2016.11.26
最後の紅葉を愛でに人出の波。
今日こそすべての島の鹿に会いたくて、送られてきた食糧
を車に乗せられるだけ乗せてポケモンGO!
長らく留守をしていた長浜に2頭の雌鹿さん(ひさしぶり・・・)

福祉センター下広場、大阪の長女が駆けつけてくれました。
「こんなに弱ってると思わなかった」一生懸命おてつだい。
鹿さんも負けじと20頭揃い踏み、うれしいです!

福祉センター下広場は紅葉真っ盛り。
杉の浦神社も負けじと18頭揃いました。
指笛を吹くとあっちこっちから駈けて来るのを見て
娘はにんまり「すごいね~」賢いのです、と答えました。

波止場は牡蠣がらを目当てにカラスの大群が、飛んでます。
車を見ると鹿が飛んできて「車のナンバーも鹿さんは覚え
ているのよ」と言うと娘に鼻で笑われました、本気なのに・・・
グランドに行くとぞろぞろ~鹿にも「ツンデレ」があるのかな?
餌の「どんぐり」をポリポリ軽快な音を立てて食べる鹿に感心
していました。

「どんぐり」は冬の防寒着になるのです。
山中では給餌場に地元の方が…見えないところで・・・
上手くそこが開きました給餌開始!7頭です。

少しシャイな山中のグループです。
紅葉谷にたどり着くのがドキドキハラハラ・・・
ココでは観光客様の撮影会となりました。

ココも記録的出席率,いい仔だね~
トイレのグループも、ご飯ならだれでもいいのかしらー
娘の跡をホイホイ付いて上がります。11頭。
大元神社に上がる道はでこぼこ、鹿が「待ってくれ~」
給餌しているとカメラを抱えた2人の男性が近ずいて
小鹿をカメラの収めてご満悦。

22頭です、少しスリムな個体、冬を前に食べに来て下さい。
網の浦0頭。
筋交い橋下8頭。
谷原公園9頭。
三叉路8頭。
桟橋前広場、驚異の20頭!

どの子も嬉しそうです。
多くの支援者様のおかげです。
岡山市北区のS様、世田谷区N様、大阪府吹田市のF様
京都府八幡市のH様のティモシー、ラビットフード、東京
目黒区のM様のどんぐり、千葉県市川市のH様のコーン
大麦をドドンのドン静岡県浜松市のS様のドドンのドンの
牧草、本当にありがとうございました。
雌鹿120頭、雄鹿48頭,小鹿39頭総数207頭、
来週も手伝ってくれる娘にもう少し甘えます。
すべての事に感謝して・・・。
を車に乗せられるだけ乗せてポケモンGO!
長らく留守をしていた長浜に2頭の雌鹿さん(ひさしぶり・・・)

福祉センター下広場、大阪の長女が駆けつけてくれました。
「こんなに弱ってると思わなかった」一生懸命おてつだい。
鹿さんも負けじと20頭揃い踏み、うれしいです!

福祉センター下広場は紅葉真っ盛り。
杉の浦神社も負けじと18頭揃いました。
指笛を吹くとあっちこっちから駈けて来るのを見て
娘はにんまり「すごいね~」賢いのです、と答えました。

波止場は牡蠣がらを目当てにカラスの大群が、飛んでます。
車を見ると鹿が飛んできて「車のナンバーも鹿さんは覚え
ているのよ」と言うと娘に鼻で笑われました、本気なのに・・・
グランドに行くとぞろぞろ~鹿にも「ツンデレ」があるのかな?
餌の「どんぐり」をポリポリ軽快な音を立てて食べる鹿に感心
していました。

「どんぐり」は冬の防寒着になるのです。
山中では給餌場に地元の方が…見えないところで・・・
上手くそこが開きました給餌開始!7頭です。

少しシャイな山中のグループです。
紅葉谷にたどり着くのがドキドキハラハラ・・・
ココでは観光客様の撮影会となりました。

ココも記録的出席率,いい仔だね~
トイレのグループも、ご飯ならだれでもいいのかしらー
娘の跡をホイホイ付いて上がります。11頭。
大元神社に上がる道はでこぼこ、鹿が「待ってくれ~」
給餌しているとカメラを抱えた2人の男性が近ずいて
小鹿をカメラの収めてご満悦。

22頭です、少しスリムな個体、冬を前に食べに来て下さい。
網の浦0頭。
筋交い橋下8頭。
谷原公園9頭。
三叉路8頭。
桟橋前広場、驚異の20頭!

どの子も嬉しそうです。
多くの支援者様のおかげです。
岡山市北区のS様、世田谷区N様、大阪府吹田市のF様
京都府八幡市のH様のティモシー、ラビットフード、東京
目黒区のM様のどんぐり、千葉県市川市のH様のコーン
大麦をドドンのドン静岡県浜松市のS様のドドンのドンの
牧草、本当にありがとうございました。
雌鹿120頭、雄鹿48頭,小鹿39頭総数207頭、
来週も手伝ってくれる娘にもう少し甘えます。
すべての事に感謝して・・・。
スポンサーサイト
| Home |