして帰ります。網之浦寂しい4頭。

静かに食べて、今夜はいい夢を見よう!
桟橋前広場周辺は低周波のせいか?1頭もいません。
宮嶋の桟橋前で観光客様お出迎えをするのが、宮島の鹿
特に外国の観光客様とアイコンタクトが上手に取れるのは
得意中の技、活用しないのは愚の骨頂、鹿の癒し効果を
お試しください、奈良を見習ってください。勿体無いですよ。
宮島の鹿はとにかくおとなしく、人なっこく愛らしい事日本一
世界一も過言ではありません。観光大使を自負しております。
猫で有名になった観光地も数多く、世界でも聞く話。
奈良の鹿に負けない(体は小さいけれど)性格の良さ
で売り出しませんか?(不純かな)
入島税を導入しても、社殿の維持管理代にするとか?
鹿を大事にしないのは「もったいない!」ですよ~
鹿こそ「宮島の顔」維持管理代ほぼ0円。芝生に施肥をして
島を緑に、爽やかな空気と鹿と自然を!キャッチコピーに、
綻ばない、消えない、今1番求められる「優しさ」の象徴鹿と・・・
新市長の基、「新生廿日市市を!」世界中に「鹿と触れ合える」
稀有な町,朱の美しの歴史の町、いつく島の名前通リの町です。
優雅に歩む親仔鹿、どうぞ愛でに来てやって来てください。
鹿ばあさん、鹿一同。
スポンサーサイト
2019.09.22
台風情報に振り回されました。
秋の天気は気まぐれ、説教をしたいくらいです。
然し自然は今や制御不能、なめちゃいけません。
日曜早朝が雨が少ないと聞きチャンス行くぞー!
ボランティアのⅯさんの了解を受け出発進行!小雨はへっちゃら
育ちの悪さが幸いします。雑草並みです(笑)
観光客様、島から帰る方はチラホラ、来島者はぞろぞろ~感謝。
千葉では停電がつずいている町もあることを思うと、心痛みます。
動物たちの安否が気がかりです。ニュースは混とんとしています。
不自由な生活を余儀なくされていらっしゃる皆様の、1日も早い生活
再建を,,「天災」なんぞと逃げないで向き合ってください。
地球温暖化で災害は桁外れとなり、地球規模の「戦さ」です。
消費増税から備蓄しておき一早く救援活動。
ライフラインをなにより復旧させる責務が国に行政に企業に
求められます!1日も早くです!天災と言い逃れしないでください。
今日の宮島は婚活が終わりに近いのか、牡鹿も小鹿も女鹿も
ほぼいつも道理に戻っています、若干雌鹿が夜間逃避行中。
宮島の鹿はなかなか妊活をしません、餌がないのが分かって
小鹿に過酷な鹿生を歩ませたくない母心かもしれません。
長浜5頭、福祉センター下22頭、杉之浦神社31頭、波止場少ない23頭

会えてうれしいはないちもんめ

ハイジとペーターみたいに踊りたいね!

支援者様によろしくお伝えください。

感謝感激、雨あられ鹿言葉を知らないの、ありがとう!
単独行動の鹿に何郁も出会いました、今日の訪問が信じられなかったかな
お互いに再開に目を輝かせて給餌、醍醐味です。
グランドが84頭、少ないけれど山中と入浜に期待します。
入浜はいつもの小鹿7頭に成獣7頭の14頭、Ⅿさんもご満悦。

ヘイキューブ長持ちするのでうれしいな!

お口にくわえてヘイキューブの飴玉。

少ないけれど、夜になったら来ると思います。はい!
空が晴れると「天気の子」だねと…「天気婆さん」の間違いでは?

「天気の子」確かに雨が、ぴたっと上がることがあります。
市街地周辺山際で谷原公園、もみじ谷、御陵橋、トイレ、三差路
何処も少し減少、ご飯はしっかりおいて帰ります、早く食べてね。

今日もここは出席率が優秀、いい子ばかりです。
牡鹿の立派なしっぽ、花が咲いていると表現されます
リラックスと喜びを表しているそうです。

食べると体が温かくなり、生きてていいのだと思えます。
大元公園はまあまあ、網之浦がまたまた1頭でした。今日は島の掃除
に行ったと考えましょう、活動を終えると待って居たように雨が本降りに

独りぼっちで寂しいけど、ママがここに居なさいと言いました。
冷えた体をラーメンで温めて帰宅しました、今週も沢山の支援者様お陰で
過不足なく届けることができました、本当にありがとうございました。
然し自然は今や制御不能、なめちゃいけません。
日曜早朝が雨が少ないと聞きチャンス行くぞー!
ボランティアのⅯさんの了解を受け出発進行!小雨はへっちゃら
育ちの悪さが幸いします。雑草並みです(笑)
観光客様、島から帰る方はチラホラ、来島者はぞろぞろ~感謝。
千葉では停電がつずいている町もあることを思うと、心痛みます。
動物たちの安否が気がかりです。ニュースは混とんとしています。
不自由な生活を余儀なくされていらっしゃる皆様の、1日も早い生活
再建を,,「天災」なんぞと逃げないで向き合ってください。
地球温暖化で災害は桁外れとなり、地球規模の「戦さ」です。
消費増税から備蓄しておき一早く救援活動。
ライフラインをなにより復旧させる責務が国に行政に企業に
求められます!1日も早くです!天災と言い逃れしないでください。
今日の宮島は婚活が終わりに近いのか、牡鹿も小鹿も女鹿も
ほぼいつも道理に戻っています、若干雌鹿が夜間逃避行中。
宮島の鹿はなかなか妊活をしません、餌がないのが分かって
小鹿に過酷な鹿生を歩ませたくない母心かもしれません。
長浜5頭、福祉センター下22頭、杉之浦神社31頭、波止場少ない23頭

会えてうれしいはないちもんめ

ハイジとペーターみたいに踊りたいね!

支援者様によろしくお伝えください。

感謝感激、雨あられ鹿言葉を知らないの、ありがとう!
単独行動の鹿に何郁も出会いました、今日の訪問が信じられなかったかな
お互いに再開に目を輝かせて給餌、醍醐味です。
グランドが84頭、少ないけれど山中と入浜に期待します。
入浜はいつもの小鹿7頭に成獣7頭の14頭、Ⅿさんもご満悦。

ヘイキューブ長持ちするのでうれしいな!

お口にくわえてヘイキューブの飴玉。

少ないけれど、夜になったら来ると思います。はい!
空が晴れると「天気の子」だねと…「天気婆さん」の間違いでは?

「天気の子」確かに雨が、ぴたっと上がることがあります。
市街地周辺山際で谷原公園、もみじ谷、御陵橋、トイレ、三差路
何処も少し減少、ご飯はしっかりおいて帰ります、早く食べてね。

今日もここは出席率が優秀、いい子ばかりです。
牡鹿の立派なしっぽ、花が咲いていると表現されます
リラックスと喜びを表しているそうです。

食べると体が温かくなり、生きてていいのだと思えます。
大元公園はまあまあ、網之浦がまたまた1頭でした。今日は島の掃除
に行ったと考えましょう、活動を終えると待って居たように雨が本降りに

独りぼっちで寂しいけど、ママがここに居なさいと言いました。
冷えた体をラーメンで温めて帰宅しました、今週も沢山の支援者様お陰で
過不足なく届けることができました、本当にありがとうございました。
2019.09.15
中秋の名月を複雑な思いで見ました.
千葉の停電、断水、、手付かずの倒壊家屋
この国の危機管理を疑います。
消えかかっている生き物、消えてしまった生き物
繁栄を享受してきた付け?代償を払う時が、近づいているのかも?
世界中が混とんの渦の中、オリンピックがピンと来ません。
相撲さへ、すべての勝敗を競う競技の意味が分からなくなり
「平和」「安全」が神話にならぬように祈ります。否行動か?
アマゾン基金を作るのは如何でしょう?
長浜9頭、福祉センター下たったの17頭、杉之浦神社も38頭。

お月見した?お腹がペコペコで寝てた、今夜するよ。

待てば海路の日和あり、つてな~に?このご飯のことさ!

君君、勝手に食べちゃダメ、だめ?
波止場に急ぐとここも少ない30頭、グランドに行く道中この暑さ
お盆は過ぎたけれども海水浴を楽しむ家族ずれ、クラゲに気を付けてね。

早く涼しくなってください。今夜お月様に頼みます。
グランドには連休中も「婚活中」に励んでいるのか
69頭しかいませんでした。
夜お腹がすいたら出て来て食べてください。
山中2組に出会いました、入浜では成獣は避難中か子鹿のみ7頭
「おおきゅうなったの~」とⅯさんからお褒めの言葉を頂き、もっと
大きくなるとばかりに食事会。
谷原(やつがはら)嬉しい12頭,テンションが上ります。
弥山のロープウエイに上がるバス停は長蛇の人です。ごくろうさま。

待ってました!ピンクの服の方とよくすれ違いました、気のせい?
もみじ谷公園、嬉しい14頭!いい子だね~ほんとにいい子だね~
大聖院入口トイレ8頭、どこでもⅯさんの新鮮な葛が活躍します。

ココは風流なもみじ谷、ぼく風流?痩せてる。

僕たち「トイレの子」と言う名前のアイドルさ!
大元神社奥、道はガタガタ、雨のせい?誰も悪くない自然の仕業。
然し少ないのは米田のせい?発情気のせい?これも季節のせい。

仲間がいません、恋の旅?9月中だからね、いつか僕もするよ。

消防士さん訓練御苦労様であります!
宮嶋を守ってくれているのですね、ありがとう!
網之浦2頭、どうぞお構いなく、御陵橋の下6頭、次回に賭けます

小次郎が橋の上で陣取っています
朝から待って居たので動きません!
秋は鹿にとって悲しいものですね。
恋人を探してヒューン。
この国の危機管理を疑います。
消えかかっている生き物、消えてしまった生き物
繁栄を享受してきた付け?代償を払う時が、近づいているのかも?
世界中が混とんの渦の中、オリンピックがピンと来ません。
相撲さへ、すべての勝敗を競う競技の意味が分からなくなり
「平和」「安全」が神話にならぬように祈ります。否行動か?
アマゾン基金を作るのは如何でしょう?
長浜9頭、福祉センター下たったの17頭、杉之浦神社も38頭。

お月見した?お腹がペコペコで寝てた、今夜するよ。

待てば海路の日和あり、つてな~に?このご飯のことさ!

君君、勝手に食べちゃダメ、だめ?
波止場に急ぐとここも少ない30頭、グランドに行く道中この暑さ
お盆は過ぎたけれども海水浴を楽しむ家族ずれ、クラゲに気を付けてね。

早く涼しくなってください。今夜お月様に頼みます。
グランドには連休中も「婚活中」に励んでいるのか
69頭しかいませんでした。
夜お腹がすいたら出て来て食べてください。
山中2組に出会いました、入浜では成獣は避難中か子鹿のみ7頭
「おおきゅうなったの~」とⅯさんからお褒めの言葉を頂き、もっと
大きくなるとばかりに食事会。
谷原(やつがはら)嬉しい12頭,テンションが上ります。
弥山のロープウエイに上がるバス停は長蛇の人です。ごくろうさま。

待ってました!ピンクの服の方とよくすれ違いました、気のせい?
もみじ谷公園、嬉しい14頭!いい子だね~ほんとにいい子だね~
大聖院入口トイレ8頭、どこでもⅯさんの新鮮な葛が活躍します。

ココは風流なもみじ谷、ぼく風流?痩せてる。

僕たち「トイレの子」と言う名前のアイドルさ!
大元神社奥、道はガタガタ、雨のせい?誰も悪くない自然の仕業。
然し少ないのは米田のせい?発情気のせい?これも季節のせい。

仲間がいません、恋の旅?9月中だからね、いつか僕もするよ。

消防士さん訓練御苦労様であります!
宮嶋を守ってくれているのですね、ありがとう!
網之浦2頭、どうぞお構いなく、御陵橋の下6頭、次回に賭けます

小次郎が橋の上で陣取っています
朝から待って居たので動きません!
秋は鹿にとって悲しいものですね。
恋人を探してヒューン。
2019.09.08
伴侶探しの旅パート2
台風が去った空は青く、雲は夏の入道雲。
暑さは35度越え、サンマがいないわけです。?]
「今の台風はだんだん崩れ悪くなり、背伸びを焦る世代」
大人の残滓、伊勢湾台風を思い出し「世直し?]
長浜に行くと可愛いテントがありました。台風ならひとたまりもありません。
中から可愛いカップルが出てきました。、聞けば北の国から転々と・・・
南下途中とか?一生のよい思い出になるでしょう。幼い顔が孫に重なります。

かわいいカップルさん幸せに、元気でね~祈ることが多いいです。
側では7頭がハグハグ食事をさせて頂いてます、
お邪魔にならぬようにさっさといただいて下さい。
大きく手を振って別れました、「無事旅を貫遂してね」
多くの支援者様に応援していただく自分にも見えて
感謝して「あ・り・が・と・う!」
島が陸続きなら、鹿さんは遠く伴侶探しに行くだろう
近親交配の危険に目覚めてきたことだろう
食べ物も探して山越えするだろう・・・
福祉センター下の草がすこーし伸びています、明日から
次回の日曜日まで大事に食べてください。たったの7頭。

美味しいね、体に力が湧いてくるよ、ありがとう!

厳しい現実、子孫を残さないという選択あり?
杉之浦神社がありえない13頭、ま~しっかり召し上がれ
婆~ちゃんは寂しいよ、波止場に賭けます。
まずお掃除、カラスも今日は鳴かず大人しく待ってます。
鹿もお行儀よくⅯさんを急かせません、追い詰めません
グランドに期待して行くと芝地に1頭もいません?え~っ
指笛で呼んで、たったの27頭、待つても来ません。、世の終わりか?
そこで、やっと恋の季節のせいなのではと思いが至りました。例年9月
鹿さんは処暑の事案により姿を消しもみじの紅葉の様に
一気に姿を現すのです、痩せこけて,たくましくなって・・・。

ありがたやー、ありがたや―お腹ペコペコ。
山中でも雌雄2頭だけ、入浜は小鹿ばかり7頭、1人立ちできたのかしら?

消火栓三叉路12頭、谷原(やつがはら)のほうが多いい17頭

戦の前の牡鹿の様にがつがつ食べるけど、独り身もいいもんだよ。

ココはママ鹿が小鹿を森の奥に隠す入り口、1日2回授乳に通う入口
もみじ谷9頭、うち雄は1頭のみ、猛々しいトイレも雄1頭の5頭

小鹿さん、何か見えるの?支援者様を探しているの?
大元神社がこれこそ納得のゆかない、待つて待って5頭。掃除
に専念させていただきました。

少なくてごめんね、夜帰ってくるでしょう、また来てね。
網之浦、悲惨な、貴重な1頭でした。日が暮れお腹が空いたら
今日が何曜日か思い出し、いつもの給餌場所に行きましょう。

天然葛をありがとう!全国の優しい鹿ママさんありがとう
大きくなります、強くなります、生きて行きます!
食べることは生きること,と鹿婆~ちゃんは信じます。
宮嶋が芝生に覆われると、朱の社殿が大鳥居が緑に映えること
新しい「おもてなしトイレ」¡と共に宮島のシンボル間違いなし!
大事にしてやってください。(鹿一同、支援者一同)
暑さは35度越え、サンマがいないわけです。?]
「今の台風はだんだん崩れ悪くなり、背伸びを焦る世代」
大人の残滓、伊勢湾台風を思い出し「世直し?]
長浜に行くと可愛いテントがありました。台風ならひとたまりもありません。
中から可愛いカップルが出てきました。、聞けば北の国から転々と・・・
南下途中とか?一生のよい思い出になるでしょう。幼い顔が孫に重なります。

かわいいカップルさん幸せに、元気でね~祈ることが多いいです。
側では7頭がハグハグ食事をさせて頂いてます、
お邪魔にならぬようにさっさといただいて下さい。
大きく手を振って別れました、「無事旅を貫遂してね」
多くの支援者様に応援していただく自分にも見えて
感謝して「あ・り・が・と・う!」
島が陸続きなら、鹿さんは遠く伴侶探しに行くだろう
近親交配の危険に目覚めてきたことだろう
食べ物も探して山越えするだろう・・・
福祉センター下の草がすこーし伸びています、明日から
次回の日曜日まで大事に食べてください。たったの7頭。

美味しいね、体に力が湧いてくるよ、ありがとう!

厳しい現実、子孫を残さないという選択あり?
杉之浦神社がありえない13頭、ま~しっかり召し上がれ
婆~ちゃんは寂しいよ、波止場に賭けます。
まずお掃除、カラスも今日は鳴かず大人しく待ってます。
鹿もお行儀よくⅯさんを急かせません、追い詰めません
グランドに期待して行くと芝地に1頭もいません?え~っ
指笛で呼んで、たったの27頭、待つても来ません。、世の終わりか?
そこで、やっと恋の季節のせいなのではと思いが至りました。例年9月
鹿さんは処暑の事案により姿を消しもみじの紅葉の様に
一気に姿を現すのです、痩せこけて,たくましくなって・・・。

ありがたやー、ありがたや―お腹ペコペコ。
山中でも雌雄2頭だけ、入浜は小鹿ばかり7頭、1人立ちできたのかしら?

消火栓三叉路12頭、谷原(やつがはら)のほうが多いい17頭

戦の前の牡鹿の様にがつがつ食べるけど、独り身もいいもんだよ。

ココはママ鹿が小鹿を森の奥に隠す入り口、1日2回授乳に通う入口
もみじ谷9頭、うち雄は1頭のみ、猛々しいトイレも雄1頭の5頭

小鹿さん、何か見えるの?支援者様を探しているの?
大元神社がこれこそ納得のゆかない、待つて待って5頭。掃除
に専念させていただきました。

少なくてごめんね、夜帰ってくるでしょう、また来てね。
網之浦、悲惨な、貴重な1頭でした。日が暮れお腹が空いたら
今日が何曜日か思い出し、いつもの給餌場所に行きましょう。

天然葛をありがとう!全国の優しい鹿ママさんありがとう
大きくなります、強くなります、生きて行きます!
食べることは生きること,と鹿婆~ちゃんは信じます。
宮嶋が芝生に覆われると、朱の社殿が大鳥居が緑に映えること
新しい「おもてなしトイレ」¡と共に宮島のシンボル間違いなし!
大事にしてやってください。(鹿一同、支援者一同)
2019.09.06
伴侶を求めてすざく虫の音。
睡蓮鉢のカエルが大きく育ち、赤いメダカも負けじと
近ずくと餌をおねだりします。
「お前は金魚になりたいのか?」答えの代わりに、
優雅に泳ぎます。
こうこうと輝く玄関の外灯に、我が家のヤモリたち、通称
「やもやんとやもちゃん」の賃貸料は毎朝米粒大のポンポン。
宮島の鹿も来月になったらカップルを求めて(えらいこっちゃ)
になります、今年ははてさて・・・どうなりますやら・・・。
イライラしても角は大事にしてください、間違ってもⅯさん
や、パパを突いたりしないでください宜しく!
12時半、ありとあらゆる虫の声が一斉にシーンとなりました。
パートナーが決まったのかな? よかったね。
鹿バーさんはあきらめて眠りに入ります。早く日曜日にな~れ!
明日の夜も虫の声を聴きながら、虫の名前あてごっこをして
眠りましょう、ほら聞こえませんか?
近ずくと餌をおねだりします。
「お前は金魚になりたいのか?」答えの代わりに、
優雅に泳ぎます。
こうこうと輝く玄関の外灯に、我が家のヤモリたち、通称
「やもやんとやもちゃん」の賃貸料は毎朝米粒大のポンポン。
宮島の鹿も来月になったらカップルを求めて(えらいこっちゃ)
になります、今年ははてさて・・・どうなりますやら・・・。
イライラしても角は大事にしてください、間違ってもⅯさん
や、パパを突いたりしないでください宜しく!
12時半、ありとあらゆる虫の声が一斉にシーンとなりました。
パートナーが決まったのかな? よかったね。
鹿バーさんはあきらめて眠りに入ります。早く日曜日にな~れ!
明日の夜も虫の声を聴きながら、虫の名前あてごっこをして
眠りましょう、ほら聞こえませんか?
2019.09.01
今日から9月、今年残り3分の1、ため息が・・・
雨が上がったら出発進行!しかし止む気配がないので
出発進行!元気よく行くぜぃ。
雨の中「待ちくたびれたよ~」「と大歓迎を受けました。
足先を忙しくトコトコとやられれば、米田の至福の時。
活動を始めると雨が上がりました、レインコートを忘れて
来島したのがラッキー!。
長浜15頭、福祉センター下23頭、杉之浦27頭、波止場
25頭、鹿の食べない植物やゴミが散乱放置されていたので、
掃除大好き人間の血が湧きます。やりがいがあります。

雨の中ご苦労様です。
グランドに移動前、管理事務所前に5頭が待って居ました。
グランドに急ぐと104頭の鹿が走って来ました、それに驚いた
青年も走って来ました、「凄い¡」の連発、「桟橋前に沢山いた
のに姿が消えていて、あなたの出現とともにドドッと来た、と
喜んでいただきました。

小鹿の学校?
山中に入ると雨が落ちてきました、入浜につくと指笛を吹き
待つこと5分、4頭が大喜び、数が少ないけれど諦めが肝心
鳥が次から次にお出迎え、,「またね~」とお見送り、空も晴れ
市街地に戻ります、途中食事中の群れに満足、足し給餌。
消火栓、三差路たった2頭、谷原公園4頭、がっかり・・・
信じられない御陵橋0頭、もみじ谷に至っては2頭、トイレも
2頭、大元神社たったの5頭、いやいやお掃除に励みます。
網之浦もシーン・・・全て足して214頭、グランドのお陰。

僕も食べたいな~「早く大きくなーれ」

お腹が空いてるの~うれしい!お婆ちゃん、ハイハイ。
雨も上がり、心も快晴、お腹ペコペコで帰宅しました。
帰宅してすぐ島に行きたくなります。あの無垢な瞳に会いに
行きたいのです。帰ると消化された分を補ってもあまりある
鹿のごはんが届けられていました、感謝感激、神様ありがとう
御座います!体の底から力が湧いてきます。すべてに感謝!
出発進行!元気よく行くぜぃ。
雨の中「待ちくたびれたよ~」「と大歓迎を受けました。
足先を忙しくトコトコとやられれば、米田の至福の時。
活動を始めると雨が上がりました、レインコートを忘れて
来島したのがラッキー!。
長浜15頭、福祉センター下23頭、杉之浦27頭、波止場
25頭、鹿の食べない植物やゴミが散乱放置されていたので、
掃除大好き人間の血が湧きます。やりがいがあります。

雨の中ご苦労様です。
グランドに移動前、管理事務所前に5頭が待って居ました。
グランドに急ぐと104頭の鹿が走って来ました、それに驚いた
青年も走って来ました、「凄い¡」の連発、「桟橋前に沢山いた
のに姿が消えていて、あなたの出現とともにドドッと来た、と
喜んでいただきました。

小鹿の学校?
山中に入ると雨が落ちてきました、入浜につくと指笛を吹き
待つこと5分、4頭が大喜び、数が少ないけれど諦めが肝心
鳥が次から次にお出迎え、,「またね~」とお見送り、空も晴れ
市街地に戻ります、途中食事中の群れに満足、足し給餌。
消火栓、三差路たった2頭、谷原公園4頭、がっかり・・・
信じられない御陵橋0頭、もみじ谷に至っては2頭、トイレも
2頭、大元神社たったの5頭、いやいやお掃除に励みます。
網之浦もシーン・・・全て足して214頭、グランドのお陰。

僕も食べたいな~「早く大きくなーれ」

お腹が空いてるの~うれしい!お婆ちゃん、ハイハイ。
雨も上がり、心も快晴、お腹ペコペコで帰宅しました。
帰宅してすぐ島に行きたくなります。あの無垢な瞳に会いに
行きたいのです。帰ると消化された分を補ってもあまりある
鹿のごはんが届けられていました、感謝感激、神様ありがとう
御座います!体の底から力が湧いてきます。すべてに感謝!
| Home |