fc2ブログ
6月18日見るとも無くテレビを聞いていたら

(6月4日から15日までに15頭の鹿の死亡)
エライコッチャ・・・
伝染性の病死ではない。
発情期の戦死ではない。
事故死、虐待死でもない。
2頭の解剖で1頭のおなかの中にごみが5キロ、
(5キロじゃ生きられない)
もう1頭は、2キロのごみがお腹にあったそうです。
病気でもなさそうだと言う、死亡原因不明だと・・・

昨夜眠れなくなりました・・・以前米田のメールに「亜硝酸中毒」を
知っていますか?某所では餌に混ぜてばらまき鹿を殺処分とか?)
不気味なメールでしたが反論すると消えました.
(静岡県農林技術研究所林業研究所0上席研究員考案
硝酸塩を与えるー反芻され細菌によって亜硝酸塩になる
すると赤血球が酸素を運ばなくなり死に至る)

この不快な事件は聞いていましたし、緑黄色野菜の大量摂取は
亜硝酸中毒を引き起こすと存じておりましたので、注意しています
時々塩分を補給する為波打ち際でホンダワラを食べる鹿を見ます。
塩に似たこの成分を餌に混ぜれば食べる危険は充分ある、
鹿の生態に詳しい人が殺処分に関わったのかな?

朝、農林水産課S様ににお電話をさせてもらいました、丁寧に否定。
3人の獣医さん立合いで解剖され、病片や異常は無かったと聞き安堵。

長雨のせい?低体温死?毎日健康な芝を食べていたら死なずに済んだ?
食べちゃいけないアルカロイドを含む新芽を食べたの?
飲めないお酒を飲んだような不快,心ざわつく不快感・・・
明日行くから変な物を食べずに待っててください.


励みになります、宜しければポチして下さい。
スポンサーサイト