fc2ブログ
平安時代の武家女性の外出姿「つぼ装束」の3女性が
朝9時から4時まで宮島道案内、写真撮影に応じて下さ
る「おもてなし」隊活動。おつかれさまです。
娘も白拍子の格好で半日歩いて「疲れたー」孫は「楽しかった

009_20120601103357.jpg
いい思い出作りでした。


参加費3万円なりでタイムスリップ。「おもてなし」
隊、いい企画ですが尾篭な話、日当はお幾らなの
でしょう?

「鹿」もいい仕事をして、観光大使に励んでおります。
全くのボランティアです、わずかなりとも見返りを!

「際鹿餡]の筆者様、「虐待容認派」を否定されましたが
「虐待」の定義をご存じないのでしょうか?「給餌禁止」
を容認するにあたり、宮島は草木も芝生も少なくそれを
履行するなら、「餓死」「栄養不良」「凶暴化」「衰弱死」
となるのは推認できます。学者であるなら「給餌禁止」は
時期早承、無計画、人道と歴史的背景をかんがみると、給
餌禁止など容認できないのが普通でしょう。
「宮島鹿対策協議会」のすんだ後、話をしましょう?会議
がすんだ後より、会議中に3年前の約束、芝地、ゴミ箱
の増設、避妊去勢,衰弱傷病個体の保護、等を出席者に
証言してください。

子供を餓死させる母親、餓死死体で発見されるニュース
心の貧困です。他者や、生きとし生きるものや神に対し
畏怖と畏敬の念が欠けているのでは?「給餌禁止」を容
認するijサンは立派な「虐待容認派」、神様からは保護
責任者遺棄罪を問われないかと懸念されます。
「天鬼簿」には、「虐待容認派」と記されていないことを!

次に生まれ変わってこの島の「鹿」になったら大変!と
「宮島鹿対策協議会」では是非「鹿擁護派」として発言
していただきますよう祈念申し上げます。
スポンサーサイト