fc2ブログ
朝から頭痛が「雨が降るぞー!」と教え
てくれます。

夫の勤務地では、雨が降ったそうです。
「天気予報がぴたりと当たる」とほめ
られても嬉しくありません。

宮嶋に渡ると雨は結構降ったようです。
草や道が濡れているということは、しめしめ
「きずかれずに目的地に行ける」と踏んでい
たのですが、何処もお迎えが出ていました。

027_20130116162856.jpg
え~帰りは6頭に増えていました。

「行らっしゃーい!待ってました!」大統領!
じゃない、鹿バーちゃん!わ~と取り囲まれ
はい!はい!はい!と給餌をします。
色どりがきれいです。ニンジン、キャベツ、
大根人参葉、ラビットフードにパンの耳、
栄養満点糠にドングリ、もつと食べさせたい!
でも徒歩の悲しさ、これが限界ごめんなさい。

029_20130116163023.jpg
「鹿バーちゃんが来たよ~集まれ!」

其れでも桟橋前の若い観光客様から「よかっ
たね」と撫でられていました。

030_20130116163144.jpg
「人参葉は白和えもうまいぜ」

食事中の雄鹿ですがおとなしくされるまま・・・
野生のかけらもないのに「野性」を押し付けられ
「給餌禁止」を堅く守る優しい観光客、辛いのは
双方です。
「よかったね~」の声が耳に残ったまま帰宅しました。
(兵庫県芦屋市の手ずくり野菜です)

ポチっとしてやってください。
ありがとうございました。
スポンサーサイト