fc2ブログ
2014.04.01 悲しみ2倍。
急逝した優しい友人k様の遺児達、15~6頭の猫の内、

2頭がうちの子になりました。おっとりとした「ももちゃん」

3年間給餌した仲なのに、うち解けない「父さん」こと「みーこ」

プライドが高いのか、ブラッシングやマッサージ、「サービスは受

けるけどゴロゴロなんて言わないよ!」ひたすら御奉仕。


転機は大阪の娘が帰広、占拠していた部屋で同居がはじまると、

なんじゃ!というぐらいゴロゴロスリスリ・・・ゴロゴロが聞くきたくて

ゴロゴロが嬉しくて、猫なで声でおさわり、マッサージに務めました。

ア~それなのにそれなのに・・・3月中頃、急に老化現象が現れ、

病院に行くと「老衰です」点滴だけ、ゲージを見ると全力で脱兎の

ごとく逃走・・・娘と同居した部屋がホスピスなりました。

そして昨夜1晩の介護、今朝7時35分静かに息を引き取りました。

火葬許可証が昨日まで8000円、今日から1万1000円!・・・

2014年4月1日、エイプルリルフール?「父さん」改め「ミー子」は、

忘れがたい猫の一人になりました。天国で元ママにだっこしてもらってね。


宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト