fc2ブログ
朝は曇天「絶好の給餌日和」ほくそ笑んでいたのに
ギンぎらギンにさりげなく~カンカン照りになりました。

昨夜(ピースコンサート)のチケットを棒に振り今日のため
体力温存、暑さなんかに負けません!


アブがやたら多い、福祉センターも杉の浦神社も
かぼちゃをコリコリポリポリお行儀満点、さっさと
逃げます。ごめんなさい。逃げるが勝ち!卑怯かな?

DSCF1951.jpg
おいヒィ~「おいしい」。

避暑客がアブに刺されないのか不思議です。キャンプ場
グランド最高の71頭右往左往、わらわらです。
(そのせいか島の裏も、山中も1頭も会えませんでした。)

要がい山、三叉路、消火栓、行き違いかしら?
谷原公園が倍増、御陵橋も倍増、モミジ谷も倍増
ルンルン気分です。

DSCF1856.jpg
うちの仔ブログデビューですか?個人情報うんぬん・・・ま、いいか!

清盛神社で「おお諸君!元気だね~」はぐはぐ食べていた
牡鹿が「何ぞようですかい」と頭を上げたところが悪かった
米田の右目でした。「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤い
のも、みんな米田が悪いのよ・・・」とほほ
明日目の周りが青たんになっても父ちゃんじゃありません。
DSCF1956.jpg
御陵橋下大盛況。

厳島神社のガニちゃん親子も健在。めでたし、めでたし・・・

DSCF1887.jpg
ガニちゃんベイビーとママ友。

成獣雄57頭、雌140頭、小鹿44頭、総数241頭、
今日の新聞には「宮島の鹿は、500頭」残り260頭は
食べ物のない山中を彷徨ッているのかしら…学者さんお墨付き
の宮島は「鹿の食性に向いた植物は有りません」ですと~

みんな!遠慮しないで出ておいで~生きていいんだよ!

追記
昨日今日と匿名のラビットフード、ハトの餌、が届けられました
米田を案じて匿名にして下さったのですか?あまりに申し訳なくて
有難くて、すいません。次回は教えてくださいね、待ってます。
本当にありがとうございます。米田拝。


宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト