fc2ブログ

北九州の果てから宮島に給餌に来てくださったF様
往復8時間かかるというのに、有難う御座います。
しかし渋滞の洗礼、フェリーで1苦労、嶋は観光客様
の蟻のような行列だったとか?
挙句鹿たちはサボタージュ、本当にごめんなさい。
嶋を隅から隅まで走ってくださったのに10頭しか
出会えなかったとか・・・(話に胸が痛みました)
出会えた固体はラッキーお腹一杯!食べられて
よかったね!

今朝早朝に出発、長浜は0頭、福祉センター下10頭。
DSCN2196.jpg
脚を負傷しています、保護施設は反故施設
うんと食べて自然治癒してね、頑張ろう!
鹿婆ーちゃんも頑張る!

グルット回って杉のうら神社ココも10頭。
DSCN2204.jpg
あえて嬉しい花一もんめ~

波止場なんと19頭、これでなくっちゃ、いい仔だね~
DSCN2207.jpg
久しぶりの元気な仲間、
DSCN2210.jpg
ママの後ろに隠れて「お腹すいたよー」

グランドは相変わらず猪の食堂、あらされています。
DSCN2186.jpg
完全武装、発情期真っ最中、かっこいいよ!優しい彼女に会えますように。

山中は相変わらずシーンいつもの餌場にたんまり置きえさ。
DSCN2211.jpg
後でみんなと食べます。きをつけて・・・

三叉路、消火栓9頭、谷原(やつがはら)公園8頭、
DSCN2194.jpg
お待ちしていました。

筋交い橋は小松君だけ1頭、寂しいね・・・
DSCN2193.jpg
婆~ちゃん又来てね。

紅葉谷公園0頭、トイレ7頭、大元公園たった、たった3頭・・・トホホです。
網の浦では1頭、左脚先がぶらぶら、神様この子も特別守ってください。
DSCN2201.jpg
脚がぶらぶら痛々しいです。(怪我鹿が多いい)

DSCN2190_20161010140756fb8.jpg
強そうなオスが2頭、喧嘩しないで下さい。

成獣雌52頭、牡鹿24頭、仔鹿28頭総数104頭
久しぶりの百頭越え、多くの支援者様のお陰です。

忘れていました橋前広場2頭会えました、絶対会えると
餌は確保していました、目論見が立って嬉しい!全て感謝です。

今週は秋の大収穫祭でした、天と地と神様に感謝します。

佐賀市のF様、神戸の0様、横浜市のH様、松戸市のH様、
市川市の0様、四日市市のA様、埼玉県川口市のN様、東
京都江東区のS様、本宮市のM様のドングリ有難う御座いました。
長野県佐久市のT様、市川市のH様、茅ヶ崎市の0様のティモシー
大阪堺市のM様のさつま芋、大阪市のM様のオカラ、住所氏名
不詳様からのラビットフード、感謝し切れません、本当に有難う御座いました。

16日にはもっと多くの子供たちにあえますように祈ります。
スポンサーサイト