2016.04.30
2016年3分の1が虚しく過ぎました。
まさかの場所で、夫が事故に巻き込まれました。
車は全治?週間になるやら・・・
レッカー車、保険会社、警察、色々お世話になりました。
連休にもかかわらず、お陰で代車も手に入りました。
「{軽」ですが文句などいえません!感謝して、ぎゅう
ぎゅうに積み込みました。意外と入るものです。
観光客様は日本人より外国の方が多いのでは?ウエルカム!
長浜はたった1頭,、福祉センター下16頭、杉の浦神社30頭!

車が違って分からなかったです、って感じでした。
杉の浦神社では少し警戒されました、が何だ米田さんか!・・・

車が小さいけどご飯は一杯在るんでしょ?ウエルカム!
波止場でもしばらくきょとんとしていましたがバレました。

にわかに気付いてヤイノヤイノ、いただきまーす!
キャンプ場、まだまだ夜間は寒いでしょうにテントが乱立
みんな偉い!ここも外国の方のテンと村です。
キャンプ場、テニスコート、グランド集合!やって来ました

バーベキューのお客様が集まってこられ、カメラにパシャ!
鹿さんも集まってきました、65頭(いい思い出になりましたか?)
山中では殆ど出会いませんでした、思うにいつもとエンジン音が
違うからだと思います。10頭しか会えませんでした。ごめんね

実は後ろに隠れています。

戦跡にて。(ここに出没するのは久しぶり)
いつもの青年は車が違うのでスル~出来ました。
でもガニチャンには会えませんでした。指笛に
律儀な鷹が低く右に左に飛翔します。
ガニチャンに伝えてください、ここに沢山置いてゆく
ので、次回は絶対出てきてください、と・・・
三叉路15頭、谷原公園18頭、もみじ谷8頭、

どこも牡鹿が少ないような気がします。
トイレで牡鹿が待っていました。取り越し苦労だったかな?
2週連続2頭しか居なかった筋交い橋12頭、
気をつけていたのにご飯の中に乾燥剤が・・・
観光客様の女性が川原に下りて鹿の中から
取り出して下さいました{ありがとうございます!}
飛んでゆくとその人は「これからも鹿を宜しく」
感動して、呆然としました。

がんばります!
大元神社奥22頭、網の浦、綺麗に掃除して待ちましたが
誰も姿を現しませんでした。置いて帰りました。
桟橋前、桟橋広場、全部で7頭、出会いに感謝!
怖いおっさんもいなくて感謝!
今週も多くのご支援を頂き感謝します。
兵庫県神崎郡のU様の玄米、東京新宿のS様のティモシー
大阪府枚方市のA様、千葉県市川市のH様、のティモシー
三重県名張市の0様のティモシーとヘイキューブ、京都府
八幡H様のラビットフードとティモシー、大阪府堺市のM様の
宅配のお兄ちゃんの腰も悲鳴を上る「どんぐり」ごろごろ・・・
本当に本当に有難う御座いました、感謝感激です!
雌鹿146頭、牡鹿43頭、仔鹿49頭、総数 238頭でした
ガニチャンが気になりますが、きっと来週会えると信じます。
夫の運転技術も信じます。ちゃんちゃん!
車は全治?週間になるやら・・・
レッカー車、保険会社、警察、色々お世話になりました。
連休にもかかわらず、お陰で代車も手に入りました。
「{軽」ですが文句などいえません!感謝して、ぎゅう
ぎゅうに積み込みました。意外と入るものです。
観光客様は日本人より外国の方が多いのでは?ウエルカム!
長浜はたった1頭,、福祉センター下16頭、杉の浦神社30頭!

車が違って分からなかったです、って感じでした。
杉の浦神社では少し警戒されました、が何だ米田さんか!・・・

車が小さいけどご飯は一杯在るんでしょ?ウエルカム!
波止場でもしばらくきょとんとしていましたがバレました。

にわかに気付いてヤイノヤイノ、いただきまーす!
キャンプ場、まだまだ夜間は寒いでしょうにテントが乱立
みんな偉い!ここも外国の方のテンと村です。
キャンプ場、テニスコート、グランド集合!やって来ました

バーベキューのお客様が集まってこられ、カメラにパシャ!
鹿さんも集まってきました、65頭(いい思い出になりましたか?)
山中では殆ど出会いませんでした、思うにいつもとエンジン音が
違うからだと思います。10頭しか会えませんでした。ごめんね

実は後ろに隠れています。

戦跡にて。(ここに出没するのは久しぶり)
いつもの青年は車が違うのでスル~出来ました。
でもガニチャンには会えませんでした。指笛に
律儀な鷹が低く右に左に飛翔します。
ガニチャンに伝えてください、ここに沢山置いてゆく
ので、次回は絶対出てきてください、と・・・
三叉路15頭、谷原公園18頭、もみじ谷8頭、

どこも牡鹿が少ないような気がします。
トイレで牡鹿が待っていました。取り越し苦労だったかな?
2週連続2頭しか居なかった筋交い橋12頭、
気をつけていたのにご飯の中に乾燥剤が・・・
観光客様の女性が川原に下りて鹿の中から
取り出して下さいました{ありがとうございます!}
飛んでゆくとその人は「これからも鹿を宜しく」
感動して、呆然としました。

がんばります!
大元神社奥22頭、網の浦、綺麗に掃除して待ちましたが
誰も姿を現しませんでした。置いて帰りました。
桟橋前、桟橋広場、全部で7頭、出会いに感謝!
怖いおっさんもいなくて感謝!
今週も多くのご支援を頂き感謝します。
兵庫県神崎郡のU様の玄米、東京新宿のS様のティモシー
大阪府枚方市のA様、千葉県市川市のH様、のティモシー
三重県名張市の0様のティモシーとヘイキューブ、京都府
八幡H様のラビットフードとティモシー、大阪府堺市のM様の
宅配のお兄ちゃんの腰も悲鳴を上る「どんぐり」ごろごろ・・・
本当に本当に有難う御座いました、感謝感激です!
雌鹿146頭、牡鹿43頭、仔鹿49頭、総数 238頭でした
ガニチャンが気になりますが、きっと来週会えると信じます。
夫の運転技術も信じます。ちゃんちゃん!
スポンサーサイト
2016.04.24
防衛反応。
「給餌した~い!」と孫は、張り切ってきてくれたのですが
例え小さなトラブルにも巻き込みたくないので日延べします。
000ちゃんごめんね、有難う。鹿さんごめんなさい。
と今日は、早朝出発進行!昨日の雨が嘘のようです。
ゴミで海が濁っています、{海を綺麗にして・・}とゴミのお届けもの。
長浜女子はたったの5頭、福祉センター下に集まってるかな?

29頭集合!緑がとても綺麗な福祉センター下です。
杉の浦神社少ない12頭、波止場に期待しましょう
信じられない16頭、とホホです。曜日と時間を変えたからでは?
ごめんなさい。フラッとよってください。置いておきます。

管理事務所、キャンプ場、グランド、64頭はまずまず・・・

バーゲン会場のようです(笑)(きゃ~うれしいよ!)
ユックリしっかり食べてください。
山中ではあまり出会いませんでした。

「僕1人で勇気を出して出てきたんだ!」車に気をつけてね、
大きな集団に合えませんでした、ご飯を置いてきました。
入り浜は毎度場所を変えるのですが、ガニチャンは1番乗り!
心持ちうぶ毛が生えてきたような(希望的観測)アデランス。

ガニチャンと会える、それだけで嬉しいです。
消火栓、三叉路たった6頭とは・・・谷原公園12頭
もみじ谷公園10頭観光客様のアイドルです。

手からでも食べます。(其れも仕事のうち)
筋交い橋下もありえない2頭、橋の上では付きまとって
離れない小鹿ちゃん、可愛いけど橋の下にはご馳走が
一杯在るんだよ。

(婆~ちゃんについてゆく~)
トイレ8頭、なかなかよい出席率です。
大元公園ありえない6頭・・・かなしい
置いて帰ります、ユックリ食べてください。
網の浦では先週公営住宅の方から
「ぜったいもうこんでね」(絶対にもう来ないでね)
以前は優しい鹿じいちゃんと鹿ばーちゃんの
住んでいたところ、人間の心の移ろいに翻弄
される鹿を孫に見せたくありません。米田は元気で
通うしかないのに、今日も夫は「息子さん」と間違われ
ましたとさ!{夫婦です}と看板をぶら下げて歩こうかな?
雌鹿119頭、牡鹿30頭、小鹿31頭、総数180頭、
今週も多くの手と手に支えられました、有難う御座います。
三重県四日市のA様のドングリ、東京江東区のK様のオカラ。
広島市安佐南区のS様のラビットフード、ドングリ、ドラッグ壮快から
住所、氏名不明のラビットフード、(個人情報で・・・)すいません。
千葉県稲荷木のH様のティモシー、神戸市東灘区のk様の
あっペンコーン山盛り、大阪府堺市のM様のにんじんとさつま芋
山盛り、北九州八幡西区のY様のニンジンとラビットフード、まだ
落ち着かない日々の中で申し訳ありません。
本当に本当に宮島の鹿は幸せです。1日も早く芝生を整備し
食性の向いた木々やドングリを植樹し、給餌禁止を解いてください。
G7の外相会議の記念写真、鳥居をバックにテレビカメラの前を
優雅に横切った鹿が、がりがりのぼさぼさ出なくて安堵しました。
もしオバマ大統領が来広、宮島へ・・・5月27日までに鹿を
美しくしておきたいです。あ~えらいこっちゃ!がんばるぞ!
例え小さなトラブルにも巻き込みたくないので日延べします。
000ちゃんごめんね、有難う。鹿さんごめんなさい。
と今日は、早朝出発進行!昨日の雨が嘘のようです。
ゴミで海が濁っています、{海を綺麗にして・・}とゴミのお届けもの。
長浜女子はたったの5頭、福祉センター下に集まってるかな?

29頭集合!緑がとても綺麗な福祉センター下です。
杉の浦神社少ない12頭、波止場に期待しましょう
信じられない16頭、とホホです。曜日と時間を変えたからでは?
ごめんなさい。フラッとよってください。置いておきます。

管理事務所、キャンプ場、グランド、64頭はまずまず・・・

バーゲン会場のようです(笑)(きゃ~うれしいよ!)
ユックリしっかり食べてください。
山中ではあまり出会いませんでした。

「僕1人で勇気を出して出てきたんだ!」車に気をつけてね、
大きな集団に合えませんでした、ご飯を置いてきました。
入り浜は毎度場所を変えるのですが、ガニチャンは1番乗り!
心持ちうぶ毛が生えてきたような(希望的観測)アデランス。

ガニチャンと会える、それだけで嬉しいです。
消火栓、三叉路たった6頭とは・・・谷原公園12頭
もみじ谷公園10頭観光客様のアイドルです。

手からでも食べます。(其れも仕事のうち)
筋交い橋下もありえない2頭、橋の上では付きまとって
離れない小鹿ちゃん、可愛いけど橋の下にはご馳走が
一杯在るんだよ。

(婆~ちゃんについてゆく~)
トイレ8頭、なかなかよい出席率です。
大元公園ありえない6頭・・・かなしい
置いて帰ります、ユックリ食べてください。
網の浦では先週公営住宅の方から
「ぜったいもうこんでね」(絶対にもう来ないでね)
以前は優しい鹿じいちゃんと鹿ばーちゃんの
住んでいたところ、人間の心の移ろいに翻弄
される鹿を孫に見せたくありません。米田は元気で
通うしかないのに、今日も夫は「息子さん」と間違われ
ましたとさ!{夫婦です}と看板をぶら下げて歩こうかな?
雌鹿119頭、牡鹿30頭、小鹿31頭、総数180頭、
今週も多くの手と手に支えられました、有難う御座います。
三重県四日市のA様のドングリ、東京江東区のK様のオカラ。
広島市安佐南区のS様のラビットフード、ドングリ、ドラッグ壮快から
住所、氏名不明のラビットフード、(個人情報で・・・)すいません。
千葉県稲荷木のH様のティモシー、神戸市東灘区のk様の
あっペンコーン山盛り、大阪府堺市のM様のにんじんとさつま芋
山盛り、北九州八幡西区のY様のニンジンとラビットフード、まだ
落ち着かない日々の中で申し訳ありません。
本当に本当に宮島の鹿は幸せです。1日も早く芝生を整備し
食性の向いた木々やドングリを植樹し、給餌禁止を解いてください。
G7の外相会議の記念写真、鳥居をバックにテレビカメラの前を
優雅に横切った鹿が、がりがりのぼさぼさ出なくて安堵しました。
もしオバマ大統領が来広、宮島へ・・・5月27日までに鹿を
美しくしておきたいです。あ~えらいこっちゃ!がんばるぞ!
2016.04.17
「熊本地震」1日も早く収束してほしいです。
熊本に兄家族、阿蘇市の甥っ子家族が案んじられます。
兄はガス屋さんなので、てんてこ舞いだそうです。
阿蘇市の幼い甥ごと、お嫁さん{広島に来てください」が
連絡が取れません。電話はうんともすんとも言いません。
昨年生後3カ月で、声を出して笑ってくれる愛想のいい、
名前が夫と1文字違い、ウ~ん可愛い子です~。
昨日小さなトラブルがあり、給餌を1日延ばしました。
今日は瀬戸内海にはめづらしく、波が立っています。
長浜女子9頭「待ってました~昨日どうしたん?」

「お腹がすいたじゃん!」(ごめんね、人生色々~米田も色々~)
福祉センター下12頭、少ないけどどこかへアルバイトでしょう。

「待てばカイロの日よりあり?分からんけどうれしい!」
「米田さんも色々在るんじゃろうね、頑張ってね」
(武田鉄也さんみたいに、まけませ~ん!)

ご近所様に菜の花をいただきました、感謝します!
波止場度へ~ッたった8頭!大目においてゆきます。
管理事務所、キャンプ場、誘導してグランドへ・・・

82頭!最高です!全国の暖かい善意の牧草有難う御座います。
ドングリも、玄米も、ドングリも、野菜もやがて命に変わります。
山中は待ちくたびれた親子がいそいそ・・・

「おかあさんまっててよかったね」
あっちからこっちから現れ「いただきまーす!」12頭。
入り浜ではガニチャンも「いただきまーす!」14頭。

危険を冒してきてもらってすいません。

皆様に宜しくお伝えください。
三叉路、消火栓、飛んできました9頭。

おいしいです、ありがとう!
谷原(やつが原)公園11頭。

あ~待っててよかった・・・
筋交い橋下ありえない2頭でした・

指笛で呼びましたが、2頭です。
もみじ谷に集合していたようです。19頭、すごい!

狭いココの食事スペースに19頭は多すぎです。
トイレ4頭。以前はココはいつも3~4頭、大聖院を守っているんだよ!
大元神社奥、青葉若葉が重なった緑の楽園です。
空気が美味しいです。{神宿る」感じです。留守かも?
鹿が食べられないものばかりだけど、美しいです。

19頭は少ないけれど、あとから食べてください。
網の浦、ココで地元のご夫妻から「糞をするけぇ~2度とココでやらんで」
このご夫妻は{フン}はなさらない貴い方なのでしょう、すいませんね~
桟橋周辺は1頭も見当たりません、寂しい限りです。
東京町田市のH様のおからいろいろ、勉強になりました。佐賀県伊万里市の
ンN様のコーンと大麦、度重なるご親切有難う御座います。
千葉県市川市のH様のティモシー(おまけつき)
三重県名張市の0様姉妹のティモシー、大麦、感謝します。
東京都武蔵野市のK様のラビットフード、沢山有難う御座います。
ご近所のK様の菜の花、全て食べるものは命に生まれ変わります。
「糞」と言ったご夫妻様。宮島の多くの甲虫の命にも変わるのです
花木の命にも変わるのです。いつまでも残っていません。
「寛大」「愛と寛容」で少なくなりつつある鹿を見守ってやってください。
雌鹿157頭、牡鹿38頭、小鹿41頭、総数236頭。
すさまじい風の中帰宅しました。全てに感謝して。米田拝。
兄はガス屋さんなので、てんてこ舞いだそうです。
阿蘇市の幼い甥ごと、お嫁さん{広島に来てください」が
連絡が取れません。電話はうんともすんとも言いません。
昨年生後3カ月で、声を出して笑ってくれる愛想のいい、
名前が夫と1文字違い、ウ~ん可愛い子です~。
昨日小さなトラブルがあり、給餌を1日延ばしました。
今日は瀬戸内海にはめづらしく、波が立っています。
長浜女子9頭「待ってました~昨日どうしたん?」

「お腹がすいたじゃん!」(ごめんね、人生色々~米田も色々~)
福祉センター下12頭、少ないけどどこかへアルバイトでしょう。

「待てばカイロの日よりあり?分からんけどうれしい!」
「米田さんも色々在るんじゃろうね、頑張ってね」
(武田鉄也さんみたいに、まけませ~ん!)

ご近所様に菜の花をいただきました、感謝します!
波止場度へ~ッたった8頭!大目においてゆきます。
管理事務所、キャンプ場、誘導してグランドへ・・・

82頭!最高です!全国の暖かい善意の牧草有難う御座います。
ドングリも、玄米も、ドングリも、野菜もやがて命に変わります。
山中は待ちくたびれた親子がいそいそ・・・

「おかあさんまっててよかったね」
あっちからこっちから現れ「いただきまーす!」12頭。
入り浜ではガニチャンも「いただきまーす!」14頭。

危険を冒してきてもらってすいません。

皆様に宜しくお伝えください。
三叉路、消火栓、飛んできました9頭。

おいしいです、ありがとう!
谷原(やつが原)公園11頭。

あ~待っててよかった・・・
筋交い橋下ありえない2頭でした・

指笛で呼びましたが、2頭です。
もみじ谷に集合していたようです。19頭、すごい!

狭いココの食事スペースに19頭は多すぎです。
トイレ4頭。以前はココはいつも3~4頭、大聖院を守っているんだよ!
大元神社奥、青葉若葉が重なった緑の楽園です。
空気が美味しいです。{神宿る」感じです。留守かも?
鹿が食べられないものばかりだけど、美しいです。

19頭は少ないけれど、あとから食べてください。
網の浦、ココで地元のご夫妻から「糞をするけぇ~2度とココでやらんで」
このご夫妻は{フン}はなさらない貴い方なのでしょう、すいませんね~
桟橋周辺は1頭も見当たりません、寂しい限りです。
東京町田市のH様のおからいろいろ、勉強になりました。佐賀県伊万里市の
ンN様のコーンと大麦、度重なるご親切有難う御座います。
千葉県市川市のH様のティモシー(おまけつき)
三重県名張市の0様姉妹のティモシー、大麦、感謝します。
東京都武蔵野市のK様のラビットフード、沢山有難う御座います。
ご近所のK様の菜の花、全て食べるものは命に生まれ変わります。
「糞」と言ったご夫妻様。宮島の多くの甲虫の命にも変わるのです
花木の命にも変わるのです。いつまでも残っていません。
「寛大」「愛と寛容」で少なくなりつつある鹿を見守ってやってください。
雌鹿157頭、牡鹿38頭、小鹿41頭、総数236頭。
すさまじい風の中帰宅しました。全てに感謝して。米田拝。
2016.04.12
パソコンのメールが不注意で,交信できません。
皆さんはこんな経験ありませんか?
パソコン画面に「パスワードを変えてください」
度々表示されるので、つい、つい変えたのです。
そしてメールの送受信が出来なくなりました。
携帯のメール、DⅤD、CD、歩くメカオンチ。
孫の力添えなくして適ないのに、孫は忙しく
猫は役立たず、認知症を受認する米田は遂に
電気屋さんが引き受けてくだされば、修理要請
をします。多くの方にメールの返信がないと疑問
お怒り、ご不審を抱かせているのでは?
今しばらくお待ちください。米田拝。
パソコン画面に「パスワードを変えてください」
度々表示されるので、つい、つい変えたのです。
そしてメールの送受信が出来なくなりました。
携帯のメール、DⅤD、CD、歩くメカオンチ。
孫の力添えなくして適ないのに、孫は忙しく
猫は役立たず、認知症を受認する米田は遂に
電気屋さんが引き受けてくだされば、修理要請
をします。多くの方にメールの返信がないと疑問
お怒り、ご不審を抱かせているのでは?
今しばらくお待ちください。米田拝。
2016.04.02
時は移り、早4月となりました。
保育園の年中さんから給餌に付き合ってくれた
孫が中学生!私たち夫婦も歳を取るはずです。
宮島は春霞の中に浮かんでいます。空を見上ると流れ雲。
今週は牧草を沢山いただいたので、ティモシーを中心の
健康的なお食事会です。嬉しくてゲットした草を振り回すでしょう。
長浜12頭,福祉センター下20頭、杉の浦神社14頭

新年度となりました、今年も宜しく!(鹿)
えっ~あんたたち公務員さんだったの?
ハイ!半分宮島の観光大使やってます(鹿)
確かに半分野生!半分無償、無給ボランティア!
のただ働きという声が聞こえてきます、虚しいね・・・
気持ちを切りかえ波止場に急ぎます。少し少ない
20頭、ま~次で会えるのかな?期待して・・・

美味しい青草を有難う!(鹿)
管理事務所、キャンプ場、グランドに呼び集めました。
少ない34頭!どういう言うコッチャ!山の中?アルバイト?

反省するからもっと出てきてください・・・
山には椿がこれでもかと言うほど咲いてます。
見た目は美味しそうな山椿「綺麗な花には毒
がある」馬酔木(あせび)も食べられません。
山中では少し増えて18頭に出会いました。

どの仔も痩せています。
入り浜ではいつもの青年と叔父さんが待っていました。
悲しかったのは鹿に狂ったように倒木を投げつけること
「畑がやられた」と被害を述べ「餌やるな!」の威嚇。
弱ったガニチャンへの給餌だけは敢行し食べ続けるのを
見届けました。
青年は話しかけても無視を続け「給餌をやめたら話す」
給餌をやめたら話す機会がどこにあるちゅねん!
君は不器用だけど頑張ってます。宮島の土は古代から
畑作にむいていないのに頑張っていることは認めます。
故に対岸から何百年も購入を続けたのです。彼方の野菜が
旨く出来ないのは鹿と関係ないのではないでしょうか?
島の裏で畑作をしている方と根本的にやり方が違います。

残された命の短いガニチャンをもう少し生きさせてください。
仲間も半ば連れてこられた子達です。何かお手伝いできる
ことがあれが君に協力させてください。我が家には使わない
農機具もあります。御婆ちゃんは、草取りは「名人技」です。
おじいちゃんの野菜作りは玄人肌です。何でも聞いて下さい。
三叉路、消火栓20頭、谷原公園(やつがはらこうえん)8頭。
ココからが市街地、殺人的人込み、銀座、竹下通り、雷門も
欠くやアラン、という混雑の中「すいません」を連呼してずるずる
車は進みます。事を起こしたら活動が危うくなります。
もみじ谷公園14頭、外国のお客様が大喜びしてくださいました。
大聖院入り口で、壷装束の可愛い雅人にカシャ!有難う

桜の花とお似合いです、華やかでいいですね~
トイレ、大元公園24頭、ここで年に何回か給餌に来ると言う
方と偶然会いました「同志」(初対面ですが前からお知り合い
と言う感じでした!)ティモシーを触って{こりゃ~物がいい!」
愛情の塊、特急品、「1番刈り」だそうです。

まだ口の傷が少し残る例の固体にも会いました。
小さな「もののけ姫}にも会いました、鹿に動じない子でした。

後継者に立候補してくだチャイ・・・
三叉路では地元の方と思しき方から「ありがとう」
をいただきました。

違っていたらごめんなさい。花を見ながらお散歩中。
雌152頭、牡47頭、小鹿49頭、総数248頭でした。
東京都江東区のK様の乾燥野菜各種(大変だったと思います)
同じくK様のオカラ、愛媛県宇和島市のM様のティモシー、ドングリ
ハムスターミックス、、大阪堺市のM様、佐賀県武雄市N様のニンジン、
長野県佐久市のT様、横浜市のI様、東京新宿のS様、千葉県市川市の
H様のティモシーおかげさまで牧草をうんと与えることが出来ました。
本当に本当に有難う御座いました、感謝します。
{花散らしの雨}に散った桜は1枚1枚鹿のお腹に入ります。ピンクのフン
になったら神々しいのに、残念です。そんな夢みたいなことを思う鹿婆
でした。(今週もアリガトありました=宮島の鹿より。)
孫が中学生!私たち夫婦も歳を取るはずです。
宮島は春霞の中に浮かんでいます。空を見上ると流れ雲。
今週は牧草を沢山いただいたので、ティモシーを中心の
健康的なお食事会です。嬉しくてゲットした草を振り回すでしょう。
長浜12頭,福祉センター下20頭、杉の浦神社14頭

新年度となりました、今年も宜しく!(鹿)
えっ~あんたたち公務員さんだったの?
ハイ!半分宮島の観光大使やってます(鹿)
確かに半分野生!半分無償、無給ボランティア!
のただ働きという声が聞こえてきます、虚しいね・・・
気持ちを切りかえ波止場に急ぎます。少し少ない
20頭、ま~次で会えるのかな?期待して・・・

美味しい青草を有難う!(鹿)
管理事務所、キャンプ場、グランドに呼び集めました。
少ない34頭!どういう言うコッチャ!山の中?アルバイト?

反省するからもっと出てきてください・・・
山には椿がこれでもかと言うほど咲いてます。
見た目は美味しそうな山椿「綺麗な花には毒
がある」馬酔木(あせび)も食べられません。
山中では少し増えて18頭に出会いました。

どの仔も痩せています。
入り浜ではいつもの青年と叔父さんが待っていました。
悲しかったのは鹿に狂ったように倒木を投げつけること
「畑がやられた」と被害を述べ「餌やるな!」の威嚇。
弱ったガニチャンへの給餌だけは敢行し食べ続けるのを
見届けました。
青年は話しかけても無視を続け「給餌をやめたら話す」
給餌をやめたら話す機会がどこにあるちゅねん!
君は不器用だけど頑張ってます。宮島の土は古代から
畑作にむいていないのに頑張っていることは認めます。
故に対岸から何百年も購入を続けたのです。彼方の野菜が
旨く出来ないのは鹿と関係ないのではないでしょうか?
島の裏で畑作をしている方と根本的にやり方が違います。

残された命の短いガニチャンをもう少し生きさせてください。
仲間も半ば連れてこられた子達です。何かお手伝いできる
ことがあれが君に協力させてください。我が家には使わない
農機具もあります。御婆ちゃんは、草取りは「名人技」です。
おじいちゃんの野菜作りは玄人肌です。何でも聞いて下さい。
三叉路、消火栓20頭、谷原公園(やつがはらこうえん)8頭。
ココからが市街地、殺人的人込み、銀座、竹下通り、雷門も
欠くやアラン、という混雑の中「すいません」を連呼してずるずる
車は進みます。事を起こしたら活動が危うくなります。
もみじ谷公園14頭、外国のお客様が大喜びしてくださいました。
大聖院入り口で、壷装束の可愛い雅人にカシャ!有難う

桜の花とお似合いです、華やかでいいですね~
トイレ、大元公園24頭、ここで年に何回か給餌に来ると言う
方と偶然会いました「同志」(初対面ですが前からお知り合い
と言う感じでした!)ティモシーを触って{こりゃ~物がいい!」
愛情の塊、特急品、「1番刈り」だそうです。

まだ口の傷が少し残る例の固体にも会いました。
小さな「もののけ姫}にも会いました、鹿に動じない子でした。

後継者に立候補してくだチャイ・・・
三叉路では地元の方と思しき方から「ありがとう」
をいただきました。

違っていたらごめんなさい。花を見ながらお散歩中。
雌152頭、牡47頭、小鹿49頭、総数248頭でした。
東京都江東区のK様の乾燥野菜各種(大変だったと思います)
同じくK様のオカラ、愛媛県宇和島市のM様のティモシー、ドングリ
ハムスターミックス、、大阪堺市のM様、佐賀県武雄市N様のニンジン、
長野県佐久市のT様、横浜市のI様、東京新宿のS様、千葉県市川市の
H様のティモシーおかげさまで牧草をうんと与えることが出来ました。
本当に本当に有難う御座いました、感謝します。
{花散らしの雨}に散った桜は1枚1枚鹿のお腹に入ります。ピンクのフン
になったら神々しいのに、残念です。そんな夢みたいなことを思う鹿婆
でした。(今週もアリガトありました=宮島の鹿より。)
| Home |