2013.06.01
赤ちゃん1号は、ミミ~ちゃんに決定!
島の方から2013年の、赤ちゃん1号のお知らせが
入りました。
目が解けるほど愛らしい赤ちゃんです。
雨が降り、テルテル坊主泣~いても、米田は泣かない
平気のへっ
福祉センター下は21頭、杉の浦神社30頭、トンネル
手前が10頭、釣り場は洞窟から飛んできました34頭

牡蠣打ち場から来ました、シーサイドホテル前の草場から・・・

新入りさん!ここは穴場、勇気を出して参加しましょうね,ハイ!

管理事務所の3姉妹業務!異常なし!
雨なんか全く頓着なし、グランドでは「早く!早く!・・」と待ってます。

一列になって下さい、数を数えますよーえへ嫌だね~幼稚園じゃないよ
山中ではあっちで1頭、こっちで2頭、あっちで3頭、計11頭
入浜の保護施設前では「桟橋前君」が代表です。指笛で5頭集合。

山中にて、「こんちわ~」
要がい山の前になると夫が「飛ばす?」冗談じゃありません。
子供たちは待っているのです。「またあの人来るよ・・」
結構毛だらけ、灰だらけ、会いたいぐらいです。
要がい山と三叉路で40頭、谷原「やつがはら」9頭、
御陵橋10頭、モミジ谷3頭、トイレ6頭、清盛神社10頭、
大元神社32頭、トンネル向こう5頭、厳島神社、参道で土砂降り
に変わり、ぬれ鼠、化粧はがれて山姥、10頭勢ぞろいですがガニ
チャンの姿が見えません。
「あんよの傷はおかげで治りました、たくさんママに有難う!」
楽しみにしていた小鹿にも会えませんでした。ただ妊婦さん
は、1頭のみです。
ママ達はスリムになっています。赤ちゃんは山の中?森の中?
賢い選択です。次回のお楽しみにしてください。ごめんなさい。
成獣メス147頭、オス81頭、小鹿56頭、総数285頭。
梅雨空のせいか寒いです。皆様お風邪をひかないでくださいね、

よろしけばポチっとして下さい。
入りました。
目が解けるほど愛らしい赤ちゃんです。
雨が降り、テルテル坊主泣~いても、米田は泣かない
平気のへっ
福祉センター下は21頭、杉の浦神社30頭、トンネル
手前が10頭、釣り場は洞窟から飛んできました34頭

牡蠣打ち場から来ました、シーサイドホテル前の草場から・・・

新入りさん!ここは穴場、勇気を出して参加しましょうね,ハイ!

管理事務所の3姉妹業務!異常なし!
雨なんか全く頓着なし、グランドでは「早く!早く!・・」と待ってます。

一列になって下さい、数を数えますよーえへ嫌だね~幼稚園じゃないよ
山中ではあっちで1頭、こっちで2頭、あっちで3頭、計11頭
入浜の保護施設前では「桟橋前君」が代表です。指笛で5頭集合。

山中にて、「こんちわ~」
要がい山の前になると夫が「飛ばす?」冗談じゃありません。
子供たちは待っているのです。「またあの人来るよ・・」
結構毛だらけ、灰だらけ、会いたいぐらいです。
要がい山と三叉路で40頭、谷原「やつがはら」9頭、
御陵橋10頭、モミジ谷3頭、トイレ6頭、清盛神社10頭、
大元神社32頭、トンネル向こう5頭、厳島神社、参道で土砂降り
に変わり、ぬれ鼠、化粧はがれて山姥、10頭勢ぞろいですがガニ
チャンの姿が見えません。

「あんよの傷はおかげで治りました、たくさんママに有難う!」
楽しみにしていた小鹿にも会えませんでした。ただ妊婦さん
は、1頭のみです。
ママ達はスリムになっています。赤ちゃんは山の中?森の中?
賢い選択です。次回のお楽しみにしてください。ごめんなさい。
成獣メス147頭、オス81頭、小鹿56頭、総数285頭。
梅雨空のせいか寒いです。皆様お風邪をひかないでくださいね、

よろしけばポチっとして下さい。
スポンサーサイト
| Home |