fc2ブログ
秋場所久しぶりの日本人優勝になりそう、豪栄道の頑張りに感無量。

あ~其れなのに其れなのに~宮島は散々でした。閑散としていました。

長浜の角を痛めた牡鹿の角は再生著しいのですが、
今期の婚活には間に合いそうにもありません。
DSCN2137.jpg
今日は宮島の運動会・・・お弁当のおすそ分けはないのかな・・・

福祉センター下、運動会弁当に負けない充実なのに
肝心の鹿が8頭、暑いからでしょうか?
DSCN2139.jpg
美味しいのに参加者?鹿が少なくてすいません。(福祉センター下グループ)
宗森君元気だったのですね?

DSCN2140.jpg
ボランティアの0様「はりきって行きましょう!」

杉の浦神社、いつもは元気な固体が多いいのですが・・・
DSCN2141.jpg
たった5頭ですいません・・・

波止場も昔は(年寄りっぽい)2~30頭いたのにね~
DSCN2143.jpg
たった11頭(ため息・・・)

大丈夫!グランドに行けば大騒ぎで待っているはず・・・
待っているはずが、なんと4頭!
DSCN2145.jpg
合わせる顔がありません・・・
DSCN2146.jpg
来週は、ノルマを果たします(のろまな米田のために・・・)うん?ノルマ?
営業活動に観光客様の元に行ってるの?うっそー!

山中も1頭しかいませんでした、ごはんはたんまり置いてゆきます、
今夜月夜の下でパーティーを開いてください、鹿踊りみたいです。
DSCN2148.jpg
宮沢賢治の世界です、いつか見てください。

消火栓3頭、谷原公園0頭、筋交い橋1頭(小松君)
「川に下りて」と言うと、さっと降りてくれました、
いつもは駄々をこねて反抗期真っ最中なのです。
DSCN2151.jpg

紅葉谷、空気まで緑色です。6頭待っていました。
DSCN2149.jpg
でも寂しいね・・・バンビちゃんもいません。

うじゃうじゃいた大元公園0頭、網の浦も0頭、
先週の雨で何かあつたの?きっときっと次回は
大挙してお食事会に参加ください。桟橋前で
0様とお別れ、助かりました、大事な時間と労力
を捧げていただき感謝します。起動しない体の
パーツ、掃除も上手くできないので「ルンバ」の
お世話になる事になりました。
ー昔アラブの偉いお坊さんが~恋を忘れた哀れな男に~
しびれるような香一杯の琥珀色した飲み物教えてあげました
ルンバ!
あ~なさけない・・・ルンバ!

遠いアマゾンから住所氏名不明の牧草がドドンと届けられました。
北九州市八幡西のY様、(キャベツ、ドングリも・・・)千葉県市川市
のH様、兵庫県西宮市のN様、静岡県三島市のN様の牧草、
有難う御座いました。
大阪府寝屋川市の0様、アマゾン様のラビットフード、住所氏名不明の
オカラ、有難う御座います。三重県四日市市のA様、岐阜県中津川市の
S様のドングリ、全て感謝します。あと4ヶ月もすると厳しい冬が来る時
「ドングリ」は脂肪の洋服になります。先週観光客様から「以前来た時
より綺麗になってる」と嬉しいお言葉、皆様のお陰です、感謝します。

次回は10月、寒さは厳禁・・・今から暖冬を祈ります。
鹿さん!みんな集まっていてね、と祈ります。
スポンサーサイト