fc2ブログ
給餌万端整っているのです。が体がついて行きません。

選挙カーから「00頑張っております!」に対し
「鹿達、今日も頑張っております!宮島の鹿にどうぞ
潔き一票を、よろしく!よろしく!お願いしますと
叫びたい!倉庫まで行って溜息吐息。

016_20130322101037.jpg
廿日市市は選挙まっ盛り。僕たちを守ってくれる方に・・・

九州の支援者様から落ち込んでいる米田を鼓舞する
ように「行けば気が晴れるよ!」とありがたい電話。

行ってほんとに正解!鹿達が「待ってました!」飛ぶように
ポーン、ポーンと駆けて来ます。アスパラ、パン、りんご
ラビットフード、どんぐりです。あ~助かった!と言わぬばかり

013_20130322100617.jpg
ご愁傷様でした。
009_20130322100738.jpg
ふ~ありがとね!


小さな観光客様から「えさをやったらだめでしょ!」う~ん
「でもね、この島には鹿さんのご飯になる桜も藤もまだまだ
堅いつぼみなの、草もないでしょ?死んじゃうよ?」と言うと
周りを見回して「そうだねー」小さくても納得したのかな?
「鹿さん!ごはんですよ~」と呼んで、撫でてくれました。

お腹が満たされるとごろんと寝そべり写真の被写体
記念写真、「八!顔上げて!」と声をかけるとハイ!と
顔をあげると、パチパチパチ「賢ーい」ポーズを決める
タイミングが絶妙です、(声に反応するだけですが・・・)

明後日また来るね、島を後にしました。



宜しければぽちっとしてやってください。
スポンサーサイト