2012.11.06
裁判傍聴記。
広島南区で子猫12匹(裁判では3匹)を虐殺した
T被告の公判を傍聴してまいりました。
304号法廷はたびたび来ました。傍聴人は31人
「動物愛護法違反」では異例の数だと思います。
報道関係者、司法関係者、動物愛護団体、傍聴マニア?
Tは動物保護団体に購入してもらった背広で決めていました。
然しおよそ「反省」していると思えない態度でした。
「反省」の弁は同じ言葉の繰り返し「自分の言葉」より
「用意された反省文」言葉の羅列、肩で風を切り、時に
鋭いまなざしで睥睨。さすが前科六犯落ち着いています。
10月22日(木)10時に判決が言い渡されますが、
身元引受人は保護団体、拘置所を出た後、保護団体で
ボランティアを生活保護を受けながらやるそうです。
殺された子猫の命に真摯に向き合ってそれですか?
人生甘すぎませんか?
納得のいかない胃をかかへながら帰宅しました。明日は
島に行く日です。「動物」は「もの」にすぎないのですか?

宜しければぽちっとしてください、励みになります。
T被告の公判を傍聴してまいりました。
304号法廷はたびたび来ました。傍聴人は31人
「動物愛護法違反」では異例の数だと思います。
報道関係者、司法関係者、動物愛護団体、傍聴マニア?
Tは動物保護団体に購入してもらった背広で決めていました。
然しおよそ「反省」していると思えない態度でした。
「反省」の弁は同じ言葉の繰り返し「自分の言葉」より
「用意された反省文」言葉の羅列、肩で風を切り、時に
鋭いまなざしで睥睨。さすが前科六犯落ち着いています。
10月22日(木)10時に判決が言い渡されますが、
身元引受人は保護団体、拘置所を出た後、保護団体で
ボランティアを生活保護を受けながらやるそうです。
殺された子猫の命に真摯に向き合ってそれですか?
人生甘すぎませんか?
納得のいかない胃をかかへながら帰宅しました。明日は
島に行く日です。「動物」は「もの」にすぎないのですか?

宜しければぽちっとしてください、励みになります。
スポンサーサイト
| Home |