2019.06.30
6月最後の給餌日、豪雨が曇天、最高!
宮島の鹿さんの日ごろの行いがいいのか
雨が遠慮してくれました。
谷原は外国、(ウエルカム梅雨?)ツーユー?
然したったの4頭,,橋の上にはスマホ片手にギャラリーがお待ちかね
橋の下で小松君も大人しくご飯が降ってくるのを
待ってます喜んで!

お腹がペコペコ来てくれてありがとう、雨を止めておいたよ。
神鹿だ。

4頭だったけれど温かい拍手をもらったよ。
トイレ楽しみです8頭、小鹿も一人前に食べます。

大元では成績上上。
子ガラスが下手糞に泣きわめき、「コーンが食べたいよ~」,
掃除を待って鹿の混じって踏まれ食べていました。

1週間に1度なんて・・・労働に見合った報酬を‼芝生拡張をお願いします。
網之浦は雌にあぶれ組(元清盛橋下のおす鹿集団)6頭が
「生きてるだけでめっけもでティモシーにぎやかなお食事会・
ぐるっと回って三叉路驚きの6頭、雨で出勤拒否ですか?
ティモシーを残しておきます、ゆっくり召し上がれ。

散歩に緑のトンネルへどうぞ、ここも素晴らしい宮島のスポット
鹿のシルエットが何とも言えない癒しをくれますよ。
はてさて長浜は雄鹿は0となり、女子と小鹿のみ、これも
G20観光客ドロドロもなく、いいものです。大阪は車が少なく
静か、通勤、買い物、ポケモン探しが不便だけどとのことです。

消えた牡鹿何処へ行ったの?福祉センター下かしら?
福祉センター下21頭、杉之浦神社半分の13頭、バイト中かな?,
波止場は24頭まずまず、グランドに急ぎます。

小鹿の愛らしさ、神様の創造物の傑作のひとつです。

グランドの芝生に施肥をします、小鹿に誓ってサインをしませんか?

しかしここも非武装地帯に行ったの‽84頭。
山中で3組に出会いました、ほっとしました。
入浜では思わぬ14頭、いいこです。
潜水訓練中の方も「かわいいですね」と見とれてくださいました。

少し気弱な牡鹿です。

住所不明の皆様本当にごめんなさい。
つたない礼状と可愛い小鹿の写真を
お納めくだされば唯々嬉しいです。
宮島の鹿ばあさん&鹿一同。
雨が遠慮してくれました。
谷原は外国、(ウエルカム梅雨?)ツーユー?
然したったの4頭,,橋の上にはスマホ片手にギャラリーがお待ちかね
橋の下で小松君も大人しくご飯が降ってくるのを
待ってます喜んで!

お腹がペコペコ来てくれてありがとう、雨を止めておいたよ。
神鹿だ。

4頭だったけれど温かい拍手をもらったよ。
トイレ楽しみです8頭、小鹿も一人前に食べます。

大元では成績上上。
子ガラスが下手糞に泣きわめき、「コーンが食べたいよ~」,
掃除を待って鹿の混じって踏まれ食べていました。

1週間に1度なんて・・・労働に見合った報酬を‼芝生拡張をお願いします。
網之浦は雌にあぶれ組(元清盛橋下のおす鹿集団)6頭が
「生きてるだけでめっけもでティモシーにぎやかなお食事会・
ぐるっと回って三叉路驚きの6頭、雨で出勤拒否ですか?
ティモシーを残しておきます、ゆっくり召し上がれ。

散歩に緑のトンネルへどうぞ、ここも素晴らしい宮島のスポット
鹿のシルエットが何とも言えない癒しをくれますよ。
はてさて長浜は雄鹿は0となり、女子と小鹿のみ、これも
G20観光客ドロドロもなく、いいものです。大阪は車が少なく
静か、通勤、買い物、ポケモン探しが不便だけどとのことです。

消えた牡鹿何処へ行ったの?福祉センター下かしら?
福祉センター下21頭、杉之浦神社半分の13頭、バイト中かな?,
波止場は24頭まずまず、グランドに急ぎます。

小鹿の愛らしさ、神様の創造物の傑作のひとつです。

グランドの芝生に施肥をします、小鹿に誓ってサインをしませんか?

しかしここも非武装地帯に行ったの‽84頭。
山中で3組に出会いました、ほっとしました。
入浜では思わぬ14頭、いいこです。
潜水訓練中の方も「かわいいですね」と見とれてくださいました。

少し気弱な牡鹿です。

住所不明の皆様本当にごめんなさい。
つたない礼状と可愛い小鹿の写真を
お納めくだされば唯々嬉しいです。
宮島の鹿ばあさん&鹿一同。
スポンサーサイト
2019.06.30
6月最後の給餌日、豪雨が一点曇天、最高!
宮島の鹿さんの日ごろの行いはいいのか「大雨」を
覚悟の上出発したのに、波に(ウサギ)が立つだけ
一斉にウサギが走ってくるような白い小さま波です
島には外国のお客様が多く(ウエルカム梅雨?)ツーユー?
やつがはら少ない5頭、「明日がある~明日が」あると信じます」
橋の上にはギスマホ片手にギ。リーがお待ちかね
橋て下で小松君も大人しくご飯が降ってくるのを
待つます、なんとたったの4頭、でも喜んでもらえて
小松またきてね満悦、時折上を向いてまたすぐ来てねと言う仕草。
トイレ楽しみです8頭、小鹿も一人前に食べます。
大元公園36頭とはオールキャスト、曇天の中成績上上。
子ガラスが下手糞に泣きわめき、「コーンが食べたいよ~」
掃除を待って鹿混じって,踏まれそうになりながら食べていました。
網之浦は雌にあぶれ組の(元清盛橋下のおす鹿集団)6頭が
「生きてるだけでめっけもの」とばかりににぎやかなお食事会・
ぐるっと回って三叉路驚きの6頭、雨で出勤拒否ですか?
ティモシーを残しておきます、ゆっくり召し上がれ。
はてさて長浜は雄鹿は0となり、女子と小鹿のみ、これも
G20観光客ドロドロもなく、いいものです。大阪は車が少なく
静か、通勤、買い物、ポケモン探しが不便だけどとのことです。
福祉センター下21頭、杉之浦神社半分の13頭、バイト中かな?,
波止場は24頭まずまず、グランドに急ぎます。
しかしここもバイト、出稼非武装地帯に行ったの‽84頭。
山中で3組に出会いました、ほっとしました。
入浜では思わぬ14頭、いいこです。」になり、
潜水訓練中の方も「かわいいですね」と見とれてくださいました。
感謝します、感謝と言うと今週は先週より多いい方が、住所
氏名を伏せて、支援物資をくださいました、感謝します。
でもつたない礼状と可愛い小鹿の写真をお贈りさせて
頂きたく思います。本当にありがとうございます。
米田と鹿一同。
覚悟の上出発したのに、波に(ウサギ)が立つだけ
一斉にウサギが走ってくるような白い小さま波です
島には外国のお客様が多く(ウエルカム梅雨?)ツーユー?
やつがはら少ない5頭、「明日がある~明日が」あると信じます」
橋の上にはギスマホ片手にギ。リーがお待ちかね
橋て下で小松君も大人しくご飯が降ってくるのを
待つます、なんとたったの4頭、でも喜んでもらえて
小松またきてね満悦、時折上を向いてまたすぐ来てねと言う仕草。
トイレ楽しみです8頭、小鹿も一人前に食べます。
大元公園36頭とはオールキャスト、曇天の中成績上上。
子ガラスが下手糞に泣きわめき、「コーンが食べたいよ~」
掃除を待って鹿混じって,踏まれそうになりながら食べていました。
網之浦は雌にあぶれ組の(元清盛橋下のおす鹿集団)6頭が
「生きてるだけでめっけもの」とばかりににぎやかなお食事会・
ぐるっと回って三叉路驚きの6頭、雨で出勤拒否ですか?
ティモシーを残しておきます、ゆっくり召し上がれ。
はてさて長浜は雄鹿は0となり、女子と小鹿のみ、これも
G20観光客ドロドロもなく、いいものです。大阪は車が少なく
静か、通勤、買い物、ポケモン探しが不便だけどとのことです。
福祉センター下21頭、杉之浦神社半分の13頭、バイト中かな?,
波止場は24頭まずまず、グランドに急ぎます。
しかしここもバイト、出稼非武装地帯に行ったの‽84頭。
山中で3組に出会いました、ほっとしました。
入浜では思わぬ14頭、いいこです。」になり、
潜水訓練中の方も「かわいいですね」と見とれてくださいました。
感謝します、感謝と言うと今週は先週より多いい方が、住所
氏名を伏せて、支援物資をくださいました、感謝します。
でもつたない礼状と可愛い小鹿の写真をお贈りさせて
頂きたく思います。本当にありがとうございます。
米田と鹿一同。
2019.06.24
心強ーい経済学者現る、宮島の救世主なるか?
先週の水曜日、宮島が経済学的見地から
観光客様の増加とと経済効果が比例していない、
朱の大鳥居、社殿、お土産街,背後弥山の山並み
見たら終わりの観光に疑問を呈してくださいました。
箱ものはもう結構優雅に歩む鹿こそ観光の基本のき
「宮島の鹿の癒し効果」をプレゼンしてくださいました。
瀬戸内海に浮か小さな島、人より多い猫が「招き猫」
の救世主になったという町の話。
宮島の大人しい鹿が「招き鹿」になり、観光客様の
滞在時間、宿泊に一役買ってほしいのです。
宮島のシンボル、アイドルがいらん子扱いは寂しい、
Y先生に後光が差し、救いの千手観音に見えます。
老い先短い老婆に希望の星、鹿達も同感と思います
宮島の鹿のため韋駄天のごとく走り回り奮闘してくださる
Y先生の上に「成就」の花が咲きます様に。

観光客様の増加とと経済効果が比例していない、
朱の大鳥居、社殿、お土産街,背後弥山の山並み
見たら終わりの観光に疑問を呈してくださいました。
箱ものはもう結構優雅に歩む鹿こそ観光の基本のき
「宮島の鹿の癒し効果」をプレゼンしてくださいました。
瀬戸内海に浮か小さな島、人より多い猫が「招き猫」
の救世主になったという町の話。
宮島の大人しい鹿が「招き鹿」になり、観光客様の
滞在時間、宿泊に一役買ってほしいのです。
宮島のシンボル、アイドルがいらん子扱いは寂しい、
Y先生に後光が差し、救いの千手観音に見えます。
老い先短い老婆に希望の星、鹿達も同感と思います
宮島の鹿のため韋駄天のごとく走り回り奮闘してくださる
Y先生の上に「成就」の花が咲きます様に。

2019.06.23
ダムに余裕がありません。雨さんまだですか?
ゲリラ豪雨に見舞われたニュースに「羨ましい」とは?
当該地の身になったら不謹慎極まりません、すいません。
夏のような雲の下,出発進行!鹿さんの食事会へいざ前進,
活動を始めた11年前、鹿の惨状に、アフリカの飢餓が重なり
「助けてやって下さい」と言えば「減らしているのだから」と言われ
路上生活者の自立活動と並行し、鹿の保護活動に力を入れました。
「野生」を理由に、観光に寄与するも、山にも市街地にも鹿に向いた
植物が備わっていません「傷病個体保護施設」に入れてもらったら最後
治療もされません「保護施設」で生きるのは容易ではありません。
給餌もないのです,
谷原、筋交い橋,みじ谷12頭、トイレ8頭観光客が大喜び、
拍手喝采、特にバンビちゃんが人気の的、愛らしいです。
此処に生まれてよかった、そう言える鹿生であります様に。

今日は珍しく雄鹿も合同食事会。
href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/201906231719361f6.jpg/" target="_blank">
やせ我慢しているわけじゃないよ、痩せてるだけ。
href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/201906231720391de.jpg/" target="_blank">
天使の瞳、宮島の宝ものです。

今日は素直に橋の下へ降りた小松君。

鳩と鹿、平和だね~。
この島の宝は朱の大鳥居,朱の社殿、今花柄模様も
鮮やかな鹿です、ぜひ見にやってきてください。因みに
大鳥居は補修中、悪しからず。
多くのティモシー、ラビットフード、大麦、コーンを賜り
鹿さんに安定的に給餌を続けさせて頂いております。
本当にありがたい事です。物騒な世知辛い世に会って
温かいご支援恐縮し感謝に堪えません。
ボランティアのⅯさんの葛の葉も大助かり、感謝です。
大元神社は34頭が迎えてくれました。長老こんにちわ!
網之浦、雄がわっセ、わっせ、闘争中。
何処でも主人公はバンビ、黄色い歓声に迎えられます。

ご飯を届けていただいた皆様「ありがとあります!」
島のあちこちでハイキング姿もばっちりの老若男女。
「いだてん」並みに島を半周する男性2人、熱中症に
気を付けてください「あんたはえらい!」です。
福祉センター下24頭、バンビがかわいいです。
杉之浦神社32頭、波止場も32頭、グランド82頭、
米田の掃除の腕まへはプロ並み、外国の方からイエーイ
といってもらってもアイムソーり,でごめんなさい。

一週間待つておりました。

芝生に施肥をしてください。
山中でラッキーな親子に出会いました。
入浜が12頭、少しづつ友情をはぐくみたいです。
キャンプ中の人を見ても(逃亡犯?)莫迦ですね。
(逃げないで、もう逃げてはなりません・・・)

この命に「殺処分」を言い渡す人の心変わり
思い出してください、優しかった昔のあなたを。
平和な宮島、ぜひ皆様バンビに会いに来てください。
当該地の身になったら不謹慎極まりません、すいません。
夏のような雲の下,出発進行!鹿さんの食事会へいざ前進,
活動を始めた11年前、鹿の惨状に、アフリカの飢餓が重なり
「助けてやって下さい」と言えば「減らしているのだから」と言われ
路上生活者の自立活動と並行し、鹿の保護活動に力を入れました。
「野生」を理由に、観光に寄与するも、山にも市街地にも鹿に向いた
植物が備わっていません「傷病個体保護施設」に入れてもらったら最後
治療もされません「保護施設」で生きるのは容易ではありません。
給餌もないのです,
谷原、筋交い橋,みじ谷12頭、トイレ8頭観光客が大喜び、
拍手喝采、特にバンビちゃんが人気の的、愛らしいです。
此処に生まれてよかった、そう言える鹿生であります様に。

今日は珍しく雄鹿も合同食事会。
href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/201906231719361f6.jpg/" target="_blank">

やせ我慢しているわけじゃないよ、痩せてるだけ。
href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/201906231720391de.jpg/" target="_blank">

天使の瞳、宮島の宝ものです。

今日は素直に橋の下へ降りた小松君。

鳩と鹿、平和だね~。
この島の宝は朱の大鳥居,朱の社殿、今花柄模様も
鮮やかな鹿です、ぜひ見にやってきてください。因みに
大鳥居は補修中、悪しからず。
多くのティモシー、ラビットフード、大麦、コーンを賜り
鹿さんに安定的に給餌を続けさせて頂いております。
本当にありがたい事です。物騒な世知辛い世に会って
温かいご支援恐縮し感謝に堪えません。
ボランティアのⅯさんの葛の葉も大助かり、感謝です。
大元神社は34頭が迎えてくれました。長老こんにちわ!
網之浦、雄がわっセ、わっせ、闘争中。
何処でも主人公はバンビ、黄色い歓声に迎えられます。

ご飯を届けていただいた皆様「ありがとあります!」
島のあちこちでハイキング姿もばっちりの老若男女。
「いだてん」並みに島を半周する男性2人、熱中症に
気を付けてください「あんたはえらい!」です。
福祉センター下24頭、バンビがかわいいです。
杉之浦神社32頭、波止場も32頭、グランド82頭、
米田の掃除の腕まへはプロ並み、外国の方からイエーイ
といってもらってもアイムソーり,でごめんなさい。

一週間待つておりました。

芝生に施肥をしてください。
山中でラッキーな親子に出会いました。
入浜が12頭、少しづつ友情をはぐくみたいです。
キャンプ中の人を見ても(逃亡犯?)莫迦ですね。
(逃げないで、もう逃げてはなりません・・・)

この命に「殺処分」を言い渡す人の心変わり
思い出してください、優しかった昔のあなたを。
平和な宮島、ぜひ皆様バンビに会いに来てください。
2019.06.18
Kさん、風になる,この世は虚しい。
「堀の中が安堵できる場所」とは?
迎えてくれる家族も、兄弟もない存在
の人達に寄り添いたい、と思いつつも
資力も智恵もなく10数年、路上の人と
悶々としていたころ、自転車を頂きに行
きK氏に出会い一筋の光に「神居ます」
確信を持ちました。
高齢のT女の良き助手として厚生施設で働き、
先進的福祉国で学んだノウハウとアイデアで
メディアのへの発信力と行動力を発揮、独立
その姿に絶対的に尊敬抱かさせていただきました。
「風の家」はまだまだ歩み始めて8年目、これからです。
突然の別れ、貴方なしでどうすればいいのでしょう?
宮嶋で共に給餌してくださった際「これこそ風の家の
みんなに必要な体験と感動だ」と共鳴くださいましたね
鹿と自然に触れ合うことは、リハビリになると宣言してくだ
さったのに・・・
貴女が本物の風になるのは早すぎます。この時代だから
kさんの経験と知恵が必要なのに、累犯者を生まない、人は
何度でも再生が利く社会の実現を模索途中だったのに・・・
「神様,k様は置き忘れた魂の救い人です」怒りにも似た悲しみ
6月18日、雨もないのに、梅雨の真っただ中、捨てられたような
喪中になりました。
迎えてくれる家族も、兄弟もない存在
の人達に寄り添いたい、と思いつつも
資力も智恵もなく10数年、路上の人と
悶々としていたころ、自転車を頂きに行
きK氏に出会い一筋の光に「神居ます」
確信を持ちました。
高齢のT女の良き助手として厚生施設で働き、
先進的福祉国で学んだノウハウとアイデアで
メディアのへの発信力と行動力を発揮、独立
その姿に絶対的に尊敬抱かさせていただきました。
「風の家」はまだまだ歩み始めて8年目、これからです。
突然の別れ、貴方なしでどうすればいいのでしょう?
宮嶋で共に給餌してくださった際「これこそ風の家の
みんなに必要な体験と感動だ」と共鳴くださいましたね
鹿と自然に触れ合うことは、リハビリになると宣言してくだ
さったのに・・・
貴女が本物の風になるのは早すぎます。この時代だから
kさんの経験と知恵が必要なのに、累犯者を生まない、人は
何度でも再生が利く社会の実現を模索途中だったのに・・・
「神様,k様は置き忘れた魂の救い人です」怒りにも似た悲しみ
6月18日、雨もないのに、梅雨の真っただ中、捨てられたような
喪中になりました。
2019.06.16
有難い雨、つゆ豆のおすそ分け。
猫の額の庭が、百花繚乱、ミニトマト、キュウリ、菊芋は伸び盛り。
梅雨豆は毎日品を変え手を変えても食べきれなくて、道行く人に
おすそ分け、紫陽花は真っ赤、じき黒い紫陽花も咲くでしょう.。
ききようの蕾の愛らしさ、立派な自己主張。スミレも頑張ってます。
あんなにおいしかったサルビアも今は見るだけ、時代が変わった?
甘味に貪欲だった昔が懐かしいです。
島へ渡ると長浜に牡鹿が2頭混ざって「いただきまーす!」憎めません
牡鹿が仲間入りは年に数時,恋の季節のみ、長浜は女の牙城です。
谷原公園11頭、筋交い橋下9頭、もみじ谷公園8頭、少し寂しいのは
昨日の雨のせい?トイレも少ない7頭、雨上がりに食べ物が出現?
と信じて喜びます。観光客様が喜んで撮影会、モデル業も板につい
てます。大人しいこと天下一品、ラーメンじゃないよ。見に来てね!

おいちいでしゅ。

ココは夏になったら涼しいんだよ。

独り立ちの練習、れんしゆう、だけ。
大元公園藁葛一つ落ちていません,、完食しちゃったんだね、1週間
待っててくれたのかな‽さ~どうぞ召し上がれ、ごめんね。

うん?俺の子?まあいいか、仲良く食べよ。
大都会、東京からもティモシーがラビットフードが届きます。手作り乾燥野菜の
オンパレード、大変だったことでしょう、ありがとうございました。
網之浦の雄鹿集団、殺気立ってます。生野菜のミックスをぽんぽん上げたら
喧嘩は一段落、葛にティモシー、ラビットフード「いただきまーす」一致団結。

喧嘩いったんやめて、まずごはん。
御陵橋下9頭、小鹿に歓声が上がりました。誰の小鹿でしょう?千両役者です。
三差路少ない9頭,飼料やさんのご厚意のティモシーのくず、これが鹿さんは、
食べやすいので好物です。多くの善意に守られて、どっこい生きてます!

お友達になって、いいよあそぼ!
福祉センター下の芝生、昨年より伸び「生きてる~」って感じ32頭、
杉之浦神社31頭、Ⅿさんが森の奥、カラスに食べられない様に配慮
ゆっくり奥で召し上がれ。

ともだち、ともだち作戦じゃないよね?
波止場、空腹のぶつかり合いも、ものともせずⅯさんは配給、カラスは
遠まきカ~か~か~「早く消えろ!」と大合唱、いやなこった!嫌がらせ
鹿さん優先さ、じっと見守ります。

ママ~ママ~側にいて!
グランドの親子連れ様、鹿に意地悪されていませんか?大丈夫
正義の味方があっという間に遠避けて見せましょう!魔法のご飯に大集合
99頭の大食事会のはじまり~はじまり~、戦いを起こさぬようにⅯさんが
7か所に離して配ります。小鹿が堪らないほどかわいいです。

あと1頭で100頭、残念。

優しい瞳の牡鹿さん。
山中では放浪鹿に会えず、入浜でも7頭、先週の半分、少し心配。
途中鷹巣浦で大きな鷹が頭上を旋回、律儀です、いつものあいさつ。

山の中の鹿天国、いつまでも天国でありますように。
帰宅するとやんちゃなジジがママ~「おかえりなさい!」とぶりっ子
大人しくなるホルモン剤の燻煙薬を炊いているのです、作られた平和
世界情勢と似て居ます。「平和が一番」の婆さんの猫と思えない猫、
3年前の6月4日、どぶでひらった縁と言えば縁、スートカーまがいの
独占欲,愛情を降るほどささげても、「バーちゃんは俺の物」と離れず
通院、美容院、買い物、畑の手入れも、寝ている合間にすまします。
ご飯づくりも一苦労の甘えん坊「そこがかわいいでしょう」と言う
ドクターから精神安定のハーブの燻煙材,効果は約束できません。
何か治療方法はないものかと思案中、お向かいの猫の鳴き声も耐え
難く、ガラス窓を締め切っています。
猫派の皆様、良い治療法がありましたら妙案をさずけてください!
因みに当方の住む廿日市市は猫を一切外に出すことは禁止です
自由に本能のままに生きることがかなわないこと詫びています。
猫の寿命を考える時「この子を残して死ねない」とまで考える今日
この頃、年寄りの3文安の出来の悪い猫程かわいいものです。
鹿婆さんなのに。
梅雨豆は毎日品を変え手を変えても食べきれなくて、道行く人に
おすそ分け、紫陽花は真っ赤、じき黒い紫陽花も咲くでしょう.。
ききようの蕾の愛らしさ、立派な自己主張。スミレも頑張ってます。
あんなにおいしかったサルビアも今は見るだけ、時代が変わった?
甘味に貪欲だった昔が懐かしいです。
島へ渡ると長浜に牡鹿が2頭混ざって「いただきまーす!」憎めません
牡鹿が仲間入りは年に数時,恋の季節のみ、長浜は女の牙城です。
谷原公園11頭、筋交い橋下9頭、もみじ谷公園8頭、少し寂しいのは
昨日の雨のせい?トイレも少ない7頭、雨上がりに食べ物が出現?
と信じて喜びます。観光客様が喜んで撮影会、モデル業も板につい
てます。大人しいこと天下一品、ラーメンじゃないよ。見に来てね!

おいちいでしゅ。

ココは夏になったら涼しいんだよ。

独り立ちの練習、れんしゆう、だけ。
大元公園藁葛一つ落ちていません,、完食しちゃったんだね、1週間
待っててくれたのかな‽さ~どうぞ召し上がれ、ごめんね。

うん?俺の子?まあいいか、仲良く食べよ。
大都会、東京からもティモシーがラビットフードが届きます。手作り乾燥野菜の
オンパレード、大変だったことでしょう、ありがとうございました。
網之浦の雄鹿集団、殺気立ってます。生野菜のミックスをぽんぽん上げたら
喧嘩は一段落、葛にティモシー、ラビットフード「いただきまーす」一致団結。

喧嘩いったんやめて、まずごはん。
御陵橋下9頭、小鹿に歓声が上がりました。誰の小鹿でしょう?千両役者です。
三差路少ない9頭,飼料やさんのご厚意のティモシーのくず、これが鹿さんは、
食べやすいので好物です。多くの善意に守られて、どっこい生きてます!

お友達になって、いいよあそぼ!
福祉センター下の芝生、昨年より伸び「生きてる~」って感じ32頭、
杉之浦神社31頭、Ⅿさんが森の奥、カラスに食べられない様に配慮
ゆっくり奥で召し上がれ。

ともだち、ともだち作戦じゃないよね?
波止場、空腹のぶつかり合いも、ものともせずⅯさんは配給、カラスは
遠まきカ~か~か~「早く消えろ!」と大合唱、いやなこった!嫌がらせ
鹿さん優先さ、じっと見守ります。

ママ~ママ~側にいて!
グランドの親子連れ様、鹿に意地悪されていませんか?大丈夫
正義の味方があっという間に遠避けて見せましょう!魔法のご飯に大集合
99頭の大食事会のはじまり~はじまり~、戦いを起こさぬようにⅯさんが
7か所に離して配ります。小鹿が堪らないほどかわいいです。

あと1頭で100頭、残念。

優しい瞳の牡鹿さん。
山中では放浪鹿に会えず、入浜でも7頭、先週の半分、少し心配。
途中鷹巣浦で大きな鷹が頭上を旋回、律儀です、いつものあいさつ。

山の中の鹿天国、いつまでも天国でありますように。
帰宅するとやんちゃなジジがママ~「おかえりなさい!」とぶりっ子
大人しくなるホルモン剤の燻煙薬を炊いているのです、作られた平和
世界情勢と似て居ます。「平和が一番」の婆さんの猫と思えない猫、
3年前の6月4日、どぶでひらった縁と言えば縁、スートカーまがいの
独占欲,愛情を降るほどささげても、「バーちゃんは俺の物」と離れず
通院、美容院、買い物、畑の手入れも、寝ている合間にすまします。
ご飯づくりも一苦労の甘えん坊「そこがかわいいでしょう」と言う
ドクターから精神安定のハーブの燻煙材,効果は約束できません。
何か治療方法はないものかと思案中、お向かいの猫の鳴き声も耐え
難く、ガラス窓を締め切っています。
猫派の皆様、良い治療法がありましたら妙案をさずけてください!
因みに当方の住む廿日市市は猫を一切外に出すことは禁止です
自由に本能のままに生きることがかなわないこと詫びています。
猫の寿命を考える時「この子を残して死ねない」とまで考える今日
この頃、年寄りの3文安の出来の悪い猫程かわいいものです。
鹿婆さんなのに。
2019.06.09
今夏の暑さ「お手柔らかに」。
昨夏の暑さを思い出し、背筋に寒いものを覚え
体を鍛えています。しかしマタマタ痣が増えました。
支援者様から熱いエネルギーを注入して頂き
給餌に専念できることは、感謝に堪えません。
ツイッター、フェイスブック、電話、メールも苦手
を理由に余り、「時間」を割いませんでした。
フェイクも欺瞞も中傷も、いら立ちを向けることで
米田を傷つけるのが楽しいのだ?と変に納得。
「神様の是認」を信じ、信念と関西人特有のこてこて
(それがなんぼのもん?)精神!ハッピーで行こう!
願わくば「壮健な身体」だけが望み、お金のことなど
爪の先も考えないでケセラセラ~なるようになる~
生まれて生きて来れただけで「宝くじ」に当たったようなもんや
と言うと、「あなたはお金持ちなの?」質問に「心」だけ。
然し中傷に虚偽に憶測に振り回され、心傷つけられて苦しむ
方がいると知り申し訳ない気持ちでいっぱいです。
「互いに愛し合い、許しあいなさい!」と行こうではありませんか
鹿だけ、猫だけ、犬だけ、の愛護活動だけでは偏ってませんか
「全てを愛する」活動を願う鈍感で愚鈍な米田です。
今日も帰宅すると、手作り野草が届けられていました、
子育て真っ最中、多忙を極める毎日の中、暑い中で創作
本当に感謝します。倉庫の冷蔵庫で次回の出番を待って
もらいます、ありがとうございました。
長浜小鹿と女子のみ9頭、福祉センター下32頭、杉之浦神社
42頭、掃除の腕が上がってます。腕の痣も頑張ってます~

葛の葉に夢中、お婆ちゃんいらっしゃい!もッと来てください。

ソロソロ蜂の出番、くわばらくわばら~
包みが浦グランド91頭、ビデオのお兄さん綺麗に撮つてくださいね。
山の中、闘争から逃走中の雄鹿が点々、米田に小躍りラッキー!
入浜も入れて12頭、アブが危ない季節となりました。
入浜の「傷病個体(保護)施設」複雑な思いで駐留しました。

芝も負けずに生え広がっています。みんな元気で何よりです。
命万歳!

木漏れ日の中こんにちわ!いつものあいさつ、いつものご飯。
山の幸ちが生まれることを、祈ります。
順番が前後しますが、三差路10頭、谷原公園10頭、もみじ谷
16頭、御陵橋下9頭、トイレ12頭、大元公園奥21頭、網之浦
6頭、今日もかわいい小鹿の姿に観光客様の歓声、我が事
のように嬉しく「無事大きくなりヨ~」Ⅿさんの言葉はみんなの思い。

外国の方から「サンキュー!」ど、どうも・・・

お尻フリフリ、ご愛嬌。

ママ~僕のオッパイ先に下さい!

何はともあれ「いただきまーす!

ハフハフ、1週間ぶりのご無沙汰、しっかり食べてください。
鹿さんに「仲良くせえよ¡」Ⅿさんに同感。あんじょうやっていきまひょ
帰りの海は穏やかでした。宮島がすべて穏やかでありますように。
体を鍛えています。しかしマタマタ痣が増えました。
支援者様から熱いエネルギーを注入して頂き
給餌に専念できることは、感謝に堪えません。
ツイッター、フェイスブック、電話、メールも苦手
を理由に余り、「時間」を割いませんでした。
フェイクも欺瞞も中傷も、いら立ちを向けることで
米田を傷つけるのが楽しいのだ?と変に納得。
「神様の是認」を信じ、信念と関西人特有のこてこて
(それがなんぼのもん?)精神!ハッピーで行こう!
願わくば「壮健な身体」だけが望み、お金のことなど
爪の先も考えないでケセラセラ~なるようになる~
生まれて生きて来れただけで「宝くじ」に当たったようなもんや
と言うと、「あなたはお金持ちなの?」質問に「心」だけ。
然し中傷に虚偽に憶測に振り回され、心傷つけられて苦しむ
方がいると知り申し訳ない気持ちでいっぱいです。
「互いに愛し合い、許しあいなさい!」と行こうではありませんか
鹿だけ、猫だけ、犬だけ、の愛護活動だけでは偏ってませんか
「全てを愛する」活動を願う鈍感で愚鈍な米田です。
今日も帰宅すると、手作り野草が届けられていました、
子育て真っ最中、多忙を極める毎日の中、暑い中で創作
本当に感謝します。倉庫の冷蔵庫で次回の出番を待って
もらいます、ありがとうございました。
長浜小鹿と女子のみ9頭、福祉センター下32頭、杉之浦神社
42頭、掃除の腕が上がってます。腕の痣も頑張ってます~

葛の葉に夢中、お婆ちゃんいらっしゃい!もッと来てください。

ソロソロ蜂の出番、くわばらくわばら~
包みが浦グランド91頭、ビデオのお兄さん綺麗に撮つてくださいね。
山の中、闘争から逃走中の雄鹿が点々、米田に小躍りラッキー!
入浜も入れて12頭、アブが危ない季節となりました。
入浜の「傷病個体(保護)施設」複雑な思いで駐留しました。

芝も負けずに生え広がっています。みんな元気で何よりです。
命万歳!

木漏れ日の中こんにちわ!いつものあいさつ、いつものご飯。
山の幸ちが生まれることを、祈ります。
順番が前後しますが、三差路10頭、谷原公園10頭、もみじ谷
16頭、御陵橋下9頭、トイレ12頭、大元公園奥21頭、網之浦
6頭、今日もかわいい小鹿の姿に観光客様の歓声、我が事
のように嬉しく「無事大きくなりヨ~」Ⅿさんの言葉はみんなの思い。

外国の方から「サンキュー!」ど、どうも・・・

お尻フリフリ、ご愛嬌。

ママ~僕のオッパイ先に下さい!

何はともあれ「いただきまーす!

ハフハフ、1週間ぶりのご無沙汰、しっかり食べてください。
鹿さんに「仲良くせえよ¡」Ⅿさんに同感。あんじょうやっていきまひょ
帰りの海は穏やかでした。宮島がすべて穏やかでありますように。
2019.06.02
ふれあい満喫。
今朝は近隣の掃除、コニュニティーの班長、年寄りのポンコツ夫婦が.
一昨日も3センチの段差で躓き、全身打撲、ⅮⅤのような痣です。
餌袋に、大豆オカラ、米糠、ラビットフード、麦、米とブレンド。
支援者様のお陰で、小鹿は愛らしいです。(見に来てね)
我が家の倉庫は「夢づくり」「鹿給食工房」。
谷原、もみじ谷、筋交い橋、もみじ谷、ここで粒あんもみじ饅頭、
アツアツをハフハフ、12年目で初めて味わいました。
伊藤博文公が幼い女中さんの手を「もみじのようじゃ、食べちゃ
いたい」と言って生まれた、岩村もみじ饅頭、島1番の繁盛店。

1週間のご無沙汰.、おいしくって愛情いっぱいです。もみじ饅頭yori?

Ⅿさんが調達してくれた葛の葉、キャベツより葛を食べてください!
自然の良さがいまいちわからない宮鹿、残念な鹿にしたのは誰?
トイレでは鹿さんが「早く食べたいぞよ」と待って居ました、ハイハイハイ!

仲良きことは美しきかな、1頭汚いおべべの仔、トホホ・・・
婆ちゃん,が至らないばっかりに、トホホ・・・
大元神社ではカラスもお待ちかね24頭、網之浦、猛々しい12頭。

超別嬪さんの小鹿さん、ラブリ~(内緒のおやつを差し上げましょう)
三差路では少ない6頭、長浜同じく6頭、ここはすべて女子のみ
小鹿も大きくなってます。いつまでも小さくていいよ。

カーゴメ、カゴメ、カーゴの中のコーン、うんおいしい!
福祉センター下32頭、杉之浦神社33頭、波止場が楽しみです。

オーから、おかーら、体にいいオカラ~、仲良く食べよ~
波止場42頭、多くの支援者様のご飯、くず、米糠、ティモシー、ヘイキューブ、
米糠、大豆の粉に顔を突っ込みお口の周りを白くして、昔食べたはつたい粉
を思い出します、笑うとプハー白い粉まみれになったものです。自家製、石うす(宮島ではカラスは
をごーろごーろ回した音まで思い出しました。

カラスが来るから早よ食べよ~!(サンフレッチェ広島の3本足のカラス
宮嶋ではカラスは御ガラスと呼ばれ神様らしいです)
グランドでは、子供たち若いママも集まってきて「鹿に給餌したい!」
体験を申し出られました…躊躇しましたが、体験になる¡と葛の葉を、
何事もなく「ふれあい」を共有できました。

愛されキャラ、宮鹿、また遊びましょう!
山中、入浜でも待って居ました、Ⅿさんが喜んで「慣れたの~」と、ご満悦。
入浜名物、アブがブンブン、海水浴が始まると、すずめ蜂もブーンブーン。
くわばらくわばら~アレルギーの鹿バーさんは刺されたらあの世行。
「次回はもう助けられませんよ!」麻酔科のドクター、また助けてね!

僕たちも命がけで生きてます、真剣勝負。アンチ鹿さんお手柔らかに。
温かい血の流れる人生(鹿生)を共に生きましょう!
帰途に就く船の中、なんと愛らしいワンちゃん。

紫外線予防の眼鏡、おしゃれな帽子、ワンダフルなワンちゃんです。
羨ましい鹿婆ーちゃんの複雑な心情、誰か分かって!
島の鹿の厳しい現状を強く訴えてゆかねば、改めて
心しました、力を知恵を貸してください。
一昨日も3センチの段差で躓き、全身打撲、ⅮⅤのような痣です。
餌袋に、大豆オカラ、米糠、ラビットフード、麦、米とブレンド。
支援者様のお陰で、小鹿は愛らしいです。(見に来てね)
我が家の倉庫は「夢づくり」「鹿給食工房」。
谷原、もみじ谷、筋交い橋、もみじ谷、ここで粒あんもみじ饅頭、
アツアツをハフハフ、12年目で初めて味わいました。
伊藤博文公が幼い女中さんの手を「もみじのようじゃ、食べちゃ
いたい」と言って生まれた、岩村もみじ饅頭、島1番の繁盛店。

1週間のご無沙汰.、おいしくって愛情いっぱいです。もみじ饅頭yori?

Ⅿさんが調達してくれた葛の葉、キャベツより葛を食べてください!
自然の良さがいまいちわからない宮鹿、残念な鹿にしたのは誰?
トイレでは鹿さんが「早く食べたいぞよ」と待って居ました、ハイハイハイ!

仲良きことは美しきかな、1頭汚いおべべの仔、トホホ・・・
婆ちゃん,が至らないばっかりに、トホホ・・・
大元神社ではカラスもお待ちかね24頭、網之浦、猛々しい12頭。

超別嬪さんの小鹿さん、ラブリ~(内緒のおやつを差し上げましょう)
三差路では少ない6頭、長浜同じく6頭、ここはすべて女子のみ
小鹿も大きくなってます。いつまでも小さくていいよ。

カーゴメ、カゴメ、カーゴの中のコーン、うんおいしい!
福祉センター下32頭、杉之浦神社33頭、波止場が楽しみです。

オーから、おかーら、体にいいオカラ~、仲良く食べよ~
波止場42頭、多くの支援者様のご飯、くず、米糠、ティモシー、ヘイキューブ、
米糠、大豆の粉に顔を突っ込みお口の周りを白くして、昔食べたはつたい粉
を思い出します、笑うとプハー白い粉まみれになったものです。自家製、石うす(宮島ではカラスは
をごーろごーろ回した音まで思い出しました。

カラスが来るから早よ食べよ~!(サンフレッチェ広島の3本足のカラス
宮嶋ではカラスは御ガラスと呼ばれ神様らしいです)
グランドでは、子供たち若いママも集まってきて「鹿に給餌したい!」
体験を申し出られました…躊躇しましたが、体験になる¡と葛の葉を、
何事もなく「ふれあい」を共有できました。

愛されキャラ、宮鹿、また遊びましょう!
山中、入浜でも待って居ました、Ⅿさんが喜んで「慣れたの~」と、ご満悦。
入浜名物、アブがブンブン、海水浴が始まると、すずめ蜂もブーンブーン。
くわばらくわばら~アレルギーの鹿バーさんは刺されたらあの世行。
「次回はもう助けられませんよ!」麻酔科のドクター、また助けてね!

僕たちも命がけで生きてます、真剣勝負。アンチ鹿さんお手柔らかに。
温かい血の流れる人生(鹿生)を共に生きましょう!
帰途に就く船の中、なんと愛らしいワンちゃん。

紫外線予防の眼鏡、おしゃれな帽子、ワンダフルなワンちゃんです。
羨ましい鹿婆ーちゃんの複雑な心情、誰か分かって!
島の鹿の厳しい現状を強く訴えてゆかねば、改めて
心しました、力を知恵を貸してください。
| Home |