2013.12.08
もしかすると12月7日のあの鹿は・・・
秋のつるべ落としの夕方、道のはたに座っていた鹿は
食事に興味を示さなかったあの鹿は、もしかするとあの日
「愛護会」様の給餌を受けた後だったのでは・・・
先ほど「愛護会」様のブログを呼んでビックリしました、
同じ日に活動をしていたのです。
漠伽でした、給餌後だったとに気づかず給餌をしたのかも
いつものように喜んで足を連続ひたひたひたの鹿ダンスを
してくれた、とハイハイハイと給餌したのです。
もしかすると12月7日のあの鹿の、優しい目はそれを言
いたかったのかな?
「病気でも怪我でもなく」・・・あの後元気に山に帰って
行ったのだと信じます。
「奈良の鹿愛護会」のように24時間案じてくれる体制が
あれば・・・1日1時間でも真剣に向き合ってください。
宮島の大事な構成主の一つです。よろしくお願いします。
鹿婆~ちゃん。

宜しければポチを一つ、励みになります。
食事に興味を示さなかったあの鹿は、もしかするとあの日
「愛護会」様の給餌を受けた後だったのでは・・・
先ほど「愛護会」様のブログを呼んでビックリしました、
同じ日に活動をしていたのです。
漠伽でした、給餌後だったとに気づかず給餌をしたのかも
いつものように喜んで足を連続ひたひたひたの鹿ダンスを
してくれた、とハイハイハイと給餌したのです。
もしかすると12月7日のあの鹿の、優しい目はそれを言
いたかったのかな?
「病気でも怪我でもなく」・・・あの後元気に山に帰って
行ったのだと信じます。
「奈良の鹿愛護会」のように24時間案じてくれる体制が
あれば・・・1日1時間でも真剣に向き合ってください。
宮島の大事な構成主の一つです。よろしくお願いします。
鹿婆~ちゃん。

宜しければポチを一つ、励みになります。
スポンサーサイト
| Home |