2019.04.07
花冷えで長寿命の今年の桜。
早く島に行かなきゃ観光客様の渦に巻き込まれると
出かけたら、今日は岩国、廿日市も「桜祭り」でした。
思ったほど人はいません、ありゃりゃ・・・
田舎と笑うなかれ、意外と戦隊ショウ,歌謡ショウ、乗馬体験
廿日市の観光大使の交代式、ちびっ子の踊り、露天などは
数えきれないかも?お墓やさんの棺桶もいろいろ揃います。
もしかするとハワイアンフラダンス、エアロビックス・・・・
毎年第1日曜日です。廿日市にぜひ1度来てください。

花より団子の仔たち。

花びらも大好きだよ。

桜の葉も好きだよ。
長浜小鹿(秋児)と雌鹿のみの13頭。谷原公園15頭,もみじ
谷公園12頭、トイレ8頭、大元神社31頭、網之浦12頭。
観光客様の写真ポイント御陵橋下は9頭、鹿さんは観光大使
としての矜持をもって出没、心得てます。偉い!

太っているんじゃないよ、赤ちゃんがいるのよ!

ママになるからうんと食べたいな!

もう直、衣替えをするから食べるんだ!
福祉センター下27頭、Ⅿさんの野菜がどこでも大活躍です。
杉之浦神社,なんと38頭掃除のやりがいがあります。
波止場では元気なお兄さんとお姉さんが、鹿のスパーリング
の真似をして記念写真、&給餌をしてくださいました。

お掃除までしてもらって嬉しい!美味しいよ!

波止場の長老です、エッヘン。

仲間に入れてほしいな。
グランドでは遠くから駆けて来て必死の食事会。
最高にうれしかったのは、砂の海の中から、ムムムと伸びた
芝生の姿。食べるには短いけれど野草の底力あら草の強さ
私も見習う必要があります。
91頭の鹿さん、もう少し伸びるまで我慢して見守ってください。

「米ぬか美人」になるんだよ。

花見中です。

山の中では椿の花見です。
今日も多くの善意の贈り物に助けられ給餌を果たせました。
本当にありがとうございました、因みに「動物愛護」のブログ
1位になっちゃいました、ありがとうございました。
出かけたら、今日は岩国、廿日市も「桜祭り」でした。
思ったほど人はいません、ありゃりゃ・・・
田舎と笑うなかれ、意外と戦隊ショウ,歌謡ショウ、乗馬体験
廿日市の観光大使の交代式、ちびっ子の踊り、露天などは
数えきれないかも?お墓やさんの棺桶もいろいろ揃います。
もしかするとハワイアンフラダンス、エアロビックス・・・・
毎年第1日曜日です。廿日市にぜひ1度来てください。

花より団子の仔たち。

花びらも大好きだよ。

桜の葉も好きだよ。
長浜小鹿(秋児)と雌鹿のみの13頭。谷原公園15頭,もみじ
谷公園12頭、トイレ8頭、大元神社31頭、網之浦12頭。
観光客様の写真ポイント御陵橋下は9頭、鹿さんは観光大使
としての矜持をもって出没、心得てます。偉い!

太っているんじゃないよ、赤ちゃんがいるのよ!

ママになるからうんと食べたいな!

もう直、衣替えをするから食べるんだ!
福祉センター下27頭、Ⅿさんの野菜がどこでも大活躍です。
杉之浦神社,なんと38頭掃除のやりがいがあります。
波止場では元気なお兄さんとお姉さんが、鹿のスパーリング
の真似をして記念写真、&給餌をしてくださいました。

お掃除までしてもらって嬉しい!美味しいよ!

波止場の長老です、エッヘン。

仲間に入れてほしいな。
グランドでは遠くから駆けて来て必死の食事会。
最高にうれしかったのは、砂の海の中から、ムムムと伸びた
芝生の姿。食べるには短いけれど野草の底力あら草の強さ
私も見習う必要があります。
91頭の鹿さん、もう少し伸びるまで我慢して見守ってください。

「米ぬか美人」になるんだよ。

花見中です。

山の中では椿の花見です。
今日も多くの善意の贈り物に助けられ給餌を果たせました。
本当にありがとうございました、因みに「動物愛護」のブログ
1位になっちゃいました、ありがとうございました。
スポンサーサイト
| Home |