fc2ブログ
右手への感謝を痛感しています。

朝から歩行に違和感を感じていました
町内会の川掃除、夫に任せてルンルン。
子供会に出すアルミ缶と資源ごみをよっこいしょ
数メートル、よちよちヨっコラショ・・・・
次の瞬間天地がグラ―、一瞬で頭を避けるべく
右手が全体重と荷物をを受け止めていました。

普段から低い位置からは立ち上がれない体。
作業が終わつたご近所様が集まってこられました。
夫も遅れて駆けつけて「パーキンソンなので…」
屈強な、どこかの旦那様が起こしてくださいました。
あ~これで老婆だと公言したも同然、トホホ…

体を守ってくれた右手が腫れて熱をもって来ました。
「鹿さんごめんなさい」今日は休ませてください。

夫とⅯさん「ごめんなさい」あとは宜しく・・・・

島に行けなくなった顛末だけ左手でパソコンに書きます。
暫く礼状も餌の采配も料理も手抜きになりそうです。
どうぞ悪しからず、温かい目で見守っていただけましたら
幸いです。

宮島鹿通信、米田鹿子拝。
スポンサーサイト



多くのご支援を車に積んで、行けなくなった米田の
体重分も追加して、夫とⅯさんは無事帰還。鹿さん
お腹は満たされましたか?
トイレ12-2
1週間のご無沙汰でした、しっかり食べてね。

「何もトラブルはなかった?と聞けば、3か所で観光客
様から「いいものが見れた」「がんばって下さい」「ありが
とう」と言われたと嬉しそうに報告、Ⅿさんお疲れ様でした。
もみじ谷公園12-2
観光客様ももみじをあきらめて…次の出番は鹿さんでーす!

鹿と車の接触事故防止の餌まき、頭数調査、諸病個体の
有無の確認、餌の。箱の重量は20キロ、1袋6キロの38個
の袋、膨大な葛の葉、本当に感謝します。

長浜は本日11頭も集まってくれ、続く福祉センター下は24頭
杉之浦神社28頭、波止場33頭、幸いにも邪魔はなかったとか
長浜12-2
晩秋。

福祉センター下12-2
みんな揃っていただきまーす!

筋交い橋12-2
ギャラリーてんこ盛り。

グランド、キャンプ場周辺62頭、消火栓3差路28頭、谷原公園
19頭、筋交い橋下15頭、こりゃ凄い!もみじ谷公園13頭、
トイレ16頭こりゃまたすごい!大元公園42頭素晴らしい,成績。
最後の網之浦でも5頭が集まってくれたそうです。276頭の鹿さん
来年の干支に何故猪、なぜ鹿じゃないの?解せません、
波止場12-2
今日は晴天、明日は雨、人生模様だね…

グランド、12-2
広い空間の食事会、サイコーです!(BY鈴木)

大人しく,やさしい母さん鹿、愛らしい小鹿、見ごたえのある牡鹿
宮島の観光大使、11年無休、無給、ネグレクトにも耐え、癒しを
与える宮島のシンボル、大鳥居、社殿。もいいけれど観光客様の
「思い出作り」に貢献しています‥・「鹿不要論者」の皆様、時代
に逆行していませんか?今1度検討ください。言い訳ができない
時が来る前に、2020が来る前に!世界に笑われる前に、御名御璽。