fc2ブログ
娘が白拍子をして幾年月、孫も15歳になりました。

人生とは流れる川のようなもの、賛否どうあろうとも
留まることなく、すべてを置き去りにして流れます。
福祉センター下3-24
1週間が長かったよ~

長浜が10頭、次の福祉センター下に行くと、22頭です。


福祉センター下の下を見るとゴミ,がいっぱい何故?
どこの誰が捨てるのでしょう?バッチいです。
波止場3-24
お腹がペコペコ「会えてうれしい、もっと来て」カラスからも要望。

グランド3-24-2
緑不足、食料不足、未来が不安な鹿。

波止場3-24-2山中3-24-1
は~るがきた、は~るがきた、どこに?雨よもッと降れ!

山中3-24-2
給餌禁止派の方は宮島から排除して下さい。

山中に入ります、1足す1足す9頭、入浜では12頭が
「待ってました!」とお迎え、椿の花もニッコリ。、山中23頭。
山中3-24-3
イチロー選手引退、婆~ちゃん引退しないでね。・・・・う~ん・・・・

入浜3-24
椿姫。美しい花、鹿も美しい。


週末から風が冷たくなり、雨が降り、ママ鹿の体が案じられます。
5月になったら新しい命が芽生え、鹿の毛皮に花模様が出ます。

秋まで小鹿がボツボツ生まれます。


三差路、3-24
「僕たち人間と同じ」食べることは生きること、生きてちゃいけませんか?

三差路、谷原(やつがはら)公園合わせて6頭と12頭の18頭。
ココの砂山はいつまで続くの?もう直、桜が咲きます、蕾ふっくら。
筋交い橋下3-24
給餌最高¡」¡」もっと生きたい!宮島の鹿でしか、生きられないんだ。

もみじ谷3-24-2
この島に生まれて「よかった」と言って死ねたらいいね。

御陵橋下-10頭、もみじ谷12頭、観光客様大歓迎!よかったねー
トイレの下で待つ子供達を引き連れて上に登れば、ハイハイハイ
トイレ3-24-2
鹿はみんなアスリート「明日も生きる」アスリート。

大元神社31頭、網之浦10頭、お掃除お掃除ルンルンルン~
大元公園3-24
皆で、せーの「もっと来て、芝を植えてくださーい」

網之浦3-24
しだれ桜のその下でお花見給餌を待ってます。

次週はお花見真っ盛り、大変な人出となるでしょう、鹿に
よろしければ、新鮮野菜をおすそ分け頂けたら幸いです。

「鹿に餌をやらないでください」という」無粋な放送。その前に芝地を
用意してください、順番がおかしくないですか?鹿に感謝しませんか?





スポンサーサイト