fc2ブログ
たたきつける雨に午後の天気予報を・・・テレビをつけると
テロの報復によるテロの惨劇が起きていました、世も末、
混沌のきわみです。

雨に躊躇していられません、ひたすら鹿は待っているの
です、確信を持って集まっているのです。家猫は雨の音
に不貞寝です。
028_201511151301232bf.jpg
行ってらっしゃい、ごゆっくり。ジジも爆睡。

長浜の女子グループは福祉センター下に移動したのか0頭。
福祉センター下17頭、(お待たせーハイ、ハイ、ハイ・・・)
023_201511151305169fd.jpg
雨の中ご苦労様。

杉の浦神社11頭、少し風が出てきました、風邪を引かないでね
波止場は地面がぬかるんでいます、先週の倍31頭居ました。
ご飯を踏んじゃうと土の中にめり込むよ、上手に食べてください。

管理事務所、キャンプ場の固体をグランドに誘導・・・58頭!
嬉しいことです。鹿レストラン(言いすぎ・・・)給餌をしっかり。
032_201511151322369e0.jpg
ワイノ、ワイノ、食べよ食べよ~

山中ではひょこひょこと,子連れ狼の父子、母子、山の主、
独り立ちした若い鹿、グループ6人組と呼ぶ子達・・・
036_20151115132440b0d.jpg
一人で生きてゆくんだ(しっかり食べてください)

038_2015111513260953f.jpg
お母ちゃん美味しいね、もっと食べて、長老みたいに大きくなりなさい。

山中では14頭に会えました、例の方にも会えました・・・
クラクションを思い切り鳴らされました・・・

消火栓、三叉路18頭、谷原(やつがはら)8頭、もみじ谷9頭
筋交い橋下10頭、筋交い橋上、ガニチャン親子2頭、合わせて12頭
少ないトイレに14頭、こりゃびっくり!
参道の給餌を遠慮して、筋交い橋周辺に誘導したのが分散したかな?
039_201511151337030b7.jpg
離合集散・・・いいのか?悪いのか?人間の都合を押し付けてごめんね。

毎年11月23日「鹿の頭数調査」が大々的に行われます。
その日だけのボランティアさんの前に整列したものか・・・
500頭という見たこともない数字が発表されます。たぶん
鹿が1番びっくりしているでしょう。(うっそーぼくたちを殺したく
てとんでもない数字をでっちあげてるんだ!)と・・・

大元神社40頭、ココで雨が小降りになりました。
美しく紅葉したもみじ、楓、桜、みんな雨に落葉・・・
多くの観光客様、修学旅行生、によい思い出に作り
おてつだい。
お・も・て・な・し・鹿のマッタリポーズが人気です。
お腹も一杯!明日は晴れたら僕たちがボランティア
被写体ボランティアでーす。

今日は先週の残りのドングリも届けさせていただきました。
東京町田市のK様、新潟市のK様、横浜市のS様、南足柄
市のK様、大阪寝屋川市の0様、尾道市のN様のドングリ、
大阪堺市のM様のさつま芋、名古屋市のS様の大麦、大阪
淀川区のS様のラビットフード、住所氏名不明のラビットフード
大阪市福島区の鹿も鼻血と腰を抜かしたでしょうピーナッツ!

ドングリの1粒1粒に有難うございます。ラビットフード、さつまいも、
一寸びっくりのピーナッツ、本当に感謝します。お陰さまで風邪1つ引かず
帰宅しました。

成獣雌142頭、オス39頭、子鹿36頭、総数217頭、
鹿に(幸せかい?)と聞けば、頭を上下に動かして
しあわせ、しあわせと唱えるように食べていました。

次週は晴天を祈ります、カメラが悪くてあまり写りませんでした。
お許しください。鹿さん写せなくてごめんね!また来週・・・ごめんね。

スポンサーサイト