fc2ブログ
朝の8時半、チャイムがピンポーン!石川県のK様の干草
あ~すいません、と出てみるとUちゃんが・・・
行く当てがないとのことです。猫屋敷にいらっしゃーい!

ピンポーンあ~すいません、申し訳なく有難い「待ち草」
遠い町からようこそいらっしゃ~い!感謝感激どうしょう

Uちゃんに助手になってもらってせっせっせ~のよいよい
よい、と箱詰め作業、今日は糠、ラビットフードたっぷり
手作り干草、キャベツ、猫おじさんのパン、乾燥人参、と
箱からあふれそうです。
多くの愛情たっぷり、幸せ詰め込んで40箱です。

ルンルンと島に渡り写真を撮ろうとするとな、なんと容量
オーバーでシャッターが下りません。うっそー

「宗盛君」がカメラの前で「写るんです!」と構えているのに
どこでもやる気満々の牡鹿がわっせ!「鹿バーちゃん餌~」
と押し寄せて異様な熱気、ハイ、ハイ、ハイ、はいどーぞ!
写真が撮れませんでした。メモリーは無限ではなかったのです
機械オンチの悲しさ、観光客様が喜んでパシャパシャ・・・
いつもより沢山食べられた鹿は、むしゃむしゃ、ぽりぽり・・・

成獣雄70頭、メス168頭、仔鹿42頭、総数280頭、

CD3枚に写真の記録は移動。
それも出来上がりは明日、受け取り。
深いため息が出ました。
「助手」のUちゃんのけなげな背中が寂しくて、胸が
痛むのをどこのどなたに告げようか・・・

宜しければポチしてください。


738-0034
広島県廿日市市宮内1291-6
0829-39-5357
米田和子(鹿バーちゃん)

熊さんへのどんぐりではなく、鹿へのどんぐりが落ちていましたら
少しでもいいのです、送ってくださると嬉しいです。

何もお礼はできないけれど,「幸せ」のおまけがついてきます。
スポンサーサイト