fc2ブログ
朝から何回「寒い」と言ったでしょう?時折みぞれが降ります。
手袋、帽子、ダウンのジャンパー、熱いお茶,補水液、オーライ!

今日はいつもに増して、倉庫で待機している(餌の山)どんだけー
届けられた餌の山(どんだけー)
どんぐりは埼玉県川口市N様,佐賀市神園の0様本庄市のF様、
奈良市帝塚山の0様、匿名様、町田市のk様はドングリ、りんごサツマイモ
荒川区のk様の麦とティモシーとドングリ、住所不明のM様の生葛の葉、
ティモシーは東京葛飾区のA様、愛知県名古屋市のk様、大阪のD様、
ラビットフードを横浜のk様、群馬県としか分からない方、長野県佐久市
のT様、すごい量です、静岡県浜松市のk様、大阪淀川区のN様、
茨城県水戸市のK様の各種乾燥野菜とドングリすごいです。
どんだけー!です。嬉しいです、てんてこ舞の踊りを踊りたいです。
016_20141213195920769.jpg
波止場母子。

023_20141213200048e53.jpg
目を負傷しています(波止場)

長浜女子5頭,福祉センター下14頭,杉の浦神社7頭、トンネル手前8頭、
波止場たったの5頭、管理事務所18頭ヨーシ!キャンプ場グランド60頭、
026_201412132003286da.jpg
グランドに大集合。(60頭)よーく来てくれました。
山の中からもやってきました、大急ぎで飛んできました。
山の中では7頭しか会えませんでした、どの子も(やったー)とご機嫌。
029_2014121320050202e.jpg
入浜母子達、「お母ちゃん!食べてもいいの?」
三叉路では21頭、谷原(やつがはら)公園9頭、もみじ谷7頭、トイレ7頭、
筋交い橋11頭、参道8頭、観光客様が大喜びでした、大元神社奥52頭、
032_201412132009319cd.jpg
葉っぱゲットしたもんね・・・大元神社奥52頭。

網の浦少し少ない5頭、(波止場の怪我ママ自然治癒が進んでいました。)
支援者の皆様のお陰です。
033_201412132010455e0.jpg

どこも大目に置いてきました、雪に埋もれませんように、明日残りを見つけて
キャット喜んで食べてください、それを想像すると、ワクワクします。

成獣メス135頭、オス53頭、小鹿44頭、総数232頭、寒くてコタツに入って
いるのかな?少し少ないです、2014年はあと2回、絶対お食事会に来て下さい。
お腹が温かくなって、よく寝れますよ。
そこにはもう早い夜が来ていました。少し胸が痛みます。


宜しければポチットしてください。
スポンサーサイト