2012.11.10
秋の夕日に~照る山紅葉~
朝から倉庫の前で次から次へと箱の中、小豆,蜜柑
パン、キャベツに白菜、ドングリ、ラビットフード
に糠、大豆、柿も一杯です。さつま芋も一杯、豪華
絢爛、幸せ一杯!
昨日より5度寒いのですが気分が高揚していて薄着
です。鹿が見たら何から食べようかと思案するので
はないでしょうか?考えるだけで幸せです。
あいにくの曇天で海も空も鉛色ですが今週末が紅葉の
見納めと、「明日は雨だぞ」とのマスコミのせいか
ぞろぞろ観光客様が川の流れのようです。
子供たちはどこも少し少ないのが不満です「最高の
ディナーなのに…」と紅葉にシカこそ最高の絵柄です。
夫が今日は島の裏側まで連れて行ってくれました。
確かに明日は雨になります!「ありがとう!」です。
お猿さんには会えませんでしたが、そこかしこに
給餌してまいりました。家族連れと思しき雌雄の鹿と
小鹿「元気でねーしっかり食べて」後ろ髪引かれる思い
です。

柿食えば・・・うまい!
市街地、紅葉谷ではいつもより多くの鹿がお仕事に励ん
で、写真の被写体を務めておりました。

ココで母仔に会いました、飛んで逃げました。
桟橋前もお食事中をパシャパシャとモデルを務め子供に
触られても大人しく「どうぞどうぞ・・・」いつものように
餌やりおばさんと間違われ、米田は手配犯なのに被写体に、

土曜日大好き!次は水曜日ダゼ!
成獣オス72頭、メス138頭、小鹿37、総数247頭
少くないけれど、どっこい生きている、と信じましょう。
自分を騙すことに慣れたくはないのですが、真剣に考えす
ぎると、活動を続けて行くのが辛いのです。今日は逞しい
「宗盛君」の一面にびっくりしたことを報告します。

宜しければぽちっとしてください。
スポンサーサイト
| Home |