fc2ブログ
神様、仏様、ご先祖様、鹿を案じてくださる皆様に感謝します。

早朝に島へ渡りました、恋の季節が近いのか女子限定の
長浜に男子参上,牡鹿ご帰還,ひと波乱起きそうです。
DSCN2004_20160815110407b5c.jpg
わるわるしい我が家の男子。
DSCN1977_2016081511093895f.jpg
優しい長浜女子に男が1頭・・・

福祉センター下広場18頭、芝生は夏枯れ、お腹一杯食べてください
DSCN1978_20160815113946785.jpg
(花火大会の音が怖かったかな?)

「鹿対策協議会」では給餌するからゴミを食べる
といわれてるんだよ。どうおもう?
婆~ちゃんが給餌する前は、お腹がすいても
ゴミを食べたりしなかったのでしょうか?

DSCN1984_20160815115118879.jpg
恥ずかしがりの小鹿さん。

波止場信じられない4頭、グランドに先回りかな?
キャンプ場、バーべQ広場のいい匂い
お盆のせいか海水浴客は減りました。

DSCN1982.jpg
山中では鹿母子にしか会えませんでした。
恐い猟犬にみんな消えたのかな?

宮島ではツバメが巣立つ頃になると巣を叩き
落とす方がいます、ツバメの死骸が哀れです。
1度は大空を飛びたかったでしょうに・・・
警察に相談した時「あんた,証拠あるんか?
反対に誣告罪で訴えられるで!」と威嚇された。
この島では命の存在が軽いのでしょうか?

消火栓三叉路に21頭確認嬉しいです。
DSCN1998_201608151256553d0.jpg

谷原(やつがはら)公園も21頭でした。
筋交い橋下、16頭、もみじ谷6頭、トイレ4頭
何処もお盆休みに入ったのかな?墓参りかな?
(お墓といえばこの島ではお墓を建立することは出来ません)
葬儀、出産も対岸です。
DSCN1994_20160815130313334.jpg
ココで地元の方から「みみちゃんを見ませんでしたか?」
DSCN1990_2016081513103858d.jpg
別嬪さんの鹿さんです。車道には出ないで下さい。
「鹿注意」「スピード落とせ」の看板を設置してほしいね。

大元公園21頭、網の浦8頭、桟橋前1頭(勇気のアル仔です)
成獣雌127頭、オス39頭、仔鹿44頭、総数210頭でした。

横浜市のI様、市川市のH様、(2回も)調布市のS様、の牧草
北九州のY様のニンジンキャベツラビットフード、佐賀県伊万里市の
N様のコーンと大麦、広島市佐伯区のY様の種子、大切に届けさせ
ていただきます、有難う御座います。
今日はお盆、神様、仏様,主よ、ご先祖様の鹿の助様、みんな感謝

8月21日どなたか協働してくださる方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします。(鹿一同)



スポンサーサイト