2016.12.04
天気予報は見事に外れ,朝から雨がどっさり。
12月初めの活動、車はパンパン、ぎゅうぎゅう、さ~行くぞ!
大阪から助っ人に来てくれた娘が階段を踏み外し

丁寧に3か所も、骨折しました。
そこで鹿ママT様に無理をお願いしました。いつもありがとうございます。
艶々ジジと、娘はお留守番でーす。

行ってらっしゃい~がんばってね~
長浜、久しぶりの7頭、何と雄が1頭ハーレム状態。

福祉センター下、13頭が集まりました。
杉の浦神社、8頭。かなり激しい雨に外出がおっくうなのかな?
11月23日の頭数調査が気になります。
波止場に行くと奥から出てくるわ来るわ~50頭!

50頭、と言う事はグランドや山中、管理事務所の頭数が減ります。
グランドの鹿さん、立ったまま待ってます。28頭。
山中4頭。管理事務所7頭、雨のなかえらいね。
紅葉谷、さすがに雨、紅葉は落葉し道端を彩り
素敵が残る中、鹿さんはアルバイト、11頭です。

今年もテレビにはいろいろ出演しましたが、(モミジと鹿)の絵が
撮れたら「鹿せんべい」1枚もらえませんでした。ただ働き・・・
トイレ8頭はレギュラーになりました。

筋交い橋下は近頃激減です。3頭、とはこれいかに?
大元神社久しぶりの30頭超え33頭、網の浦2頭、
谷原(やつがはら)公園、18頭、うれしいです!
成獣メス128頭、雄鹿52頭、仔鹿36頭、総数216頭、ありがとうございます。
県も、市も,町も鹿をアイドルとして(モチーフ)化しています。
自動車学校、モミジまんじゅう、県警、防犯チラシ、今日も
観光客様が「餌はやる方がいるんだね」と安堵されていました。
給餌禁止10年記念、宮島の世界遺産20周年に負けない記録です。
壊れた体を引きずって…心引きずりながら、観光客様の笑顔が、
鹿が跳ね上がって喜ぶ姿に癒されています。多くの支援者様
から送られてくるありがたい「どんぐり」ラビットフード、牧草、種、
おから、感謝します。
神奈川県神奈川市のN様、大阪府堺市のM様、豊中市の0様、
千葉県市川市のH様、静岡県掛川市のH様のニンジンティシュ
ドングリ、愛知県犬山市の0様、東京世田谷区のンN様のおからパウダー
住所氏名不明のラビットフード、本当にありがとうございます。
地団太踏みながら2016年も過ぎるのでしょうか?地団太踏む
足も、こぶしを上げる腕も萎えて震えて介助を必要としています。
行政さん、耐えた甲斐が有ったというものですね~
鹿の「自然淘汰」の大願は目の前です、今夜は、ゆっくりお休みください。
大阪から助っ人に来てくれた娘が階段を踏み外し

丁寧に3か所も、骨折しました。
そこで鹿ママT様に無理をお願いしました。いつもありがとうございます。
艶々ジジと、娘はお留守番でーす。

行ってらっしゃい~がんばってね~
長浜、久しぶりの7頭、何と雄が1頭ハーレム状態。

福祉センター下、13頭が集まりました。
杉の浦神社、8頭。かなり激しい雨に外出がおっくうなのかな?
11月23日の頭数調査が気になります。
波止場に行くと奥から出てくるわ来るわ~50頭!

50頭、と言う事はグランドや山中、管理事務所の頭数が減ります。
グランドの鹿さん、立ったまま待ってます。28頭。
山中4頭。管理事務所7頭、雨のなかえらいね。
紅葉谷、さすがに雨、紅葉は落葉し道端を彩り
素敵が残る中、鹿さんはアルバイト、11頭です。

今年もテレビにはいろいろ出演しましたが、(モミジと鹿)の絵が
撮れたら「鹿せんべい」1枚もらえませんでした。ただ働き・・・
トイレ8頭はレギュラーになりました。

筋交い橋下は近頃激減です。3頭、とはこれいかに?
大元神社久しぶりの30頭超え33頭、網の浦2頭、
谷原(やつがはら)公園、18頭、うれしいです!
成獣メス128頭、雄鹿52頭、仔鹿36頭、総数216頭、ありがとうございます。
県も、市も,町も鹿をアイドルとして(モチーフ)化しています。
自動車学校、モミジまんじゅう、県警、防犯チラシ、今日も
観光客様が「餌はやる方がいるんだね」と安堵されていました。
給餌禁止10年記念、宮島の世界遺産20周年に負けない記録です。
壊れた体を引きずって…心引きずりながら、観光客様の笑顔が、
鹿が跳ね上がって喜ぶ姿に癒されています。多くの支援者様
から送られてくるありがたい「どんぐり」ラビットフード、牧草、種、
おから、感謝します。
神奈川県神奈川市のN様、大阪府堺市のM様、豊中市の0様、
千葉県市川市のH様、静岡県掛川市のH様のニンジンティシュ
ドングリ、愛知県犬山市の0様、東京世田谷区のンN様のおからパウダー
住所氏名不明のラビットフード、本当にありがとうございます。
地団太踏みながら2016年も過ぎるのでしょうか?地団太踏む
足も、こぶしを上げる腕も萎えて震えて介助を必要としています。
行政さん、耐えた甲斐が有ったというものですね~
鹿の「自然淘汰」の大願は目の前です、今夜は、ゆっくりお休みください。
スポンサーサイト
| Home |