2015.07.29
2015年「宮島鹿対策協議会」開催日のお知らせ。
「梅雨入り宣言)で豪雨とちょっぴりの雨。
「梅雨明け宣言」から雨は降る続けました。
小首をかしげる事も多いと、首もだるくなり
不可思議な法案が甘言に変わって聞こえます。
(宮島鹿対策協議会)「対策」の語源が摩訶不思議。
鹿対策と言う言葉に作為を感じるのは私だけでしょうか?

島中に芝地があればいいのにね~地球が温暖化してるんだって
芝地が一杯になったら宮島は(環境大国)ちょっとオーバーかな?
8月13日(木)14時から廿日市市役所7階会議室です。
遠方から馳せ参じてくださる生き物大好き人間様
暑中なのでご無理をなさらず体調管理,ご自愛頂き
一人でも多くご参加ください。
質疑応答、請願、が今年こそできますように。土に還った鹿達
憤怒のうちに消えた命たち,老いてゆく私たちに代わり、発言と
行動、愛と実践の継続ができる働き人を与えてください。
頭数が減る中、祈ることの多い夏です。

今日は、仲間が少なくて婆ーちゃんごめんね。

宜しければポチットしてください。
「梅雨明け宣言」から雨は降る続けました。
小首をかしげる事も多いと、首もだるくなり
不可思議な法案が甘言に変わって聞こえます。
(宮島鹿対策協議会)「対策」の語源が摩訶不思議。
鹿対策と言う言葉に作為を感じるのは私だけでしょうか?

島中に芝地があればいいのにね~地球が温暖化してるんだって
芝地が一杯になったら宮島は(環境大国)ちょっとオーバーかな?
8月13日(木)14時から廿日市市役所7階会議室です。
遠方から馳せ参じてくださる生き物大好き人間様
暑中なのでご無理をなさらず体調管理,ご自愛頂き
一人でも多くご参加ください。
質疑応答、請願、が今年こそできますように。土に還った鹿達
憤怒のうちに消えた命たち,老いてゆく私たちに代わり、発言と
行動、愛と実践の継続ができる働き人を与えてください。
頭数が減る中、祈ることの多い夏です。

今日は、仲間が少なくて婆ーちゃんごめんね。

宜しければポチットしてください。
スポンサーサイト
2015.07.25
シミ、しわ、色黒、何のその・・・いいえ怖いです。

ジジは大きくやんちゃ街道まっしぐら,行ってらっしゃい!
今日の宮島は外国の方ばかり、暑い中感謝します
長浜は1頭の雄鹿と小鹿、雌鹿合わせて10頭微妙。
福祉センター下はスズメバチとアブが・・・それでも鹿
さんは20頭も集まってくれました、鹿さんを刺さないで!

暑い中、集まってくれた20頭、ありがとう。
杉の浦神社同じくアブとスズメバチが先住者面します、
くわばら、くわばら~・・・15頭でーす!逃げるが勝ち!
波止場は意外に少なく15頭、グランドかな?山中かな?
管理事務所かな?
包みが浦海水浴場、お客様がこれまた少ないです。
古い話ですが65年前泳いだ(おぼれた)記憶があります。
グランドに現れたのは41頭、先週より20頭以上少ないです。

美味しいです!
山の中かと楽しみに行ったのに入浜に3頭、山中に2頭だけ
暑すぎるのがいけないのですか?今日は牧草が豊富ですよ~
消火栓三叉路たった12頭、谷原公園8頭・・・筋交い橋8頭
もみじ谷公園5頭、外国の観光客様から「サンキュー」と笑顔を一杯。

(トイレ組み)なんて呼ばないでください。
トイレ6頭、大元神社奥有り得ない9頭、ビデオの外国の方が大喜び
網の浦、待てど暮らせど牡鹿1頭のみ、どうなっちゃったの?

後から来る鹿サンによろしく・・・
厳島神社参道陽気な関西のお兄さん達から頑張れコールを
いただきました、が10頭、「餌をやったら駄目なんだろ?でも
食べ物ないじゃ、おばーさんがやってくれよるんか?駄目なのに、
えらいじゃん、頑張ってね!」と頑張れコールをいただきました。

少なくてすいません。

道路にはみ出ちゃ駄目よ、車に気をつけてね、ハイ!
ブログの名前が「宮島の鹿を愛する会」というと「そのままじゃん」
覚えた!と言っていただきました、ほんまかいな?
桟橋前広場0頭、桟橋前駐車場いつもの夫婦2頭、会えてよかった。
成獣雌たった96頭,牡鹿36頭,小鹿36頭、総数168頭。
沢山の有難い牧草、ラビットフード、乾燥野菜、佐賀県鳥栖市
のG様のコーン、大麦、岡山県倉敷市の0様のラビットフード、
岡山市北区のS様のラビットフード、三重県名張市の0様姉妹の
牧草、鹿さんに代わり、本当にありがとうございます!
出会えなくとも崖に、山陰に、鹿道に置いてきました。見つけたとき
「ラッキー!」ひゅーんと叫ぶでしょう!考えただけでもワクワクです。
少し、少なかったけれどみんな何事も無く、来週こそハーイ!タッチ!
お願いだからビニールなど食べないでください。牡鹿なのに、大きな
妊婦さんのようなお腹に、限られた命を見ました。
給餌をするからゴミやビニールを食べるようになったと言う人よ、
給餌を与えていた(宮島)時代の鹿たちもゴミやビニールを食べて
居たのですか?大量死しましたか?何か解せないのです。
私のおなかの中にも雑多なゴミが詰まっているかのごとくです。

宜しければポチットしてやってください。
2015.07.18
台風一過。
台風の置き土産、我が家のヒマワリを4~5本倒し
野菜の葉が情けない姿になりました、明日には立
ち直るでしょう、被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。

「お見舞い申し上げます」by小次郎。
島は木の葉が落ち、鹿さんたちが1枚1枚拾って食べているでしょう。
何も変わりがありませんように・・・
長浜は8頭が元気よくお出迎え、福祉センター下たった7頭、

杉の浦神社名物のアブと蜂がいません、アリガタや~7頭
波止場にも怖いアブが居ません、ココは21頭、こんにちわ!
豪雨で蜂やアブが消えたのは,どうしてなのか深く考えない
無いことにしましょう。
管理事務所0頭、グランド65頭、大盛況、この分では山中が
お留守でしょう?然しあちらこちらで10頭会えました。

入浜はアブの名所、今日はお留守でホットしました。
三叉路12頭、谷原公園1頭のみ、もみじ谷公園5頭、
トイレ1頭、筋交い橋下10頭、ココでビニール袋を落として
しまって川原から拾っていただきました、感謝感激!

大元公園11頭少なすぎます・・・網の浦信じられない1頭。
待てど暮らせど1頭でした。

ガニチャンの待つ厳島神社参道は8頭、ガニチャンは元気です。

ガニチャンは今日も元気です!
桟橋前駐車場1頭、桟橋前広場7頭、会えてよかった・・・
遠藤関が勝ててよかった・・・
東京渋谷のT様のドドどーの牧草ありがとうございます!
大盤振る舞いができます。
兵庫県東灘区のK様のどどどーのコーン有難うございます!
大判ぶるまい(頭数が少なかったから、と鹿の抗議です)
フェイスブックやツイッターで情報拡散していただく皆様
本当に有難うございます。苦手なので助かります。
励ましのお電話だけでも有難うございます、勇気と元気が沸きます。
成獣雌111頭,雄鹿38頭、仔鹿36頭、総数185頭、
次回7月25日、みんなみんな顔を見せてください!

宜しければポチットしてください。
野菜の葉が情けない姿になりました、明日には立
ち直るでしょう、被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。

「お見舞い申し上げます」by小次郎。
島は木の葉が落ち、鹿さんたちが1枚1枚拾って食べているでしょう。
何も変わりがありませんように・・・
長浜は8頭が元気よくお出迎え、福祉センター下たった7頭、

杉の浦神社名物のアブと蜂がいません、アリガタや~7頭
波止場にも怖いアブが居ません、ココは21頭、こんにちわ!
豪雨で蜂やアブが消えたのは,どうしてなのか深く考えない
無いことにしましょう。
管理事務所0頭、グランド65頭、大盛況、この分では山中が
お留守でしょう?然しあちらこちらで10頭会えました。

入浜はアブの名所、今日はお留守でホットしました。
三叉路12頭、谷原公園1頭のみ、もみじ谷公園5頭、
トイレ1頭、筋交い橋下10頭、ココでビニール袋を落として
しまって川原から拾っていただきました、感謝感激!

大元公園11頭少なすぎます・・・網の浦信じられない1頭。
待てど暮らせど1頭でした。

ガニチャンの待つ厳島神社参道は8頭、ガニチャンは元気です。

ガニチャンは今日も元気です!
桟橋前駐車場1頭、桟橋前広場7頭、会えてよかった・・・
遠藤関が勝ててよかった・・・
東京渋谷のT様のドドどーの牧草ありがとうございます!
大盤振る舞いができます。
兵庫県東灘区のK様のどどどーのコーン有難うございます!
大判ぶるまい(頭数が少なかったから、と鹿の抗議です)
フェイスブックやツイッターで情報拡散していただく皆様
本当に有難うございます。苦手なので助かります。
励ましのお電話だけでも有難うございます、勇気と元気が沸きます。
成獣雌111頭,雄鹿38頭、仔鹿36頭、総数185頭、
次回7月25日、みんなみんな顔を見せてください!

宜しければポチットしてください。
2015.07.11
梅雨は明けたのでしょうか?
朝から30度を超えています、猫と同じように
涼しいところを探してうろうろ・・・
猫は抱きたいけれど毛もぐれ・・・手を冷やして
ジジを抱きます、もう1人前に何でもできます。
完全に「親ばか」になっております。

間違いなく親ばか。
先週は豪雨のせいか頭数が少なくて、ハラハラしながら帰宅。
温度計は見たくありません、化粧のはげたゾンビ・・・ありゃ?
あ~私の顔も見たくありません。
長浜は女子6頭に減っています、福祉センター下で会えるかな?
福祉センター下22頭、(いいかも?)
杉の浦神社はアブではなくて(大きなスズメ蜂の乱舞する中)22頭
くわばら、くわばら、食べたら早く逃げて~アブも来たよ~
波止場も待ちくたびれたような顔です。ごめんね~その割には14頭
「だいじょうぶ!」グランドか管理事務所でしょう「だいじょうぶ!」
管理事務所6頭、グランドなんと61頭、婆~ちゃんは嬉しいよ!

(鹿さんとこ行くの?いい仔してお留守番する・・・)

(うちら、陽気な長浜女子よ~女6人揃ったら~)

福祉センター下にスズメ蜂とアブ発生、あぶないよ・・・

食べたら元気にに立ってください。
ココから山中です、怖い人に会いませんように・・・
入浜で10頭、「コイッア春から縁起がいいぜ」今は「梅雨だ」と自分で
つっ込みを入れながらあっちこちで現れ、嬉しいじゃありませんか?
鷹の巣浦では鷹も、お見送りをしてくれます。律儀な鷹なのです。

入浜だけで10頭は嬉しい限りです。

鹿、鹿、鹿の61頭、よくきてくれました。グランド61頭。
三叉路消火栓21頭、谷原公園10頭、筋交い橋下15頭、もみじ谷5頭

大元神社23頭、来週も来てください。
トイレ雄鹿のみ4頭、大元神社奥23頭「やったね!」網の浦飛んできました
6頭、すぐ寝て食べる小鹿にパパらしき牡鹿が教育的指導でしょう、3回も
立たせました、食べると元気が出たのかしゃきっと、立ち上がり食べました
厳島神社参道先週は監視の下でしたが、今日は観光客様が大喜び
ガニチャンも元気です。11頭(いいな、いいな~)ガニチャン又ね・・・

参道を行き交う人からカメラのフラッシュを、愛情を浴びていました。

昔はココで最後を迎えていた場所です、今は元気な仔が・・・
桟橋前駐車場は今日は1頭のみ、桟橋前広場0頭、三叉路に食事に行
ったのかな?(鹿は花がいいのです)ヒューンと泣いて仲間に知らせます。
成獣雌157頭,雄鹿44頭,仔鹿52頭、総数253頭、暑くても晴れがいいです
先週より120頭多いいです。座して死を待ってはいけません。来週も来てね、
愛知県名古屋市のF様の圧ペン大麦感謝します。
千葉県市川市のH様のティモシー感謝します。
全て満たされて与えることができました、感謝します。
シミも、色黒も勲章です!やせた背中の鹿を見てそう思いました。

宜しければポチットしてください。
涼しいところを探してうろうろ・・・
猫は抱きたいけれど毛もぐれ・・・手を冷やして
ジジを抱きます、もう1人前に何でもできます。
完全に「親ばか」になっております。

間違いなく親ばか。
先週は豪雨のせいか頭数が少なくて、ハラハラしながら帰宅。
温度計は見たくありません、化粧のはげたゾンビ・・・ありゃ?
あ~私の顔も見たくありません。
長浜は女子6頭に減っています、福祉センター下で会えるかな?
福祉センター下22頭、(いいかも?)
杉の浦神社はアブではなくて(大きなスズメ蜂の乱舞する中)22頭
くわばら、くわばら、食べたら早く逃げて~アブも来たよ~
波止場も待ちくたびれたような顔です。ごめんね~その割には14頭
「だいじょうぶ!」グランドか管理事務所でしょう「だいじょうぶ!」
管理事務所6頭、グランドなんと61頭、婆~ちゃんは嬉しいよ!

(鹿さんとこ行くの?いい仔してお留守番する・・・)

(うちら、陽気な長浜女子よ~女6人揃ったら~)

福祉センター下にスズメ蜂とアブ発生、あぶないよ・・・

食べたら元気にに立ってください。
ココから山中です、怖い人に会いませんように・・・
入浜で10頭、「コイッア春から縁起がいいぜ」今は「梅雨だ」と自分で
つっ込みを入れながらあっちこちで現れ、嬉しいじゃありませんか?
鷹の巣浦では鷹も、お見送りをしてくれます。律儀な鷹なのです。

入浜だけで10頭は嬉しい限りです。

鹿、鹿、鹿の61頭、よくきてくれました。グランド61頭。
三叉路消火栓21頭、谷原公園10頭、筋交い橋下15頭、もみじ谷5頭

大元神社23頭、来週も来てください。
トイレ雄鹿のみ4頭、大元神社奥23頭「やったね!」網の浦飛んできました
6頭、すぐ寝て食べる小鹿にパパらしき牡鹿が教育的指導でしょう、3回も
立たせました、食べると元気が出たのかしゃきっと、立ち上がり食べました
厳島神社参道先週は監視の下でしたが、今日は観光客様が大喜び
ガニチャンも元気です。11頭(いいな、いいな~)ガニチャン又ね・・・

参道を行き交う人からカメラのフラッシュを、愛情を浴びていました。

昔はココで最後を迎えていた場所です、今は元気な仔が・・・
桟橋前駐車場は今日は1頭のみ、桟橋前広場0頭、三叉路に食事に行
ったのかな?(鹿は花がいいのです)ヒューンと泣いて仲間に知らせます。
成獣雌157頭,雄鹿44頭,仔鹿52頭、総数253頭、暑くても晴れがいいです
先週より120頭多いいです。座して死を待ってはいけません。来週も来てね、
愛知県名古屋市のF様の圧ペン大麦感謝します。
千葉県市川市のH様のティモシー感謝します。
全て満たされて与えることができました、感謝します。
シミも、色黒も勲章です!やせた背中の鹿を見てそう思いました。

宜しければポチットしてください。
2015.07.07
飼い猫2日目、名前決定!
今日で2日目、どうやら僕は飼い猫になるらしい・・・
猫なで声で婆ちゃんが「いい仔だね~」を繰り返す
年寄り特有の現象なので、ごろごろ喉を鳴らしておく
「ジジはいい仔だね~」を繰り返すのでどうやら僕の名は
「ジジ」らしい、ぬいぐるみを見ながら(そっくり)だとサ!

7月7日七夕だそうだ。
婆ちゃんは僕が救出されるとき、長靴を貸してくれた
おうちに御礼に行ったよ!そこでぺちゃくちゃ~
僕がどうして溝に落ちていたかが推理されたらしい?
3日前にカラスが大騒ぎしていたから、カラスの口から落ち
たとか?母親が咥えて移動中にココが乗り越えられなくて
落としたとか・・・病院へ連れて行ったらノミもダニも居ないけど
(へその緒)が化膿してリンパ腺が腫れてるから経過観察」
7日後又行くんだって・・・嫌だな。
婆チャンはたった2日で大きくなった、歩くのが上手くなった!
といって、赤ちゃん用餌をこれでもかと、買ってきました、「年寄
りっ子のできそこない」にならないように気をつけます!

僕の名前はジジに決定!ちゃんちゃん。

宜しければポチットしてやってください。
猫なで声で婆ちゃんが「いい仔だね~」を繰り返す
年寄り特有の現象なので、ごろごろ喉を鳴らしておく
「ジジはいい仔だね~」を繰り返すのでどうやら僕の名は
「ジジ」らしい、ぬいぐるみを見ながら(そっくり)だとサ!

7月7日七夕だそうだ。
婆ちゃんは僕が救出されるとき、長靴を貸してくれた
おうちに御礼に行ったよ!そこでぺちゃくちゃ~
僕がどうして溝に落ちていたかが推理されたらしい?
3日前にカラスが大騒ぎしていたから、カラスの口から落ち
たとか?母親が咥えて移動中にココが乗り越えられなくて
落としたとか・・・病院へ連れて行ったらノミもダニも居ないけど
(へその緒)が化膿してリンパ腺が腫れてるから経過観察」
7日後又行くんだって・・・嫌だな。
婆チャンはたった2日で大きくなった、歩くのが上手くなった!
といって、赤ちゃん用餌をこれでもかと、買ってきました、「年寄
りっ子のできそこない」にならないように気をつけます!

僕の名前はジジに決定!ちゃんちゃん。

宜しければポチットしてやってください。
2015.07.06
今週はごみ当番、鍵を持っていそいそ行けば・・・

12時、ごみステーションを開放します。
施錠を開放し、また閉めて、又開放します。
すると近くの溝から子猫の悲鳴に似た鳴き声が
聞こえてきました。
溝に隣接するお宅に行くと(捕まえたいのに逃げる)
もう1軒の奥様も(もう3日も泣いてるの・・・)と困り顔
長靴を持ってきてくださり、長い板を水が引いた底へ
渡し,お婆さんはそろりそろりと降りて鳴き声の先へ
行くと、さっとエプロンの中へ飛び込んできました。
小鳥を包むようにして自転車を片手運転(良い仔は真似
をしないでくださいね)
死にそうなほど泣いていたのに、ニャンとも声を上げず
間違えて購入していた(子猫のゼリー)を3人前ぺロリ!
手のひらですやすや寝てしまいました。
名前は未だ決まっていません、夫が帰宅したら頭から
湯気が出るのではないでしょうか?なんと言い訳しましょう?
「長生きします!」としか言えません。
「お父ちゃんごめんなさい・・・」ちゃんちゃん。

宜しければポチットしてください。
2015.07.04
土砂降りの雨の中~私は泣いぃ~た~鹿が少ないよ~
12時ぴったり雨が落ち始めました、強いシンデレラは
どうしても、「鹿パーティー」に行きましたとさ!
長浜は男の子が消えてまた「長浜女子会」16頭です。
福祉センター下あんまりの3頭、帰りに見ても3頭・・・
波止場にも洞窟から出てきません「どういうこと?」
たったの16頭プラスカラス1羽、さみしい・・・

管理事務所は久しぶり!18頭、よく来てくれたね、
近頃お留守の管理事務所が18頭、よしよし嬉しいね!
グランドはこの雨の中、大勢でバーべキュウ、鹿さん見習い
ましょう!23頭とは情けない(写真がうまく撮れない情けない!)

グランドが23頭とは、これいかに・・・
山中、あっちこっちかき集めて10頭、うんと置いて帰ります。

(おかあちゃんこのお婆ちゃん誰?)

(僕の尻尾はリラックス)

(谷原公園死守中です。)

(離れたとこからジーッと見つめるる人が居るよ?怖いよ)
消火栓、参道11頭、谷原公園(やつがはらこうえん)7頭、
先週お留守番の小鹿1頭だったので、7頭はありがたや・・・

(ティモシー後から来た仔も食べてください。)
もみじ谷5頭、トイレ牡鹿1頭のみ、楽しみな大元神社23頭、
先週より多いいから、良しとしましょう。
網の浦では、木の下で待っていました6頭、いい仔だね~

(しっかり食べてください。)
参道は職員の居る前へ、フェンスができてつ・ら・い・
先週の半分の6頭でした・・・今週は特別豪華メニュー
雨が憎らしいです。
桟橋前駐車場、桟橋前広場、1頭も居ません・・・
(土砂降りの雨の中~)鹿さんはどうしているのでしょう?
成獣雌78頭,牡鹿21頭,仔鹿39頭、総数138頭。
支援者の皆様少なくてごめんなさい。

(巨大なサツマイモ、甘くて美味しいです、ハイ!1本いただきました。)
大阪堺市のM様のサツマイモ半分使わせていただきました
三重県名張市のО様、千葉県市川市のH様のティモシー
生産者様が(心をこめて作っています)とのこといい香りです。
佐賀県伊万里市のM様、東京都中野区のY様のコーンと
あっペン大麦(キャー嬉しい!)ニヤニヤしあわせです。
宮沢賢治先生の(雨にも負けず風にも負けず)を鹿の長老に
話さなくてはいけません、反省です。

宜しければ、ポチットしてやってください。
どうしても、「鹿パーティー」に行きましたとさ!
長浜は男の子が消えてまた「長浜女子会」16頭です。
福祉センター下あんまりの3頭、帰りに見ても3頭・・・
波止場にも洞窟から出てきません「どういうこと?」
たったの16頭プラスカラス1羽、さみしい・・・

管理事務所は久しぶり!18頭、よく来てくれたね、
近頃お留守の管理事務所が18頭、よしよし嬉しいね!
グランドはこの雨の中、大勢でバーべキュウ、鹿さん見習い
ましょう!23頭とは情けない(写真がうまく撮れない情けない!)

グランドが23頭とは、これいかに・・・
山中、あっちこっちかき集めて10頭、うんと置いて帰ります。

(おかあちゃんこのお婆ちゃん誰?)

(僕の尻尾はリラックス)

(谷原公園死守中です。)

(離れたとこからジーッと見つめるる人が居るよ?怖いよ)
消火栓、参道11頭、谷原公園(やつがはらこうえん)7頭、
先週お留守番の小鹿1頭だったので、7頭はありがたや・・・

(ティモシー後から来た仔も食べてください。)
もみじ谷5頭、トイレ牡鹿1頭のみ、楽しみな大元神社23頭、
先週より多いいから、良しとしましょう。
網の浦では、木の下で待っていました6頭、いい仔だね~

(しっかり食べてください。)
参道は職員の居る前へ、フェンスができてつ・ら・い・
先週の半分の6頭でした・・・今週は特別豪華メニュー
雨が憎らしいです。
桟橋前駐車場、桟橋前広場、1頭も居ません・・・
(土砂降りの雨の中~)鹿さんはどうしているのでしょう?
成獣雌78頭,牡鹿21頭,仔鹿39頭、総数138頭。
支援者の皆様少なくてごめんなさい。

(巨大なサツマイモ、甘くて美味しいです、ハイ!1本いただきました。)
大阪堺市のM様のサツマイモ半分使わせていただきました
三重県名張市のО様、千葉県市川市のH様のティモシー
生産者様が(心をこめて作っています)とのこといい香りです。
佐賀県伊万里市のM様、東京都中野区のY様のコーンと
あっペン大麦(キャー嬉しい!)ニヤニヤしあわせです。
宮沢賢治先生の(雨にも負けず風にも負けず)を鹿の長老に
話さなくてはいけません、反省です。

宜しければ、ポチットしてやってください。
| Home |