2014.05.17
全てを主に委ね、多くの御支援を頂き、宮島を行く。

杉の浦神社で耳と足が変形し痩せた個体。
まだまだ優しい紫外線なのに目もくらみそう・・・情けないです。
今日は広島市内の宣教師、I様と共に島に行きます。
心強い祈りを頂いてスタート。
車の中は草いきれがします。今日は東京板橋区K様の
牧草、横須賀M様の手作りドライ野菜、猫おじさんのパン、
佐賀の犬おばちゃんのパン、小倉のO様の手作り乾燥
野菜とラビットフード、猫&犬ママM様にどんぐりと、乾燥
葛の葉、神戸東灘区K様の圧ペンコーン、長野県佐久から
ラビットフード、名古屋のS様の圧ペン大麦、岡山市北区
S様のラビットフード、車の積載量ぎりぎりまで積ませてい
ただき、いざいざ島へ!紫外線なんてへっちゃらさ~
うれしくて、うれしくて・・・どどど~と給餌しました。本当に
ありがとうございました。

長浜はいつもの3頭、福祉センター下は14頭、杉の浦神社27頭

仲良く頂きま~す、福祉センター下14頭。
トンネル手前6頭、波止場には24頭、管理事務所7頭、
キャンプ場、グランド合わせてぎょ~え~84頭、そこから山中、

グランドな、なんと84頭、山中1頭。

祈りのおかげ?トラブルなし!
1頭しか会えませんでした、グランドに来たのでしょうか?
入浜は奥で給餌6頭でした。

三叉路16頭、谷原(やつがはら)6頭、筋交い橋6頭、モミジ谷5頭。
トイレ1頭、大元神社33頭、「森の宿は」リニューアル、オープンで、
リーズナブル、ワンダフル、貝堀りを楽しむひとが・・・。
網の浦は6頭、宗森君の表情がとても穏やかです。
参道は7頭、ガニちゃん(モモちゃん)の6年前の写真
と現在の写真をi さんに見ていただきニッコリ。
お土産屋さんで非売品の立派な雌雄の鹿の置物を
見せていただきました、「ほしい!!」つばをごっくん。

かわいい!「ありがとうございます」
成獣オス54頭,メス145頭、小鹿54頭、総数253頭。
「遠藤関」と「日馬富士関」の対戦ぎりぎりに帰宅が適いました。
宣教師のⅠ様、神様感謝します。

宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト
| Home |