2016.02.06
春節・爆買・宮島の鹿を、見に来てね!
今日の宮島はなにがあるでもないのに観光客様が多いいです、有難いです。
「宮島牡蠣祭り」は2月13,(土)14(日)牡蠣は2月が1番美味しいですヨー
子供たちが待つ島に新鮮野菜を届けます、大阪府堺市のM様のニンジン、
奈良市のk様、兵庫県川西市のS様の、白菜、さつま芋、キャベツ等々、
東京江東区のK様のオカラ、愛知県清須市のI様の目づらしいアルファファ
頂いた鹿さんが元気にならないわけがありません、有難う御座います!

上品な鹿さんのために、トントン刻んで届けましょう。

ねろーん、ねろーん、いってらっしゃい!
長浜小鹿2頭、女子5頭、7頭が大喜びです。

あったかいんだから~(もう古いんだから~)
福祉センター下広場、およよ・・・32頭も集まっていました。
大感謝セールです!

芝は枯れてコケばかりなんです、お腹ぺこぺこ、ありがとう!
杉の浦神社が集まりが悪くて14頭、大目においておきます。

14頭!僕にはちょうどいいです!いただきまーす!
グッグつと回って波止場に急げばカラスも待つ波止場です。
(牡蠣ガラの貝柱を食べに来るのです、賢いグルメです。)

小鹿がとてもかわいいしぐさです。28頭です。
管理事務所、4頭(ココは車に気をつけてください。)キャンプ場
のばらばら固体も呼び集めもグランド二集合!54頭、


これから山に入るのですか?ご苦労様、
気をつけて行ってください。 54頭。
山中では全部で9頭でしたが、ガニチャンの住む入浜に14頭・・・
どうやら入り浜にえこひいきしていると「噂」 がたったかな?

ぼさぼさ毛皮が綺麗にな~れ!ガニチャン寒いから頑張ってね。

入り浜は元来おじかは1頭だったのに4頭に?平和に暮らしてね。
「ガニチャンスペシャル」と言うのは噂、う・わ・さ・!鷹が知らせたのかな?
上空を3羽の鷹が悠々と飛び、「又来てくださ~い。」
入り浜に14頭は人口過密です。
筋交い橋で「お母さんを帰して」と付きまとった牡鹿
やっと諦めたようです。ごめんね、ごめんね、24頭。
もみじ谷11頭、トイレ8頭、大元公園28頭、ココで鹿を写して
いたお嬢さんに「傍に来てやってください」鹿談義・・・
名残惜しいけれどもお別れ、網の浦今日は5頭、うれしい!


どこにも島中、草が生えていません、厳しい現状です。

あ~助かった、美味しいです、(全国の愛情の賜物だよ)ありがとう!
谷原公園31頭、(ココは充実給餌)車に気をつけてね。
三叉路、消火栓、14頭。桟橋前広場(危険地帯)16頭。

あっ、アリガトありました(広島弁)ま、又来てね・・・
成獣雌184頭、牡鹿56頭,、仔鹿57頭、総数297頭。
寒い寒い桟橋に、観光客様が長い列です。有難う御座います。
又来てください、鹿が申しております。
「宮島牡蠣祭り」は2月13,(土)14(日)牡蠣は2月が1番美味しいですヨー
子供たちが待つ島に新鮮野菜を届けます、大阪府堺市のM様のニンジン、
奈良市のk様、兵庫県川西市のS様の、白菜、さつま芋、キャベツ等々、
東京江東区のK様のオカラ、愛知県清須市のI様の目づらしいアルファファ
頂いた鹿さんが元気にならないわけがありません、有難う御座います!

上品な鹿さんのために、トントン刻んで届けましょう。

ねろーん、ねろーん、いってらっしゃい!
長浜小鹿2頭、女子5頭、7頭が大喜びです。

あったかいんだから~(もう古いんだから~)
福祉センター下広場、およよ・・・32頭も集まっていました。
大感謝セールです!

芝は枯れてコケばかりなんです、お腹ぺこぺこ、ありがとう!
杉の浦神社が集まりが悪くて14頭、大目においておきます。

14頭!僕にはちょうどいいです!いただきまーす!
グッグつと回って波止場に急げばカラスも待つ波止場です。
(牡蠣ガラの貝柱を食べに来るのです、賢いグルメです。)

小鹿がとてもかわいいしぐさです。28頭です。
管理事務所、4頭(ココは車に気をつけてください。)キャンプ場
のばらばら固体も呼び集めもグランド二集合!54頭、


これから山に入るのですか?ご苦労様、
気をつけて行ってください。 54頭。
山中では全部で9頭でしたが、ガニチャンの住む入浜に14頭・・・
どうやら入り浜にえこひいきしていると「噂」 がたったかな?

ぼさぼさ毛皮が綺麗にな~れ!ガニチャン寒いから頑張ってね。

入り浜は元来おじかは1頭だったのに4頭に?平和に暮らしてね。
「ガニチャンスペシャル」と言うのは噂、う・わ・さ・!鷹が知らせたのかな?
上空を3羽の鷹が悠々と飛び、「又来てくださ~い。」
入り浜に14頭は人口過密です。
筋交い橋で「お母さんを帰して」と付きまとった牡鹿
やっと諦めたようです。ごめんね、ごめんね、24頭。
もみじ谷11頭、トイレ8頭、大元公園28頭、ココで鹿を写して
いたお嬢さんに「傍に来てやってください」鹿談義・・・
名残惜しいけれどもお別れ、網の浦今日は5頭、うれしい!


どこにも島中、草が生えていません、厳しい現状です。

あ~助かった、美味しいです、(全国の愛情の賜物だよ)ありがとう!
谷原公園31頭、(ココは充実給餌)車に気をつけてね。
三叉路、消火栓、14頭。桟橋前広場(危険地帯)16頭。

あっ、アリガトありました(広島弁)ま、又来てね・・・
成獣雌184頭、牡鹿56頭,、仔鹿57頭、総数297頭。
寒い寒い桟橋に、観光客様が長い列です。有難う御座います。
又来てください、鹿が申しております。
スポンサーサイト
| Home |