fc2ブログ
梅雨明けとともに猛暑がやってきました。
皆様にはお変わりのない事を祈ります。

長浜は小鹿とママ鹿さん達5頭、福祉センター下
15頭、少ないですね~杉の浦神社14頭、
トンネル手前7頭、波止場はカンカン照りのせい?
たったの10頭。
の写真11月7日鹿 022
福祉センター下(暑いのにご苦労さま)15頭。
の写真11月7日鹿 023
杉の浦神社、牡鹿の角品評会かいな?14頭。
包みが浦では、見たこともない数の海水浴客様
ファミリ―でお泊りのキャンプ場、コテージも一杯
でもグランドはいつもの半分33頭なんて信じられません。
みんな山中かな?と期待して行きましたが残念。
入浜2頭戦跡近くで2頭だけ避暑中ですか?
入浜には車が数珠つなぎ、海水浴の皆様、ココは
アブがブンブンチクっと来ます、ご注意を・・・
の写真11月7日鹿 026
なに?何?ナニ?箱の中にまだ何か入っているの?

の写真11月7日鹿 027
三叉路になんと33頭、狭いので米田の足を踏みチャンコ
「いいさ、いいさ、踏みなさい」しっかり食べなさい。

谷原公園がたったの3頭?筋交い橋下11頭、
の写真11月7日鹿 039
食べ放題,踏み放題。
大聖院入口トイレえ~っ2頭!モミジ谷5頭、
大元神社6年間で最低の21頭?網の浦も3頭、
の写真11月7日鹿 034
ドアがいつも空きっぱなし、クーラーがきかないでしょう?

厳島神社参道11頭ガニちゃんがスリスリ~きゃわいいのう・・・
ガニちゃんは(モモちゃん)小鹿(小松と呼ぶ方みみーとも・・・)
とまだ親離れしておりません、そばにぴったりついております。
の写真11月7日鹿 038
3週間の御無沙汰でした。元気な姿に勇気をもらいました。

皆様の御蔭で熱中症にもならず給餌を終えました。
成獣メス92頭、オス45頭、小鹿27頭、総数162頭
100頭少ないですが、日が落ちたら食べに出てきてください。

小松市のk様の手作り乾草、八王子市のT様の牧草、
メル友M様のドングリ、潟上市のS様のティモシー、 
佐賀のN様のニンジン、同じく佐賀のN様のパン、
神戸市のk様の圧ペンコーン、総数200キロです。

先日猿の集団に畑の野菜をきれいさっぱり食べられました。
そこで倉庫を厳重に、鍵をかけることにしました。
 宮島は熱い愛情に支えられています。「暑さ」なんぞに
負けずに頑張って行きます。感謝して・・・。    


宜しければポチっとして下さい。  
スポンサーサイト