fc2ブログ
桜はつぼみもまだまだ見えません。
然し鹿も何となく浮かれているような?
(脚先をちゃっちゃちゃ・・・)
米田も一時帰宅して給餌に参加、ドクター
が見たらたらひっくり返るでしょう・・・

今日助けを下さった方はめったにない
休日を、山口県周防から駆け付けて下
さり、実にてきぱき、本当に有りがたいです。
(カメラの充電不足で写真が撮れませんでした、
重ね重ね申し訳ありません)

長浜女子10頭、福祉センター下22頭、杉の浦
神社21頭、波止場嬉しい40頭。
グランド105頭、山中が0でした、消火栓三叉路12頭
谷原(やつがはら)公園11頭、御陵橋、筋交い橋下8頭、
紅葉谷14頭、トイレ8頭、大元神社28頭、網の浦9頭、
桟橋前に姿が有りません、アルバイトかな?
なんやかんやで総数288頭、多くの支援者様の御蔭で
春を迎えております、有難いことです。しかしこのような
綱渡りのような活動に青息吐息です。

宮嶋のシンボル,朱色の社殿、大鳥居、同様鹿達も大事に
されても罰は当たらないでは?と思うと病院の天井をながめて
いる場合じゃない!あの痩せた鹿達に申し訳ない!歯ぎしり
しています。
(神様…)老婆のように繰り返し祈るのです、この現状に
「神の島」「命いつくしむ島」が「彌山の島影」が虚しく見えます。
それでもあどけない瞳の鹿達を思う時、帰宅したばかりなのに
会いたくなるのです。

スポンサーサイト