fc2ブログ
「フェリーに爆発物を仕掛けた」との怪情報に振り回され
多くの観光客様はきびすを返し次の観光地に移動。

何があっても、何時間かかろうと、鹿が首を長くして待っ
ているので我慢の子です。警官もパトカー並び戒厳令。
爆弾騒動11-5

今日は「アンチ鹿派が集結するとSǸSに書き込んでい
るから気を付けてね」ありがとうございます。
やがて順番が来て、無事島に行けました、2時間遅れです。
米田の護衛さん、島をゆっくり見て回ってください、鹿さんも
見てください、かわいいですよ、宮島に欠けてはならない
アイドル、宮島の生きる遺産です。
波止場11-5

爆弾騒動なんて知らない鹿さんは、やきもきしているでしょう。
宮島は秋の行楽シーズン幕開け、桟橋は長蛇の列です。
鹿さんの空腹を知ってか知らずか、船はゆっくり進みます。

長浜の鹿の群れに小さな雄鹿が紛れています,賢い!
福祉センター下、少し寂しい6頭,後からきて食べてね
しっかり隠し給餌をして次に行きます。
グランド11-5

杉之浦神社が、22頭、出席率向上です。波止場も負けず
28頭、プラスカラスのカーコたちです。

グランドが少ない64頭、商売あがったりです。(先週は100頭近く)
しばらく餌を巻いて待ちましたが、閉店ガラガラ~

三叉路消火栓7頭、ここでは目づらしい雌鹿のファイテング
雄鹿の真似かな?「仲良きことは美しきかな」ですぞ・・・
三叉路11-5


宮島の鹿は雅でなくっちゃ…米田は無理ですが・・・
谷原(やつがはら)公園、(爆弾騒動)でキャンセル客が
出て、ひまを持て余したのか、板さんがたむろぺちゃくちゃ・・・

もうここからがすごい人出です「すいませ~ん」の連呼で
通していただきました、がさすがに(もみじ谷)に上がる道
は、人で埋め尽くされ入り込隙がありません。諦めました
(翌日ボランティアのⅯさんが給餌に行って下さいました)

トイレでは8頭もの子が来てくれました、観光客は大喜び
ここで「大元公園の鹿が痩せて腹をすかしとるけぇ早よー
行って食べさせてやりんさい」とうれしい忠告。はーい!
大元公園11-5

大元公園久しぶりの31頭、外国のお客様4人も大喜び、
網之浦4頭、筋違橋(すじかいばし)も久しぶりの12頭。
橋の上は鈴なりの人、餌やリおばさんと間違われました。
そして異口同音に「頭数が減りましたね~むかしは・・・」
と思い出話し。
この10年間,空腹に土に還った鹿は何頭なのでしょう?

ボランティアのⅯさんがかなわないけど「明日も来るよ」
と背中を撫でています。(翌日行動、約束を果たされました)
胸が痛む本音、かなわぬ夢、フーッため息が出ます。

「昔は桟橋前に一杯いましたよね~」10年後を振り返った時
私は何を残せるでしょう?19歳若いⅯ様、よろしくお願いします。
帰宅すると静岡のS様のヒマワリの種、あ~感謝します。

帰宅すると静岡県のS様からヒマワリの種が…あ~感謝します!

今夜鹿も米田もぐっすり眠りにつけるでしょう。感謝。



スポンサーサイト