fc2ブログ
宮島は水曜日、休業のお店が多いのです。
開店しているお店は修学旅行の子供たちで
大繁盛、焼き牡蠣屋さんは長蛇の列う~ん
いい匂い、くらくらします。

紅葉には早くお気の毒、それでもモミジ谷は
いつもより多い11頭、健気にモデルを務め
参道では若いお姉さんと、ツーショット!
緑のもみじ葉さん、早く赤くなってください。

006_201310302006028a4.jpg
「どんぐり」を食べて体を冬モードに切り替えてね、

大元公園の一部のもみじが頑張っています。
宜しければ足を延ばしてみてください。

008_201310302010033cb.jpg
「ヘイ!彼女、おれ角があるんだぜ」無視(しかと)鹿だけどひどい!

みせん山頂にヘリコプターが資材を運んでいるせいか
グランドに鹿の姿がありません。手前でお出迎えをして
くれました。
山中では、14頭に会えました、牡鹿が7頭、雌鹿6頭
小鹿1頭、土曜日邪魔が入って山中に行けませんでした
「ごめんね」と多目に給餌。傷病個体の牡鹿君、驚異の
復活!少し短くなった足だけど「ここですよ!」とアピール
2度と事故に遭わないでね、人間は怖いよ、ごめんね、

012_20131030201551e7e.jpg
食パンの秋。

016_20131030201744148.jpg
お腹はすいているけどクールに決めてるの!

「どんぐり」は関東、関西、九州、まで米田の苦手な
ツィッター、フエイスブックで広めていただいて、お
御蔭さまで、倉庫はうふふ・・・にっこりこ~次回の
出動を待っています。

015_20131030205318e1f.jpg
山中入口で待っていました。「やったー!」

成獣メス96頭、オス43頭、小鹿39頭、総数178頭、
4日前より約100頭少ないです。修学旅行ですか?

次回は勢ぞろいしてくださいね!


宜しければ、ポチっとして下さい。
スポンサーサイト