fc2ブログ
「最高の曇天じゃありませんか」フアンディーション
は薄めでいいかな?さー出発!

100メートルも行かないうちに雨が落ちてきました。
なんていうことない小雨、小雨なんて、ヘッチャラです。

長くオス鹿の住まない長浜に男子登場!極楽だよ。
しかし貧弱な角なので、すぐ追い出されそうです。
DSCN0272.jpgwaiwaigay
わいわいがやがや(祝、男子・・・)貧弱男頑張れ!心だよ!

福祉センター下は17頭、少し減少・・・ココは気持ちのいいところ。
DSCN0273.jpg
来週は頑張ります!早々その息。

杉の浦神社ココに脅威の32頭ココに出張してたのね
DSCN0276.jpg
今日は大入り満員、杉の浦神社。

波止場、あっちこっちから飛んできました52頭、ヤッター
お待ちどうさま、ハイどうぞ、今日は美味しいニンジンさん
ドングリ、キャベツ、麦にラビットフードのてんこもり。
DSCN0203.jpg


グランドへ行くと子供と大人がキャンプ中(雨の中えらい!)
お目目ぱちくり、「鹿さんのごはん?」ハイそうです!ここの
52頭は壮観です。ココから山中に入ります、10頭でした。
DSCN0278.jpg
(あら貴方新しい服に替えたの?)ドングリ食べたから・・・

DSCN0281.jpg
山中はおしとやか(この後ろに実は控えています)
DSCN0280.jpg

三叉路、消火栓21頭、谷原公園0頭!ぎょぎょぎょ・・・
筋交い橋下7頭、もみじ谷7頭、トイレ5頭、(足踏んでるよ)
DSCN0291.jpg
衣替えした個体もいます。

大元神社奥たった21頭・・・
DSCN0286.jpg
ココは息を呑むほど美しいところです(大元公園21頭)

網の浦0頭、どいうこと?

あきらめて参道へ、よいしょ、よいしょ!夫が「重いよ~」
重いほうがいいのです!なんだこりや、こんだこりゃ
14頭が待っていました。たんと食べてください。
DSCN0289.jpg

桟橋前に戻ってくると3頭,が飛んできました「ちょとまって!ちょっとまって」
フェりーに乗る直前です、幸せな出会いでした。神様感謝します。
DSCN0271.jpg
餌が残っていてよかった・・・
成獣メス142頭、オス46頭、小鹿46頭、総数234頭。

東京神宮のT様のお米、大阪高槻のK様のラビットフード、
長崎県島原市のH様のニンジン、東京都町田市のk様、
住所が分からないけど度重なるご親切のM様からも
ドングリ、乾燥野菜、生野菜、ありがとうございました。

明日は晴天、新芽も、藤棚の藤も負けずに伸びてください。
次回は第5土曜日30日。島中の鹿さん、スケジュールを
明けて集まってください.鹿婆ーちゃんより。


宜しければポチットしてください。




スポンサーサイト