fc2ブログ
2017.03.05 憂い。
どんよりとした空、それでも雨は夜まで降らないとか感謝です。
「ヘイキューブ」を沢山車に詰め込みます。2~3日困らないでしょう。

広島市西区のF様は今日はプロカメラマンさん?ばっちり決まっています。
山口県周南市のT様も水玉でかわいくコーデネ―ト、スプリング,カムオン!
米田は死体さながら、かわいく言うとキューピーちゃん、手足の上下、体の
移動も厳しく、なされるままです。

今日は観光客様が多イイと見込んで宮嶋の右手奥から出発です。
網の浦14頭、大元公園22頭、トイレ5頭、モミジ谷6頭、観光客様から
「この子たち、まっていたのね・・・」
029_20170305142853286.jpg

028_2017030514304870e.jpg
今夜も冷えるとか?気をつけてね。
030_20170305143335984.jpg
未だ水はさむかろ?足を濡らさないでね。

筋交い橋8頭、谷原公園8頭、消火栓5頭、相対的に少ないです。

長浜では7頭の女子が「いらっしゃーい!」お出迎えです。
福祉センター下芝生(禿げちょろ)22頭げんきですか?はーい!
037_201703051438198d4.jpg
ハーイお待たせお待たせ!

波止場では最高の52頭が待っていました!げんきですね~はーい!
039_20170305144111a6a.jpg
痩せのちびちゃん大丈夫ですか~

グランドはついに100頭超え101頭!市街地にいないはずです。
山中でも2頭しか会えませんでした。
041_201703051443444f0.jpg
100頭超えました!101~102で~す。
グランドの芝生は砂に埋められています、理解しがたいことが多すぎます。
044_201703051446466eb.jpg
山中で会えてよかった。

成獣メス139頭、雄50頭、小鹿39頭、総数228頭、ちょっとさみしい・・・

餌の件ですが東京武蔵野市のK様から牧草たんまっり、
住所氏名不明の方からも牧草た~んまり。

実は隣の部屋を病室に改装し、餌は倉庫と広い玄関のみと
させていただきたいのです。わがままを申します・・・1回200キロ
(それでも2~3カ月分あります)本当に感謝します。
スポンサーサイト