2013.06.19
台風4号と大雨警戒警報。
広島県大竹市栗谷(くりたに)ダムか広島市湯来(ゆき)ダム
廿日市市は水甕を持たない町です。「梅雨入り宣言」後1度しか
雨は降りません、ひそかに不安を感じました。
が人間は得手勝手なものです、大雨にホッとしております。
宮島は「彌山「岩船岳」二つの山から3本の川が流れています。
照葉樹林、急峻な岩肌を抜けてモミジ谷川、白糸川、大元川、
です。水量は多くはありませんが、風情があります
そして雨が降るとあっという間に小川が生まれます。山中には常に
真水が岩肌を濡らし、何かしら山鳥が集うところもあります。
今日は給餌日でしたが「豪雨」のため急きょ休ませて頂きました
給餌準備は完ぺきでした。鹿さん諸君申し訳ありませんでした。
小鹿の授乳時期,新生児の鹿の「低体温」が案じられましたが
メールを頂き気温が高いこと、母鹿に寄り添って雨を避けているとか
安堵しております。声援して下さる多くの人間が、おります
北海道から鹿児島まで目と手と手に守られていると実感してください!
東京都中野区のYさま、葛飾のNさま、佐賀県鳥栖市のG様、佐賀市のN様、
四国徳島、松山、遠い遠い長野県からも・・・
宮島の鹿の担当課さま、宮島の鹿は日本中とつながっています。近く開催され
る「宮島鹿対策協議会」(対策)とは、合点が行きません、「宮島鹿保護協議会」
に改称願いたいです。
多くの、目有り、耳あり、口あり、ネットあり、愛ありです。島から出るに出られぬ
かごの鳥の「鹿」たちを助けてください!

宜しければポチっとして下さい!
廿日市市は水甕を持たない町です。「梅雨入り宣言」後1度しか
雨は降りません、ひそかに不安を感じました。
が人間は得手勝手なものです、大雨にホッとしております。
宮島は「彌山「岩船岳」二つの山から3本の川が流れています。
照葉樹林、急峻な岩肌を抜けてモミジ谷川、白糸川、大元川、
です。水量は多くはありませんが、風情があります
そして雨が降るとあっという間に小川が生まれます。山中には常に
真水が岩肌を濡らし、何かしら山鳥が集うところもあります。
今日は給餌日でしたが「豪雨」のため急きょ休ませて頂きました
給餌準備は完ぺきでした。鹿さん諸君申し訳ありませんでした。
小鹿の授乳時期,新生児の鹿の「低体温」が案じられましたが
メールを頂き気温が高いこと、母鹿に寄り添って雨を避けているとか
安堵しております。声援して下さる多くの人間が、おります
北海道から鹿児島まで目と手と手に守られていると実感してください!
東京都中野区のYさま、葛飾のNさま、佐賀県鳥栖市のG様、佐賀市のN様、
四国徳島、松山、遠い遠い長野県からも・・・
宮島の鹿の担当課さま、宮島の鹿は日本中とつながっています。近く開催され
る「宮島鹿対策協議会」(対策)とは、合点が行きません、「宮島鹿保護協議会」
に改称願いたいです。
多くの、目有り、耳あり、口あり、ネットあり、愛ありです。島から出るに出られぬ
かごの鳥の「鹿」たちを助けてください!

宜しければポチっとして下さい!
スポンサーサイト
| Home |