fc2ブログ
023_20150207211159f60.jpg
男子禁制の長浜女子会。

(武蔵と小次郎)ネーミングのせいか
毎日「巌流島の決闘」やんちゃ猫です。
遊び疲れると仲良く団子になっておねんねです。
什器、家具、扉、をかじられて我が家は合板の
ペナペナであったと知りました、ありがとね!

島に渡ると長浜女子なんと18頭、福祉センター
下27頭、杉の浦神社17頭、トンネル手前17頭
025_20150207211421c76.jpg
福祉センター下27頭揃いました。

空はどんより、鹿はおおはしゃぎ・・・
波止場23頭、管理事務所8頭、グランド36頭、
031_20150207211608bb4.jpg
あら見てたのね~美味しいです!
027_20150207211836b74.jpg
前脚のおかしい固体。
028_20150207212003d03.jpg
冬になっても立派な角がある固体。

ココで車で追い駆けて来た見知らぬ方から愚だ
愚だ言われました。「宮島に住んどる者はみんな
鹿に迷惑しとる、鹿は要らん!)愚だ愚だ・・・
032_20150207212147c6e.jpg

分からないけど「分かりました」と次へ、山の中では
どこも必死で飛んで来ます。(餌をやらんでも木の皮
をはがして食べるんじゃ!」それをやるとだめだよ・・・
山中全部で31頭、毎週記録更新の山の鹿さんです。
市街地が減っています。
036_20150207212359f72.jpg
ママと一緒に行動したほうがいいよ?

三叉路28頭、谷原公園(やつがはらこうえん)7頭、
筋交い橋下9頭、もみじ谷6頭、トイレ8頭、外国の方
に子供が通訳してくださいました、びっくり!日本語
で「ありがとございます)ヨ~ウエルカム
043_201502072125259ce.jpg
筋交い橋の下、綺麗な扇形、仲良く食べてます。
いつもてんやわんやの大元公園、小鹿が多くてびっくり!
38頭、みんなしっかり食べてください。
網の浦9頭、宗盛君の元気がありません。
厳島神社参道8頭、ガニチャンと小松は元気です。
039_201502072127033b7.jpg
大元は今日も満員御礼。

佐賀県伊万里のN様、小城市のT様、熊本のH様、芦屋市
のM様、荒川区のk様、感謝します。大切に使います。

成獣メス168頭、オス62頭、小鹿76、総数306頭、

観光客様は多いいです、出会った方たちは大喜び、
「おとなしいね~」とほめられました。自分の事ように
嬉しいです。

帰宅すると佐賀市のF様からドングリが、(嬉しい手紙も)
大阪府枚方市のA様、住所不明のN様からラビットフード
有難うございます。
ルンルンルンと棚に並べて(次回よろしく)明日以後袋詰
め、麦、コーン、ラビットフード、ドングリ、乾燥野菜、順にいれ
ルンルンルンそれを箱に詰めてゆきます、鹿の笑顔がうふふ
支援者様本当に有難うございます、感謝します。


宜しければポチットしてください。
スポンサーサイト