2015.11.29
杉本彩様、広島ガス展へ・・・
11月29日(いい肉の日)広島グリーンアリーナに
女優で、企業家で、動物愛護活動、啓蒙活動
料理の腕もプロとか、新しいガス器具で料理を
披露してくださるのです、行きたかった、会いたかった・・・
ご多忙の中直筆でお手紙をいただいたのですから・・・
(鹿」のことを案じてくださる気持ちのこもったお手紙に、
「ありがとうございました」といいたかったです。
老化よ、止まれ!
女優で、企業家で、動物愛護活動、啓蒙活動
料理の腕もプロとか、新しいガス器具で料理を
披露してくださるのです、行きたかった、会いたかった・・・
ご多忙の中直筆でお手紙をいただいたのですから・・・
(鹿」のことを案じてくださる気持ちのこもったお手紙に、
「ありがとうございました」といいたかったです。
老化よ、止まれ!
スポンサーサイト
2015.11.28
自業自得。
日曜日、少し早い今週の準備・・・これが当たり!だった。
月曜日、足元の物を拾う弾みに(ドスン)1瞬呼吸が出来ま
せん、頭の中で「折れた・・・」骨折3度目、慣れています。
シップとバストベルト、ベルトは3本あるので2本グルグル。
「おとなしくしてりゃ治るさ!」左半分をかばいソロソロ~
(どうせ病院へ行っても同じ・・)明日こそ、明日こそ・・・
どんどん痛みが激しくなってきました「ヤバイ)好きじゃない
言葉、しかしこれほどピッタリの言葉はありません。
起きるのも立つのも苦痛、時間が薬のはずが今回は違います。
ギブアップ!えらいことになった!認知症の頭をフル回転。
土曜日は絶対忙しい0様、万に1つを賭けました。「神様助けて!」
なんと店舗改装中、ご多忙のところ時間を作ってくださいました。
「ちょうど宮島に行きたいと思っていた」とまで言って頂きました。
車に積み込めるだけ積み込むと、鶺鴒が栗虫をおねだり。
長浜は0頭、福祉センター下18頭、米田は乗ってるだけ~
杉の浦神社少し多くて23頭、波止場少し少なくて9頭。
グランドは38頭、米田は見てるだけ~ごめんなさい。

福祉センター下18頭、{あら!いつもは見ないお母さん・・ありがとう}

あれ~鹿ママはサボりですか?

曲げられた角、(大丈夫!来年また生え代わる、頑張って生きる!)

長老キャベツもぐもぐ・・・角なんか気にするな!
宮島は今日は(走ろう壮年会)明日は(宮島クロスカントリー)
のぼりが風にハタハタ、長い道のりにテープが張られています。
ご苦労様です。
山中では待ちくたびれた鹿たちが瞳をキラキラ、食べ終わった
鹿は(また来てね!)と瞳トロロン、キラキラとお見送りです。

波止場の傷病固体(時間が薬さ!)元気になるよ!
三叉路、消火栓18頭、谷原(やつがはら)12頭、もみじ谷20頭

もみじ谷で20頭は最高記録!

三叉路、消火栓18頭、負けた、来週頑張る!
筋交い橋下に、ガニチャン頑張って御陵橋下から
やって来ました。先週はあえなくてごめんね・・・

筋交い橋下20頭、プラスガニチャンがやって来ました。

0様も元気なガニチャンに安心してくださいました。
トイレの元気すぎる固体に心配しましたがおとなしく
0様を追っかけて、さっさと「いただきまーす!」安心。
大元公園のがたがた道に(うっうっいてて・・・)来週月曜日
病院に行こうかな?

大元公園28頭、少し手伝いましたが鹿の顔に・・・ざざざ~
網の浦なんと9頭!待っていたんだね~ここでは小鹿が3頭
大きくなってゆきます。0様が大活躍、感謝です。
大阪堺市のM様のドングリ山ほど、四日市市のA様のドングリ
山ほど、大阪寝屋川市の0様、佐賀市のF様、豊川市のM様
東京杉下のF様、荒川区のK様、宮崎市のM様、加古川市の
A様、のドングリ、千葉県市川市のHさまの牧草、(業者様から
おまけもいただきました)京都府八幡市のH様のラビットフード、
佐賀市のk様、も別便でラビットフード、東灘区のk様のコーン、
佐賀県鳥栖市のG様の大麦とコーン、みんなみんな届けさせて
いただきました、子供たちは満足したと思います。
成獣雌139頭、牡52頭、、仔鹿28頭、総数219頭、少し残念。
来週こそ!・・・去年と比べ毎週毎週、悲しい想いです。
多くの方に支えられながら申し訳ありません。不甲斐ないです。
自業自得か瓦解かを認識する己、叱咤激励を湯船に沈めましょう。
月曜日、足元の物を拾う弾みに(ドスン)1瞬呼吸が出来ま
せん、頭の中で「折れた・・・」骨折3度目、慣れています。
シップとバストベルト、ベルトは3本あるので2本グルグル。
「おとなしくしてりゃ治るさ!」左半分をかばいソロソロ~
(どうせ病院へ行っても同じ・・)明日こそ、明日こそ・・・
どんどん痛みが激しくなってきました「ヤバイ)好きじゃない
言葉、しかしこれほどピッタリの言葉はありません。
起きるのも立つのも苦痛、時間が薬のはずが今回は違います。
ギブアップ!えらいことになった!認知症の頭をフル回転。
土曜日は絶対忙しい0様、万に1つを賭けました。「神様助けて!」
なんと店舗改装中、ご多忙のところ時間を作ってくださいました。
「ちょうど宮島に行きたいと思っていた」とまで言って頂きました。
車に積み込めるだけ積み込むと、鶺鴒が栗虫をおねだり。
長浜は0頭、福祉センター下18頭、米田は乗ってるだけ~
杉の浦神社少し多くて23頭、波止場少し少なくて9頭。
グランドは38頭、米田は見てるだけ~ごめんなさい。

福祉センター下18頭、{あら!いつもは見ないお母さん・・ありがとう}

あれ~鹿ママはサボりですか?

曲げられた角、(大丈夫!来年また生え代わる、頑張って生きる!)

長老キャベツもぐもぐ・・・角なんか気にするな!
宮島は今日は(走ろう壮年会)明日は(宮島クロスカントリー)
のぼりが風にハタハタ、長い道のりにテープが張られています。
ご苦労様です。
山中では待ちくたびれた鹿たちが瞳をキラキラ、食べ終わった
鹿は(また来てね!)と瞳トロロン、キラキラとお見送りです。

波止場の傷病固体(時間が薬さ!)元気になるよ!
三叉路、消火栓18頭、谷原(やつがはら)12頭、もみじ谷20頭

もみじ谷で20頭は最高記録!

三叉路、消火栓18頭、負けた、来週頑張る!
筋交い橋下に、ガニチャン頑張って御陵橋下から
やって来ました。先週はあえなくてごめんね・・・

筋交い橋下20頭、プラスガニチャンがやって来ました。

0様も元気なガニチャンに安心してくださいました。
トイレの元気すぎる固体に心配しましたがおとなしく
0様を追っかけて、さっさと「いただきまーす!」安心。
大元公園のがたがた道に(うっうっいてて・・・)来週月曜日
病院に行こうかな?

大元公園28頭、少し手伝いましたが鹿の顔に・・・ざざざ~
網の浦なんと9頭!待っていたんだね~ここでは小鹿が3頭
大きくなってゆきます。0様が大活躍、感謝です。
大阪堺市のM様のドングリ山ほど、四日市市のA様のドングリ
山ほど、大阪寝屋川市の0様、佐賀市のF様、豊川市のM様
東京杉下のF様、荒川区のK様、宮崎市のM様、加古川市の
A様、のドングリ、千葉県市川市のHさまの牧草、(業者様から
おまけもいただきました)京都府八幡市のH様のラビットフード、
佐賀市のk様、も別便でラビットフード、東灘区のk様のコーン、
佐賀県鳥栖市のG様の大麦とコーン、みんなみんな届けさせて
いただきました、子供たちは満足したと思います。
成獣雌139頭、牡52頭、、仔鹿28頭、総数219頭、少し残念。
来週こそ!・・・去年と比べ毎週毎週、悲しい想いです。
多くの方に支えられながら申し訳ありません。不甲斐ないです。
自業自得か瓦解かを認識する己、叱咤激励を湯船に沈めましょう。
2015.11.21
人の命は,諸行無常、だから全力投球!
北の湖理事長(62歳)の突然の訃報に色々考
えさせられました。
寒さ厳しい北海道の生まれ、名誉市民。角界
のご意見番、相撲中継になくてはならない重鎮、
北の湖理事長のご冥福をお祈り申し上げます。
耳の奥に「きのね」の音がカーン高く聞こえました。
今日も宮島の鹿、御用達「鹿レストラン」開業です。
ドングリ、小松菜、さつま芋、みかん、ニンジン、麦、
古古米、ニンジン葉は栄養満点、ラビットフードに
ヒマワリの種、白菜、牧草、秋の味覚は柿です。

ジジは水なんてヘッチャラ!えいえいえい!行ってきなはれ!
公平にどの袋にも少しづつ、こ・う・へ・い・に・
富山県射水市のS様、東京町田市のY様、北九州市八幡市
西区のY様、四日市市のA様、佐賀市のF様はドングリ&みかん
遠い新潟市ときめき町のT様、久留米市のY様、東大和市のH様
山口県防府市のk様のドングリ、ごろごろ、ドングリコ、数え切れない
感謝です。
佐賀県武雄市N様から野菜のてんこもリ、&花の寄せ植えすごい!
広島県三原のT様の大根、柿、ユヅ、(鹿は意外と柚子が好きです)
長浜女子11頭。福祉センター下大騒動18頭、(角が傷ついている
固体有り)波止場31頭、管理事務所8頭、グランドがなんと62頭、

ミックスベジタブルだね、ワンダフルだね・・・

杉の浦神社のありがたいグループだぞよ!

波止場は緑が少なくて、生存競争が大変。

今日のグランドはバーゲン会場さながら・・・
宮島はどこも生きてゆくのが大変なのだ。
山中が思いのほかあっち、こっち全部で24頭に会えました、
入浜でも傷付いた固体がおびえています、写真が取れません。
下がって三叉路9頭、谷原(やつがはら)9頭、筋交い橋下12頭、
もみじ谷では若者と温かい交流、頑張ってね!の言葉をいただきました。

イエイ!宮島鹿、最高!イエイ!

筋交い橋下は12頭、橋の上でガニチャンに会えませんでした、
心配。
トイレでは6頭が待っていました、大元神社奥32頭、母子が6組いました。
網の浦、今日は大入り8頭でした。波止場に戻ってくると入り口で6頭
(待ってました!)といわぬばかりです。1週間に1度なのでどの子も
逃がしてはならぬと待っているのです。

あえて嬉しい花いちもんめ~
どの子も次回28日忘れず、顔を見せてください。
帰宅するとぎりぎり相撲中継をやっていました
でも昨日まで聞こえていた親方の声も姿も彼岸
のかなた・・・その日、その日の勤めを「全力」で
やりきらないと、改めて肝に銘じました。
えさせられました。
寒さ厳しい北海道の生まれ、名誉市民。角界
のご意見番、相撲中継になくてはならない重鎮、
北の湖理事長のご冥福をお祈り申し上げます。
耳の奥に「きのね」の音がカーン高く聞こえました。
今日も宮島の鹿、御用達「鹿レストラン」開業です。
ドングリ、小松菜、さつま芋、みかん、ニンジン、麦、
古古米、ニンジン葉は栄養満点、ラビットフードに
ヒマワリの種、白菜、牧草、秋の味覚は柿です。

ジジは水なんてヘッチャラ!えいえいえい!行ってきなはれ!
公平にどの袋にも少しづつ、こ・う・へ・い・に・
富山県射水市のS様、東京町田市のY様、北九州市八幡市
西区のY様、四日市市のA様、佐賀市のF様はドングリ&みかん
遠い新潟市ときめき町のT様、久留米市のY様、東大和市のH様
山口県防府市のk様のドングリ、ごろごろ、ドングリコ、数え切れない
感謝です。
佐賀県武雄市N様から野菜のてんこもリ、&花の寄せ植えすごい!
広島県三原のT様の大根、柿、ユヅ、(鹿は意外と柚子が好きです)
長浜女子11頭。福祉センター下大騒動18頭、(角が傷ついている
固体有り)波止場31頭、管理事務所8頭、グランドがなんと62頭、

ミックスベジタブルだね、ワンダフルだね・・・

杉の浦神社のありがたいグループだぞよ!

波止場は緑が少なくて、生存競争が大変。

今日のグランドはバーゲン会場さながら・・・
宮島はどこも生きてゆくのが大変なのだ。
山中が思いのほかあっち、こっち全部で24頭に会えました、
入浜でも傷付いた固体がおびえています、写真が取れません。
下がって三叉路9頭、谷原(やつがはら)9頭、筋交い橋下12頭、
もみじ谷では若者と温かい交流、頑張ってね!の言葉をいただきました。

イエイ!宮島鹿、最高!イエイ!

筋交い橋下は12頭、橋の上でガニチャンに会えませんでした、
心配。
トイレでは6頭が待っていました、大元神社奥32頭、母子が6組いました。
網の浦、今日は大入り8頭でした。波止場に戻ってくると入り口で6頭
(待ってました!)といわぬばかりです。1週間に1度なのでどの子も
逃がしてはならぬと待っているのです。

あえて嬉しい花いちもんめ~
どの子も次回28日忘れず、顔を見せてください。
帰宅するとぎりぎり相撲中継をやっていました
でも昨日まで聞こえていた親方の声も姿も彼岸
のかなた・・・その日、その日の勤めを「全力」で
やりきらないと、改めて肝に銘じました。
2015.11.15
(和田あきこさん風)どしゃぶりの雨の中を~
たたきつける雨に午後の天気予報を・・・テレビをつけると
テロの報復によるテロの惨劇が起きていました、世も末、
混沌のきわみです。
雨に躊躇していられません、ひたすら鹿は待っているの
です、確信を持って集まっているのです。家猫は雨の音
に不貞寝です。

行ってらっしゃい、ごゆっくり。ジジも爆睡。
長浜の女子グループは福祉センター下に移動したのか0頭。
福祉センター下17頭、(お待たせーハイ、ハイ、ハイ・・・)

雨の中ご苦労様。
杉の浦神社11頭、少し風が出てきました、風邪を引かないでね
波止場は地面がぬかるんでいます、先週の倍31頭居ました。
ご飯を踏んじゃうと土の中にめり込むよ、上手に食べてください。
管理事務所、キャンプ場の固体をグランドに誘導・・・58頭!
嬉しいことです。鹿レストラン(言いすぎ・・・)給餌をしっかり。

ワイノ、ワイノ、食べよ食べよ~
山中ではひょこひょこと,子連れ狼の父子、母子、山の主、
独り立ちした若い鹿、グループ6人組と呼ぶ子達・・・

一人で生きてゆくんだ(しっかり食べてください)

お母ちゃん美味しいね、もっと食べて、長老みたいに大きくなりなさい。
山中では14頭に会えました、例の方にも会えました・・・
クラクションを思い切り鳴らされました・・・
消火栓、三叉路18頭、谷原(やつがはら)8頭、もみじ谷9頭
筋交い橋下10頭、筋交い橋上、ガニチャン親子2頭、合わせて12頭
少ないトイレに14頭、こりゃびっくり!
参道の給餌を遠慮して、筋交い橋周辺に誘導したのが分散したかな?

離合集散・・・いいのか?悪いのか?人間の都合を押し付けてごめんね。
毎年11月23日「鹿の頭数調査」が大々的に行われます。
その日だけのボランティアさんの前に整列したものか・・・
500頭という見たこともない数字が発表されます。たぶん
鹿が1番びっくりしているでしょう。(うっそーぼくたちを殺したく
てとんでもない数字をでっちあげてるんだ!)と・・・
大元神社40頭、ココで雨が小降りになりました。
美しく紅葉したもみじ、楓、桜、みんな雨に落葉・・・
多くの観光客様、修学旅行生、によい思い出に作り
おてつだい。
お・も・て・な・し・鹿のマッタリポーズが人気です。
お腹も一杯!明日は晴れたら僕たちがボランティア
被写体ボランティアでーす。
今日は先週の残りのドングリも届けさせていただきました。
東京町田市のK様、新潟市のK様、横浜市のS様、南足柄
市のK様、大阪寝屋川市の0様、尾道市のN様のドングリ、
大阪堺市のM様のさつま芋、名古屋市のS様の大麦、大阪
淀川区のS様のラビットフード、住所氏名不明のラビットフード
大阪市福島区の鹿も鼻血と腰を抜かしたでしょうピーナッツ!
ドングリの1粒1粒に有難うございます。ラビットフード、さつまいも、
一寸びっくりのピーナッツ、本当に感謝します。お陰さまで風邪1つ引かず
帰宅しました。
成獣雌142頭、オス39頭、子鹿36頭、総数217頭、
鹿に(幸せかい?)と聞けば、頭を上下に動かして
しあわせ、しあわせと唱えるように食べていました。
次週は晴天を祈ります、カメラが悪くてあまり写りませんでした。
お許しください。鹿さん写せなくてごめんね!また来週・・・ごめんね。
テロの報復によるテロの惨劇が起きていました、世も末、
混沌のきわみです。
雨に躊躇していられません、ひたすら鹿は待っているの
です、確信を持って集まっているのです。家猫は雨の音
に不貞寝です。

行ってらっしゃい、ごゆっくり。ジジも爆睡。
長浜の女子グループは福祉センター下に移動したのか0頭。
福祉センター下17頭、(お待たせーハイ、ハイ、ハイ・・・)

雨の中ご苦労様。
杉の浦神社11頭、少し風が出てきました、風邪を引かないでね
波止場は地面がぬかるんでいます、先週の倍31頭居ました。
ご飯を踏んじゃうと土の中にめり込むよ、上手に食べてください。
管理事務所、キャンプ場の固体をグランドに誘導・・・58頭!
嬉しいことです。鹿レストラン(言いすぎ・・・)給餌をしっかり。

ワイノ、ワイノ、食べよ食べよ~
山中ではひょこひょこと,子連れ狼の父子、母子、山の主、
独り立ちした若い鹿、グループ6人組と呼ぶ子達・・・

一人で生きてゆくんだ(しっかり食べてください)

お母ちゃん美味しいね、もっと食べて、長老みたいに大きくなりなさい。
山中では14頭に会えました、例の方にも会えました・・・
クラクションを思い切り鳴らされました・・・
消火栓、三叉路18頭、谷原(やつがはら)8頭、もみじ谷9頭
筋交い橋下10頭、筋交い橋上、ガニチャン親子2頭、合わせて12頭
少ないトイレに14頭、こりゃびっくり!
参道の給餌を遠慮して、筋交い橋周辺に誘導したのが分散したかな?

離合集散・・・いいのか?悪いのか?人間の都合を押し付けてごめんね。
毎年11月23日「鹿の頭数調査」が大々的に行われます。
その日だけのボランティアさんの前に整列したものか・・・
500頭という見たこともない数字が発表されます。たぶん
鹿が1番びっくりしているでしょう。(うっそーぼくたちを殺したく
てとんでもない数字をでっちあげてるんだ!)と・・・
大元神社40頭、ココで雨が小降りになりました。
美しく紅葉したもみじ、楓、桜、みんな雨に落葉・・・
多くの観光客様、修学旅行生、によい思い出に作り
おてつだい。
お・も・て・な・し・鹿のマッタリポーズが人気です。
お腹も一杯!明日は晴れたら僕たちがボランティア
被写体ボランティアでーす。
今日は先週の残りのドングリも届けさせていただきました。
東京町田市のK様、新潟市のK様、横浜市のS様、南足柄
市のK様、大阪寝屋川市の0様、尾道市のN様のドングリ、
大阪堺市のM様のさつま芋、名古屋市のS様の大麦、大阪
淀川区のS様のラビットフード、住所氏名不明のラビットフード
大阪市福島区の鹿も鼻血と腰を抜かしたでしょうピーナッツ!
ドングリの1粒1粒に有難うございます。ラビットフード、さつまいも、
一寸びっくりのピーナッツ、本当に感謝します。お陰さまで風邪1つ引かず
帰宅しました。
成獣雌142頭、オス39頭、子鹿36頭、総数217頭、
鹿に(幸せかい?)と聞けば、頭を上下に動かして
しあわせ、しあわせと唱えるように食べていました。
次週は晴天を祈ります、カメラが悪くてあまり写りませんでした。
お許しください。鹿さん写せなくてごめんね!また来週・・・ごめんね。
2015.11.07
雨天に弱いカメラ・・・
朝は時雨、午後晴天、超曇天、海と空が一つになるほど
雲が垂れ込めています。
活動を始めると煙幕のように雨が降り始めました。
雨は友達、ただ暗いのが難点です。安物のカメラ
「写るんです!」とは行きません。「写らん」です。
長浜は工事中ちょいと手前で給餌、長浜女子6頭。

あの気の弱い雄はどこへ行ったの?
福祉センター下、雨の中飛び出てきました12頭。

食欲の秋と食べてください。
杉の浦神社なんと17頭、今日は豪華だよ・・・
波止場少し控えめ16頭?洞窟の中ですか?

みんな出ておいで~後で食べてもかまわな
いから、とにかく食べてください。
ぐるっと回ってグランドに行くとやってきました61頭。

波止場からも、山中からも来たのかな?
今日はキャンプ場にも居ました、しかしアブの異常発生
「あぶない」です。

「弱り目に祟り目」アブは嫌いです。
山中の鳥の声がかまびしいです、バーゲンでもあるのかな?
角の曲がった子、母子の子、父子の子、単独行動。
少し少なくても嬉しい14頭。

人生色々、鹿にも色々~
三叉路、消火栓合わせて18頭、谷原先週の半分8頭、
もみじ谷10頭、トイレ6頭、筋交い橋16頭、オールキャスト!

もみじ谷10頭、モデルウオークしましょうか?

参道から引っ越してきたので、16頭になりました。
大元公園久々の30頭越え・・・

あの~31頭デス・・・17頭が31頭、えらいえらい!
網の浦がたったの1頭、ぎょえ~ココからもう暗くて
カメラ撤収・・・
今週も多くの善意に支えられました、有難うございます。
神奈川県相模原市M様のドングリ、埼玉県川口市のN様
三原市のI様のドングリはかわいい栗が一杯仲間入り、
三重県四日市市のA様、のドングリ、佐賀県伊万里市の
N様のコーンと大麦、サツマイモと柿、大阪府高槻市のK様の
ラビットフード、東京渋谷のT様,とk様のドングリとヒマワリの種、
住所氏名不明様のラビットフード・・・ホントにホントに感謝です!
幸せです!宮島の人が鹿は大きな財産、宝だと気づき保護と頭数
管理は正しくやってください。みんな見てますよ!
帰宅すると千葉県と茨城県から「どんぐり」が届いていました。
雨が心地いいです、ヨーシ!次回14日も鹿さん、みんな来てください!
成獣雌125頭、オス40頭、小鹿38頭、総数203頭。今夜は森や洞窟
で濡れないようにしてください。
雲が垂れ込めています。
活動を始めると煙幕のように雨が降り始めました。
雨は友達、ただ暗いのが難点です。安物のカメラ
「写るんです!」とは行きません。「写らん」です。
長浜は工事中ちょいと手前で給餌、長浜女子6頭。

あの気の弱い雄はどこへ行ったの?
福祉センター下、雨の中飛び出てきました12頭。

食欲の秋と食べてください。
杉の浦神社なんと17頭、今日は豪華だよ・・・
波止場少し控えめ16頭?洞窟の中ですか?

みんな出ておいで~後で食べてもかまわな
いから、とにかく食べてください。
ぐるっと回ってグランドに行くとやってきました61頭。

波止場からも、山中からも来たのかな?
今日はキャンプ場にも居ました、しかしアブの異常発生
「あぶない」です。

「弱り目に祟り目」アブは嫌いです。
山中の鳥の声がかまびしいです、バーゲンでもあるのかな?
角の曲がった子、母子の子、父子の子、単独行動。
少し少なくても嬉しい14頭。

人生色々、鹿にも色々~
三叉路、消火栓合わせて18頭、谷原先週の半分8頭、
もみじ谷10頭、トイレ6頭、筋交い橋16頭、オールキャスト!

もみじ谷10頭、モデルウオークしましょうか?

参道から引っ越してきたので、16頭になりました。
大元公園久々の30頭越え・・・

あの~31頭デス・・・17頭が31頭、えらいえらい!
網の浦がたったの1頭、ぎょえ~ココからもう暗くて
カメラ撤収・・・
今週も多くの善意に支えられました、有難うございます。
神奈川県相模原市M様のドングリ、埼玉県川口市のN様
三原市のI様のドングリはかわいい栗が一杯仲間入り、
三重県四日市市のA様、のドングリ、佐賀県伊万里市の
N様のコーンと大麦、サツマイモと柿、大阪府高槻市のK様の
ラビットフード、東京渋谷のT様,とk様のドングリとヒマワリの種、
住所氏名不明様のラビットフード・・・ホントにホントに感謝です!
幸せです!宮島の人が鹿は大きな財産、宝だと気づき保護と頭数
管理は正しくやってください。みんな見てますよ!
帰宅すると千葉県と茨城県から「どんぐり」が届いていました。
雨が心地いいです、ヨーシ!次回14日も鹿さん、みんな来てください!
成獣雌125頭、オス40頭、小鹿38頭、総数203頭。今夜は森や洞窟
で濡れないようにしてください。
| Home |