fc2ブログ
2013.11.06 神はいます!
宮島口で初対面、遠くから見て「この女性だ!」
鹿神様のお告げ?(足元のどんぐりの大袋のおかげ)

福祉センター下はたったの4頭、めげないぞ!

016_20131106225441f77.jpg
福祉センター下少なくてごめんね。

018_20131106225629f42.jpg杉の浦神社(古い「どんぐりの空が一杯)

015_201311062343219c6.jpg
波止場。
杉の浦神社は19頭、やった―!
波止場も16頭、ここで落ち込んじゃいられない
はずが・・・
管理事務所2頭、グランド横6頭、サボタージュですか?

020_20131106230101182.jpg
フェンス解放、ここはトトロの森、どんぐりもう少しありまーす!
「どんぐり解放ありがとう!」(グランドの鹿より)

入浜の保護施設に行って訳が分かりました。
ここには巨大な「どんぐり」の木が10本あります。
この季節になると地面が見えないほどの「どんぐり」
そのどんぐりが消えています。
宮島の農林水産課様有難うございます!

要がい山はアレルギーの奥さまがいらっしゃるのでパス!
三叉路、消火栓合わせて30頭、御陵橋10頭、もみじだに10頭

023_201311062306203c8.jpg
要概算から引っ越してきました~

004_201311062311161de.jpg
僕達トイレ組なんて呼ばないでね!大聖院下組と呼んでね。


トイレ2頭、清盛神社9頭、大元神社28頭、網の浦2頭、参道7頭
桟橋広場前11頭、(ここは怒鳴る方がいるのでやけのやんパチ!)
011_201311062304342c8.jpg
僕達観光大使だよ(桟橋の鹿)

成獣メス88頭、オス37頭、小鹿31頭、総数153頭、
食べるものがあると給餌に出てくる子は減るのです。
是非!芝生化を実現ください、彼らが自立して生きるために、
「鹿神」として生きるために!


いつもポチっとして下さって有難うございます。
励まされます。
スポンサーサイト