2017.12.27
2017年最後の給餌となりました。
毎年「最後の給餌」にやりきれない怒りを覚えます。
長浜は珍しい10頭、福祉センター下は24頭いいですね~
杉之浦神社14頭、波止場13頭、カラスが売るほどいます。
ここ宮島ではカラスは神様、神様鹿のごはんを取らないで!

野にも山にも草がないのに、何ら改善されることなく鹿は、
飢えを強いられるのです、この寒さの中。許されません。
「野生」だからの言い訳,「えせ野生」を押し付けられ小鹿
も空腹と戦うのです。

グランドで口に丸い金属がはまっている若い鹿、外したくとも
輪っかは取れません、怯えて1逃げまどいます。
然しぎりぎり食べているので、木の枝に引っ掛けて輪っか
から脱出してください、幸運を祈ります。

山の上に、隠し餌をして帰りました、見つけたら小躍りして
仲間と分け合ってください。

島の先の先まで鹿を探して歩いて下さった方が
「山に鹿の食べ物など、何もない」事を証明して下さいました。
入浜で堂々とした牡鹿1頭と会えたそうです。島の長老様?
今日グランドに表れ、ティモシーを優雅に食べて行きました。
三々五々、ぎりぎりまで芝生を食むグループとすれ違います。
芝生よ、もし聞く耳を持つならば北風に負けず日々伸びてください。

谷原公園16頭、直違橋若いお姉さまに声援を受け11頭えっへん!
もみじ谷同じく11頭、トイレ8頭、大元公園30頭!盛り上がります。
網之浦11頭、どっこい生きてます。


桟橋前で財布の中までパンパンとあげてスッキリ、これが間違い
振り返ると3頭が「帰ってきて~なんかちょうだい!」必死です。
あ~どうしたらいいの!神様天からマナを降らしてください。

後悔先に立たず…来年こそ(褌を締め直し)はしたない米田はつづく。
多くのご支援は延べ350人を超えました、感謝、感謝です。
「ありがとうございました」「来る年もよろしくお願いします」鹿一同。
長浜は珍しい10頭、福祉センター下は24頭いいですね~
杉之浦神社14頭、波止場13頭、カラスが売るほどいます。
ここ宮島ではカラスは神様、神様鹿のごはんを取らないで!

野にも山にも草がないのに、何ら改善されることなく鹿は、
飢えを強いられるのです、この寒さの中。許されません。
「野生」だからの言い訳,「えせ野生」を押し付けられ小鹿
も空腹と戦うのです。

グランドで口に丸い金属がはまっている若い鹿、外したくとも
輪っかは取れません、怯えて1逃げまどいます。
然しぎりぎり食べているので、木の枝に引っ掛けて輪っか
から脱出してください、幸運を祈ります。

山の上に、隠し餌をして帰りました、見つけたら小躍りして
仲間と分け合ってください。

島の先の先まで鹿を探して歩いて下さった方が
「山に鹿の食べ物など、何もない」事を証明して下さいました。
入浜で堂々とした牡鹿1頭と会えたそうです。島の長老様?
今日グランドに表れ、ティモシーを優雅に食べて行きました。
三々五々、ぎりぎりまで芝生を食むグループとすれ違います。
芝生よ、もし聞く耳を持つならば北風に負けず日々伸びてください。

谷原公園16頭、直違橋若いお姉さまに声援を受け11頭えっへん!
もみじ谷同じく11頭、トイレ8頭、大元公園30頭!盛り上がります。
網之浦11頭、どっこい生きてます。


桟橋前で財布の中までパンパンとあげてスッキリ、これが間違い
振り返ると3頭が「帰ってきて~なんかちょうだい!」必死です。
あ~どうしたらいいの!神様天からマナを降らしてください。

後悔先に立たず…来年こそ(褌を締め直し)はしたない米田はつづく。
多くのご支援は延べ350人を超えました、感謝、感謝です。
「ありがとうございました」「来る年もよろしくお願いします」鹿一同。
スポンサーサイト
2017.12.23
明日はクリスマスイブ、さて今日は何の日?イブイブ?
明日は全国的に「雨」と聞き、急ぎ島へ行きました。
大正解!
どこでも鹿さんから大歓迎!「腹減った~」1日早く
来たのに、車のエンジン音で来島がバレバレです。
右回りで行きま、谷原公園が1番です。
ここで21頭には驚き、幸先がいいです。

もみじ谷公園、待つていました!と12頭、雌鹿と小鹿です。
大聖院入口のトイレ10頭です、小鹿の成長著しく嬉しい限り
大元神社奥、掃除優先を理解していると思えます。
きれいなところで待ってくれる、33頭です。首にナイロン
ロープが巻き付いた個体(もう3週間)これ以上大きくなら
ないで、早く自然に取れますように。

網之浦すっかりプラタナスの葉が落ちて鈴かけの実が
天にいっぱいです。
掃除はパスしました、8頭ですが、新人の「ふくちゃん」
体はほっそり、顔の毛がポヨポヨで福福しく見えます
ボランティアのⅯさんが「ジャンボが当たるかの-?」
当たったら、宮島に家を建てたいそうです、当たるといいね!

筋交い橋周辺では「かわいい‼」の歓声の嵐に強面の
お兄さんが、文句を言いたいのに我慢をしているのが
おかしかったです、9頭は写メの嵐も何のその、食欲
全開「かわいい!」?こわいい~うん!かわいい!有難うございます

三叉路2..3頭があっという間に26頭になり食事会
1日早く来たのが正解だったのですね~「腹減ったー」

長浜でも待ちきれない様にお出迎え、迷惑ですよ~
道路にはみ出そうです。
12頭!雄鹿が1頭まざってルンルンで食べていました。
ここは小鹿と雌鹿の「アジト」です。

福祉センター下やってきました20頭、皮膚病の小鹿の毛並み
が、ずいぶん改善、おしゃれなまだら模様になりました。

杉之浦神社18頭、小鹿の成長著しく、食欲旺盛、うれしいです。

波止場18頭、お掃除お掃除、配食は3段階、Ⅿさんがうまく誘導
カラスもどこでつまみ食いをするべきか?ついでに温かい毛も
巣作りにいただこうと、頭の上を旋回中、ドローンじゃあるまいし
沢山ある蛎殻から貝柱を頂いて下さい!これは鹿さんのごはんです!

グランド手前で「何かないかな?」のグループがそこここに居ます。
グランドで配食が始まると賢いです、みんな一目散、グランドに
駆けつけました。95頭です。


桟橋前広場2頭、残り少なくてすいません、仲良く食べてください。
今週も各地からありえないご親切を頂きました、感謝します!
鹿達はそれがわかる如く、頭を振り振り一生懸命食べます。
食べること、それは生きることです!給餌禁止を言う前に自分の
身に置き換えて、断食をしてください!
よいクリスマスを!主に感謝します。多くの温かい手に感謝します。
大正解!
どこでも鹿さんから大歓迎!「腹減った~」1日早く
来たのに、車のエンジン音で来島がバレバレです。
右回りで行きま、谷原公園が1番です。
ここで21頭には驚き、幸先がいいです。

もみじ谷公園、待つていました!と12頭、雌鹿と小鹿です。
大聖院入口のトイレ10頭です、小鹿の成長著しく嬉しい限り
大元神社奥、掃除優先を理解していると思えます。
きれいなところで待ってくれる、33頭です。首にナイロン
ロープが巻き付いた個体(もう3週間)これ以上大きくなら
ないで、早く自然に取れますように。

網之浦すっかりプラタナスの葉が落ちて鈴かけの実が
天にいっぱいです。
掃除はパスしました、8頭ですが、新人の「ふくちゃん」
体はほっそり、顔の毛がポヨポヨで福福しく見えます
ボランティアのⅯさんが「ジャンボが当たるかの-?」
当たったら、宮島に家を建てたいそうです、当たるといいね!

筋交い橋周辺では「かわいい‼」の歓声の嵐に強面の
お兄さんが、文句を言いたいのに我慢をしているのが
おかしかったです、9頭は写メの嵐も何のその、食欲
全開「かわいい!」?こわいい~うん!かわいい!有難うございます

三叉路2..3頭があっという間に26頭になり食事会
1日早く来たのが正解だったのですね~「腹減ったー」

長浜でも待ちきれない様にお出迎え、迷惑ですよ~
道路にはみ出そうです。
12頭!雄鹿が1頭まざってルンルンで食べていました。
ここは小鹿と雌鹿の「アジト」です。

福祉センター下やってきました20頭、皮膚病の小鹿の毛並み
が、ずいぶん改善、おしゃれなまだら模様になりました。

杉之浦神社18頭、小鹿の成長著しく、食欲旺盛、うれしいです。

波止場18頭、お掃除お掃除、配食は3段階、Ⅿさんがうまく誘導
カラスもどこでつまみ食いをするべきか?ついでに温かい毛も
巣作りにいただこうと、頭の上を旋回中、ドローンじゃあるまいし
沢山ある蛎殻から貝柱を頂いて下さい!これは鹿さんのごはんです!

グランド手前で「何かないかな?」のグループがそこここに居ます。
グランドで配食が始まると賢いです、みんな一目散、グランドに
駆けつけました。95頭です。


桟橋前広場2頭、残り少なくてすいません、仲良く食べてください。
今週も各地からありえないご親切を頂きました、感謝します!
鹿達はそれがわかる如く、頭を振り振り一生懸命食べます。
食べること、それは生きることです!給餌禁止を言う前に自分の
身に置き換えて、断食をしてください!
よいクリスマスを!主に感謝します。多くの温かい手に感謝します。
2017.12.17
12月17日、起きたらうっすら雪化粧。
「寒い寒い」と言ってる場合じゃありません。
空腹、それは体感温度が下がることです。
一刻も早く島に行かねばなりません。

しっかり食べましょうね。
今日も全ての子供たちに会えますように
右回りを選びました、谷原(やつが原)8頭。
未だ人がほとんどいません、すーいすいと
もみじ谷です13頭、比較的おとなしい集団

すいません波止場の写真がここで出たいと申します。
大聖院入口トイレ5頭、その下で2頭GООⅾです。
水族館前の大ケヤキ頑張っています、頑張ろう!
大元神社奥、待って居ました25頭、牡鹿も小鹿も
仲良くお食事、冬を元気で乗り越えるため食べてね

網之浦楓の葉が心を子供に返してくれます。
わ~とハイジみたいに、はしゃいでみたいけど
この顔には似合いません(確実!)6頭でした

御陵橋の下で待ちきれず5頭が橋の上でワイのワイの
雌鹿が一人お行儀よく橋の下。
消火栓・三叉路夢の恋路のような場所です。
が16頭が「腹減った!」はいはいはいと給餌。

長浜へ急げば大人しい雌鹿2頭が楚々とお食事。
福祉センター下では保育園児が・・・「ごめんなさい」
端のほうをお邪魔します。
痩せた子、ぼろぼろの仔、傷ついた子、園児には
見てほしくない、きれいにお掃除、そして給餌21頭


杉之浦神社あれ~居ない?いいえ、どどどーと駆け付け
育ち盛りの小鹿がムシャムシャ、25頭に感激!
波止場(どうぞカラスさんご遠慮をお願いします)が
(遠慮?おいらの辞書にそんな言葉はねぇ)ボランティアの
Ⅿさんがあっちこっちに餌をばらまき作戦、鹿の口に
より多く入りますように、戦いです。無駄な戦いともいう。
28頭田舎から出てきたばかりのような痩せさん、しっかり
食べてください。

グランドは今日は何もいイベントがないのか人はいません
Ⅿさんも夫も鹿婆~さんも健闘、105頭でした!
ノルマを達成したセールスマンの気持ちわかります。

多くの支援者様、特に奈良から駆けつけて大砂利、山の中
植物の1つ1つまで調べて歩いて下さったk様、感謝します。
行政の欺瞞が見えてきたそうです。沢山の支援者様の中に
は、富山県、大阪府からも・・・宮島の過酷な鹿の実態を
米田のブログに誤りがないか、しっかり見てくださっています。
北風なんか平気です!怖いのは冷たい心に鈍くなることです。
空腹、それは体感温度が下がることです。
一刻も早く島に行かねばなりません。

しっかり食べましょうね。
今日も全ての子供たちに会えますように
右回りを選びました、谷原(やつが原)8頭。
未だ人がほとんどいません、すーいすいと
もみじ谷です13頭、比較的おとなしい集団

すいません波止場の写真がここで出たいと申します。
大聖院入口トイレ5頭、その下で2頭GООⅾです。
水族館前の大ケヤキ頑張っています、頑張ろう!
大元神社奥、待って居ました25頭、牡鹿も小鹿も
仲良くお食事、冬を元気で乗り越えるため食べてね

網之浦楓の葉が心を子供に返してくれます。
わ~とハイジみたいに、はしゃいでみたいけど
この顔には似合いません(確実!)6頭でした

御陵橋の下で待ちきれず5頭が橋の上でワイのワイの
雌鹿が一人お行儀よく橋の下。
消火栓・三叉路夢の恋路のような場所です。
が16頭が「腹減った!」はいはいはいと給餌。

長浜へ急げば大人しい雌鹿2頭が楚々とお食事。
福祉センター下では保育園児が・・・「ごめんなさい」
端のほうをお邪魔します。
痩せた子、ぼろぼろの仔、傷ついた子、園児には
見てほしくない、きれいにお掃除、そして給餌21頭


杉之浦神社あれ~居ない?いいえ、どどどーと駆け付け
育ち盛りの小鹿がムシャムシャ、25頭に感激!
波止場(どうぞカラスさんご遠慮をお願いします)が

(遠慮?おいらの辞書にそんな言葉はねぇ)ボランティアの
Ⅿさんがあっちこっちに餌をばらまき作戦、鹿の口に
より多く入りますように、戦いです。無駄な戦いともいう。
28頭田舎から出てきたばかりのような痩せさん、しっかり
食べてください。

グランドは今日は何もいイベントがないのか人はいません
Ⅿさんも夫も鹿婆~さんも健闘、105頭でした!
ノルマを達成したセールスマンの気持ちわかります。

多くの支援者様、特に奈良から駆けつけて大砂利、山の中
植物の1つ1つまで調べて歩いて下さったk様、感謝します。
行政の欺瞞が見えてきたそうです。沢山の支援者様の中に
は、富山県、大阪府からも・・・宮島の過酷な鹿の実態を
米田のブログに誤りがないか、しっかり見てくださっています。
北風なんか平気です!怖いのは冷たい心に鈍くなることです。
2017.12.10
活動が終わるのを待って、氷雨が降ってきました。
帽子に手袋マフラー、完全防備でいざ島へ。
何ほどもしないのに「暑い!」竹の子の様に
一つ一つ脱いで元の(米田)出現。

右のコースを取りました、谷原(やつがはら)へ
信じられない20頭、ということはもみじ谷は少ない
当たりました、5頭とはこれ如に?

トイレグループは階段下で待っていました、5頭です。
次が大元公園です。掃除をしていると地元の方が・・・
「自然のを食べんのよ」「いけませんね」と私がいうと
少しイラつかれたのかブツブツ…頭数は33頭でした。

網之浦に急ぎます、少しづつ増えてます、しかもオスばかり
先週ここで島民の方から「餌やるなや!」と注意された事を
ボランティアのⅯさんがひどく気にしています。毎度のこと
なので(頭を下げて置いたら怒りは頭の上を過ぎてゆくよ)
とアドバイス、「頭を下げておきます」さっそく会得,感謝。
消火栓、三差路が24頭うれしいです。ここはまだ紅葉が鮮やかです。
長浜シーン、0頭でした、ということは福祉センタに先回り?
福祉センター下20頭、ということは杉之浦神社に先回り?
杉之浦神社12頭ということは波止場で手ぐすね引いて先回り?

ジャジャジャジャーン波止場に66頭大入り満員、福袋を出さなくちゃ
ということはグランドが少し少ないということ?
大当たり!グランドに63頭、足して2で割るとこんなものかとなります。

可愛い小鹿ちゃんのベッド、ティモシーの大盤振る舞いです。
小鹿が13頭いました、おから、糠に、口まわりを白くして食べ
る姿は、幼い日の(はったい粉)を食べてる米田です。

今日は果物、サツマイモ、ヒマワリ、ジャガイモ、豪華メニュー
カラスに食べられない様に、ティモシーの下に置きました。
だんだん知恵がついてゆく鹿婆~ちゃんでした、がんばるぞ!
何ほどもしないのに「暑い!」竹の子の様に
一つ一つ脱いで元の(米田)出現。

右のコースを取りました、谷原(やつがはら)へ
信じられない20頭、ということはもみじ谷は少ない
当たりました、5頭とはこれ如に?

トイレグループは階段下で待っていました、5頭です。
次が大元公園です。掃除をしていると地元の方が・・・
「自然のを食べんのよ」「いけませんね」と私がいうと
少しイラつかれたのかブツブツ…頭数は33頭でした。

網之浦に急ぎます、少しづつ増えてます、しかもオスばかり
先週ここで島民の方から「餌やるなや!」と注意された事を
ボランティアのⅯさんがひどく気にしています。毎度のこと
なので(頭を下げて置いたら怒りは頭の上を過ぎてゆくよ)
とアドバイス、「頭を下げておきます」さっそく会得,感謝。
消火栓、三差路が24頭うれしいです。ここはまだ紅葉が鮮やかです。
長浜シーン、0頭でした、ということは福祉センタに先回り?
福祉センター下20頭、ということは杉之浦神社に先回り?
杉之浦神社12頭ということは波止場で手ぐすね引いて先回り?

ジャジャジャジャーン波止場に66頭大入り満員、福袋を出さなくちゃ
ということはグランドが少し少ないということ?
大当たり!グランドに63頭、足して2で割るとこんなものかとなります。

可愛い小鹿ちゃんのベッド、ティモシーの大盤振る舞いです。
小鹿が13頭いました、おから、糠に、口まわりを白くして食べ
る姿は、幼い日の(はったい粉)を食べてる米田です。

今日は果物、サツマイモ、ヒマワリ、ジャガイモ、豪華メニュー
カラスに食べられない様に、ティモシーの下に置きました。
だんだん知恵がついてゆく鹿婆~ちゃんでした、がんばるぞ!
2017.12.07
背の山の極楽寺が初冠雪です。
粉雪が誰かを追いかけるようについてゆきます。
周り全てをクリスマスまでに白く染めたいのでしょう。
次回の給餌日は5日後、と思うと、、関西生まれの血が騒ぎ
純粋な広島生まれの純血お坊ちゃんに伝染させました。
「今日午後から島に連れてゆくよ!用意は万端、餌一杯!」
お化粧は一機!やる気満々、お父ちゃんを見直しました!
宮島口は閑散としています。先週までが嘘のよう、天の味方です。
福祉センター下の小鹿ちゃんが余りに可愛くてえ・こ・ひ・い・き・29頭でした。

波止場の小鹿の目がこれまたあいらしくたまりません、

ぐるっと回って杉之浦神社個体群が「鹿ばーちゃん」が来たぞーと連絡網
次々増えて波止場にもひゅーんお陰で45頭
包みが浦のあちこちで餌で集められた、若い鹿の写真撮影会でした。
此の芝地が島根ネフェトンなら次ぎ方次に育ち、鹿の自立も夢じゃない
包みが浦グランドに集まってきた個体は88頭小鹿や若鹿は米田と大はしゃぎ。
緑の芝生の大売り出し。しっかり食べて体を温めましょう・・
ぐるっと回って谷原公園、6頭、もみじ谷もみじがなくとも~6頭
大聖院下トイレこれまた6人が通せん坊が6頭しっかり食べてね

大元公園の道すがら、お気に入りの店はことごとく閉店ガラガラ~
大元神社23頭、仲良く1列に食事会、クリスマスのアルバイト?、
ネオンでかざられるの?しっかり食べて本土並みの体を手に入れてください

周り全てをクリスマスまでに白く染めたいのでしょう。
次回の給餌日は5日後、と思うと、、関西生まれの血が騒ぎ
純粋な広島生まれの純血お坊ちゃんに伝染させました。
「今日午後から島に連れてゆくよ!用意は万端、餌一杯!」
お化粧は一機!やる気満々、お父ちゃんを見直しました!
宮島口は閑散としています。先週までが嘘のよう、天の味方です。
福祉センター下の小鹿ちゃんが余りに可愛くてえ・こ・ひ・い・き・29頭でした。

波止場の小鹿の目がこれまたあいらしくたまりません、

ぐるっと回って杉之浦神社個体群が「鹿ばーちゃん」が来たぞーと連絡網
次々増えて波止場にもひゅーんお陰で45頭
包みが浦のあちこちで餌で集められた、若い鹿の写真撮影会でした。
此の芝地が島根ネフェトンなら次ぎ方次に育ち、鹿の自立も夢じゃない
包みが浦グランドに集まってきた個体は88頭小鹿や若鹿は米田と大はしゃぎ。

緑の芝生の大売り出し。しっかり食べて体を温めましょう・・
ぐるっと回って谷原公園、6頭、もみじ谷もみじがなくとも~6頭
大聖院下トイレこれまた6人が通せん坊が6頭しっかり食べてね

大元公園の道すがら、お気に入りの店はことごとく閉店ガラガラ~
大元神社23頭、仲良く1列に食事会、クリスマスのアルバイト?、
ネオンでかざられるの?しっかり食べて本土並みの体を手に入れてください

2017.12.03
2017年最後の12月となりました。
宮嶋に渡って驚いたのは紅葉が燃えるよう
まだ見頃です、急いで見に行って下さい。
先週大好きな相撲界で古い体質が露わに
なったこと、不安がフアンに広がってます。
今生天皇が2019年4月、お代りになる事。
もっと早く考えてあげれば・・・御苦労様でした。
「鹿への給餌禁止」が終わる事。昨夜の夢か?
正夢になりますように。
長浜は親子3頭、仲良くゆったりお食事会。

福祉センター下思ったよりも少なくて愕然、先週の数は
幻だったのでしょうか?15頭とは?解せません。

色とりどりの落葉を踏みしめてお食事会、ピクニック。
杉之浦神社ではⅯさんが奥へ奥へ重い餌を運んでくださいます。
12頭、残ったら後日のお愉しみにしてね。
波止場ではカラスが虎視眈々、敢てヘイキュウブ、牧草、生野菜
カラスさんごめん遊ばせ、中間搾取が多いいので考えました。

笑ってみている鹿さん44頭、がっかりするカラスさん、ここは蛎殻が一杯
グルメなカラスさん、コーン、大麦は鹿の大事なご飯です、悪いけど
牡蠣の貝柱のフルコースで、今日はご勘弁を、悪しからず。
グランドに急ぎます、負けづにカラスも後を追います(賢いのです)
少し少ない84頭、ワイのワイののお食事会。

どうぞ暖冬の冬になりますように、海も荒れませんように、
奇跡的に草の芽が出ますように、子供たちが自立できるぐらいに
祈ることが多すぎます。
三叉路消火栓に戻ります、オー35億!すいません、35頭です。

Ⅿさん、張り切って給餌、気を付けて(ここは足元が悪いのです)。
米田は見てるだけ~すいません。
谷原(やつがはら)8頭、少ないので余裕です。

鹿ママは鹿ベイビーをこの奥の森に隠して授乳に通います。
もみじ谷信じられない2頭、
大願寺下トイレもたった4頭、
筋交い橋下も4頭、
きっと大元公園に集結しているのでしょう!観光客様に
気を付けて水族館前の大楓を抜けてゆきます。
大元公園に急げば25頭、お掃除お掃除、ルンルンルン、
「鹿にもいろいろ、女もいろいろ~」履けばカイロの日よりあり??

ぼかぁ幸せだよー、米田も幸せだよ~
鹿さんも多くの支援者様に支えられて幸せだよー
本当に皆様に感謝します。
今日最後の網之浦、お掃除お掃除ルンルンルン、
其処へ一寸こわもてのご夫婦が・・・(あたり!)
「餌やるんじゃなかろうね、うちら迷惑しとるうじゃけぇ」
この手のいちゃもんにしっぽは負けません、低姿勢で
給餌、どうぞこの後、餌の横取りをされませんように、
祈りつつ離れました。

12頭の「負けないで!」に励ませれ、今日の活動終了。
神様!この命たちに祝福をお与えください、糞ぐらい・・・
許してください。生あるものすべて糞はします,フン!
あ~修行が足りない米田であった・・・
まだ見頃です、急いで見に行って下さい。
先週大好きな相撲界で古い体質が露わに
なったこと、不安がフアンに広がってます。
今生天皇が2019年4月、お代りになる事。
もっと早く考えてあげれば・・・御苦労様でした。
「鹿への給餌禁止」が終わる事。昨夜の夢か?
正夢になりますように。
長浜は親子3頭、仲良くゆったりお食事会。

福祉センター下思ったよりも少なくて愕然、先週の数は
幻だったのでしょうか?15頭とは?解せません。

色とりどりの落葉を踏みしめてお食事会、ピクニック。
杉之浦神社ではⅯさんが奥へ奥へ重い餌を運んでくださいます。
12頭、残ったら後日のお愉しみにしてね。
波止場ではカラスが虎視眈々、敢てヘイキュウブ、牧草、生野菜
カラスさんごめん遊ばせ、中間搾取が多いいので考えました。

笑ってみている鹿さん44頭、がっかりするカラスさん、ここは蛎殻が一杯
グルメなカラスさん、コーン、大麦は鹿の大事なご飯です、悪いけど
牡蠣の貝柱のフルコースで、今日はご勘弁を、悪しからず。
グランドに急ぎます、負けづにカラスも後を追います(賢いのです)
少し少ない84頭、ワイのワイののお食事会。

どうぞ暖冬の冬になりますように、海も荒れませんように、
奇跡的に草の芽が出ますように、子供たちが自立できるぐらいに
祈ることが多すぎます。
三叉路消火栓に戻ります、オー35億!すいません、35頭です。

Ⅿさん、張り切って給餌、気を付けて(ここは足元が悪いのです)。
米田は見てるだけ~すいません。
谷原(やつがはら)8頭、少ないので余裕です。

鹿ママは鹿ベイビーをこの奥の森に隠して授乳に通います。
もみじ谷信じられない2頭、
大願寺下トイレもたった4頭、
筋交い橋下も4頭、
きっと大元公園に集結しているのでしょう!観光客様に
気を付けて水族館前の大楓を抜けてゆきます。
大元公園に急げば25頭、お掃除お掃除、ルンルンルン、
「鹿にもいろいろ、女もいろいろ~」履けばカイロの日よりあり??

ぼかぁ幸せだよー、米田も幸せだよ~
鹿さんも多くの支援者様に支えられて幸せだよー
本当に皆様に感謝します。
今日最後の網之浦、お掃除お掃除ルンルンルン、
其処へ一寸こわもてのご夫婦が・・・(あたり!)
「餌やるんじゃなかろうね、うちら迷惑しとるうじゃけぇ」
この手のいちゃもんにしっぽは負けません、低姿勢で
給餌、どうぞこの後、餌の横取りをされませんように、
祈りつつ離れました。

12頭の「負けないで!」に励ませれ、今日の活動終了。
神様!この命たちに祝福をお与えください、糞ぐらい・・・
許してください。生あるものすべて糞はします,フン!
あ~修行が足りない米田であった・・・
| Home |