2012.05.31
不思議な出会い?
後1歩で船が出港しました、「まっいいか!」桟橋で
次の船を待っていると、ご高齢の男性が「今から島へ?
お参り?お泊りですか?どちらから?お仕事は?」矢継ぎ早
に質問攻めです。
すべて笑ってごまかしていたら「分かります,彼女が
何をする方か分かります。」あらっばれたかな?と
思ったら「シルバールームに行きましょう」いつも
シルバールーム利用者なのでハイハイとお付き合い
そこで戦前にまでさかのぼり自己紹介をいただきました。
奥様をなくし人生の片づけをかねて、骨董品、美術品等々
を出身地の宮島に寄贈したいとか・・・偉い方です。
米田に関西なまりが残っているからでしょう「大阪と西宮
でも働きました。江田島の海軍兵学校を出て将校になっ
て少しだけお国のために働きました」亡き西宮の実父そ
っくりの生き方の方でした。
夫の義父が90歳の高齢でゴルフ,将棋囲碁をたしな
んだので81歳の彼に「まだまだ長生きできますよ」と
言うと、義父の名前を聞かれました。致し方なく話すと
「え~お世話になりました。一緒に不動産屋をしてお
りました。息子さんはお元気ですか?彼にはずいぶん
儲けさせてもらったんですよ」と言われましたが
義弟は義父を追うように若くして亡くなったこと
を申し上げたら「いつかまた会ってください」と・・・
ひょうたんから駒のような不思議な出会いでした。
島に着いたらすぐばればれ、鹿がパーッとよってきて
どこでも鹿にも人にもはばればれ。修学旅行生がキャー


「顔」チャンのママ友も一緒にお食事。
「顔」チャンが遠くから走って来ました!しっかりおっぱいを上げてね
また来るね!鹿バーちゃんは93歳で逝った義父さんの真似は
出来そうにありません。1日も早く鹿の楽園を作らなくちゃ・・・
次の船を待っていると、ご高齢の男性が「今から島へ?
お参り?お泊りですか?どちらから?お仕事は?」矢継ぎ早
に質問攻めです。
すべて笑ってごまかしていたら「分かります,彼女が
何をする方か分かります。」あらっばれたかな?と
思ったら「シルバールームに行きましょう」いつも
シルバールーム利用者なのでハイハイとお付き合い
そこで戦前にまでさかのぼり自己紹介をいただきました。
奥様をなくし人生の片づけをかねて、骨董品、美術品等々
を出身地の宮島に寄贈したいとか・・・偉い方です。
米田に関西なまりが残っているからでしょう「大阪と西宮
でも働きました。江田島の海軍兵学校を出て将校になっ
て少しだけお国のために働きました」亡き西宮の実父そ
っくりの生き方の方でした。
夫の義父が90歳の高齢でゴルフ,将棋囲碁をたしな
んだので81歳の彼に「まだまだ長生きできますよ」と
言うと、義父の名前を聞かれました。致し方なく話すと
「え~お世話になりました。一緒に不動産屋をしてお
りました。息子さんはお元気ですか?彼にはずいぶん
儲けさせてもらったんですよ」と言われましたが
義弟は義父を追うように若くして亡くなったこと
を申し上げたら「いつかまた会ってください」と・・・
ひょうたんから駒のような不思議な出会いでした。
島に着いたらすぐばればれ、鹿がパーッとよってきて
どこでも鹿にも人にもはばればれ。修学旅行生がキャー


「顔」チャンのママ友も一緒にお食事。
「顔」チャンが遠くから走って来ました!しっかりおっぱいを上げてね
また来るね!鹿バーちゃんは93歳で逝った義父さんの真似は
出来そうにありません。1日も早く鹿の楽園を作らなくちゃ・・・
スポンサーサイト
2012.05.30
「宮島の鹿への給餌禁止」の撤回を求める署名拡散のために・・・
もみじ饅頭に愛らしい鹿の親子が描かれて
いる「もみじ饅頭」屋さんにに厚かましくも
お電話を差し上げ、宮島の現状を訴えました
「1度お越しください」との温かい言葉にこれ
また厚かましくも伺いました。
奥で小さくなっていたら「おえらいさん」
が話を聞いてくださり「討議してみます」
署名用紙を預かってくださいました。
きびすを返して島に行きました。ごろごろとなる
カートの音に鹿が集まりトコトコ付いてきます。

食べよ!食べよ!みんなで頂きマース!
ママになった「顔」チャンには、小学校の手前で
出会いました。全身で喜びをあらわし、もぐもぐ。
横に座って話しかけました。下校中の子供に
「お帰りなさい」子供たちから「鹿が好きなの?」
そう、大好きなの・・・」ゆがんだ口元にきずくと
硬そうなキャベツの芯を米田にくれました。
「これは元気な仔にあげんさい」2人とも優しい
子でした。「この仔はママなの一杯食べてほしいの
と言うと「知ってるよ校門の前に赤ちゃんと一緒に
来たよ」ここは車の通りの多いところ、心配です。


本当ならミス宮島しか子です。
歩きなので福祉センターに行って終わり、ごめんね
またきます。
いる「もみじ饅頭」屋さんにに厚かましくも
お電話を差し上げ、宮島の現状を訴えました
「1度お越しください」との温かい言葉にこれ
また厚かましくも伺いました。
奥で小さくなっていたら「おえらいさん」
が話を聞いてくださり「討議してみます」
署名用紙を預かってくださいました。
きびすを返して島に行きました。ごろごろとなる
カートの音に鹿が集まりトコトコ付いてきます。

食べよ!食べよ!みんなで頂きマース!
ママになった「顔」チャンには、小学校の手前で
出会いました。全身で喜びをあらわし、もぐもぐ。
横に座って話しかけました。下校中の子供に
「お帰りなさい」子供たちから「鹿が好きなの?」
そう、大好きなの・・・」ゆがんだ口元にきずくと
硬そうなキャベツの芯を米田にくれました。
「これは元気な仔にあげんさい」2人とも優しい
子でした。「この仔はママなの一杯食べてほしいの
と言うと「知ってるよ校門の前に赤ちゃんと一緒に
来たよ」ここは車の通りの多いところ、心配です。


本当ならミス宮島しか子です。
歩きなので福祉センターに行って終わり、ごめんね
またきます。
2012.05.29
仔鹿の死に想う。
EJ氏のブログにて仔鹿の死体を入手したと書
いてありました。その死体に何をしていたの?
(H氏と書いたらハンドルネームに戻してほしい
とのことでEJとなりました。)
『鹿のフケで目をやられたので後は人任せ』
とは、(ej氏は懐妊鹿調査中だったとか
妊娠している大きなお腹のおめでたい鹿に
「給餌の受けすぎ」はないでしょう。
今回の小鹿の死体は事故死(千畳閣から転落死とか・・・)
それにしても『鹿注意!スピード落とせ』の看板は
鹿生息地として当たり前の配慮ではないでしょうか?
その看板で島の子供、老人、観光客、のんびり
道路を渡る島民のためにもなるというのに・・・
ぶつかりそうになり、行動回避で事故発生とか
よくある話です。
車も傷つくでしょう、人身事故でもない限り
「島内スピード落とせ」の看板はだめですか?
ところでその某ブログに『鹿の耳と尻尾』の提供
を研究のため『もらえないかと』コメントした人
よ!小鹿の御霊に哀悼の意をおぼえましたか?
検体が1つ増えたと、ほくそ笑んだのでしょう
せっかくこの世に生を受けた命に甲乙などないものを
『この季節に赤ちゃん?給餌のせいかな?』なんぞと、
この季節にに生まれることこそ自然の摂理です。給餌
うんむんをいわれるなど卑怯です。学者さんとはこんな
もんか?解剖の好きな先生と生徒さん!お体には気をつけて
天に召された仔鹿よ2度と宮島になど生まれてきてはい
けません。
天国では飛んではねて、若草やおっぱいをもらって下さい。
切り刻まれた仔鹿よ、残された仔鹿を見守っておくれ
いてありました。その死体に何をしていたの?
(H氏と書いたらハンドルネームに戻してほしい
とのことでEJとなりました。)
『鹿のフケで目をやられたので後は人任せ』
とは、(ej氏は懐妊鹿調査中だったとか
妊娠している大きなお腹のおめでたい鹿に
「給餌の受けすぎ」はないでしょう。
今回の小鹿の死体は事故死(千畳閣から転落死とか・・・)
それにしても『鹿注意!スピード落とせ』の看板は
鹿生息地として当たり前の配慮ではないでしょうか?
その看板で島の子供、老人、観光客、のんびり
道路を渡る島民のためにもなるというのに・・・
ぶつかりそうになり、行動回避で事故発生とか
よくある話です。
車も傷つくでしょう、人身事故でもない限り
「島内スピード落とせ」の看板はだめですか?
ところでその某ブログに『鹿の耳と尻尾』の提供
を研究のため『もらえないかと』コメントした人
よ!小鹿の御霊に哀悼の意をおぼえましたか?
検体が1つ増えたと、ほくそ笑んだのでしょう
せっかくこの世に生を受けた命に甲乙などないものを
『この季節に赤ちゃん?給餌のせいかな?』なんぞと、
この季節にに生まれることこそ自然の摂理です。給餌
うんむんをいわれるなど卑怯です。学者さんとはこんな
もんか?解剖の好きな先生と生徒さん!お体には気をつけて
天に召された仔鹿よ2度と宮島になど生まれてきてはい
けません。
天国では飛んではねて、若草やおっぱいをもらって下さい。
切り刻まれた仔鹿よ、残された仔鹿を見守っておくれ
2012.05.26
泣きっ面に蜂。
温度計は27度、そこで半袖を着ていざ宮島に
昨日は終日の雨でしたが、実にカラットと天気
なのです、熱さをまったく感じません。
島に着いたら1番に行く釣り場、待てど暮らせど
誰もいません。今日はここへ3回様子を見に行き
ました、餌もたっぷり置いてきましたが・・・

福祉センター下は15頭その中に『宗盛君』は
見当たりません。どこへ行ってしまったの・・・
シーサイドホテルトイレ裏が16頭とこれまた減少
波止場は若い成獣雌と子供が多く総数24頭、
海岸線にぼちぼち点々といるのですが管理事務所が
0です。
テニスコート、キャンプ場が0グランド裏に62頭
みんなここにいたの?とホットしました。

へたり込んで食べる仔。
要害山、消火栓、谷原(やつが原)、御陵橋、もみじ谷
大聖院入り口のトイレ、清盛神社、ここでアクシデント
発生(餌の入った箱の取り手を中指で『えい!』ゴキッ
あ~いたたた

あ~あ腫れてきた。
口の周りにヘルペスは出来、痛がゆいのに泣きっ面に
蜂とはこのことかいな?
順調に配り終えたかったのにいたし方ありません。
時間が薬でしょう。自然に治るのを待ちます。
成獣オス67頭,雌140頭、小鹿67頭、総数274頭
指の痛みなんぞに負けないでまた来ます。いい子でいてね

昨日は終日の雨でしたが、実にカラットと天気
なのです、熱さをまったく感じません。
島に着いたら1番に行く釣り場、待てど暮らせど
誰もいません。今日はここへ3回様子を見に行き
ました、餌もたっぷり置いてきましたが・・・

福祉センター下は15頭その中に『宗盛君』は
見当たりません。どこへ行ってしまったの・・・
シーサイドホテルトイレ裏が16頭とこれまた減少
波止場は若い成獣雌と子供が多く総数24頭、
海岸線にぼちぼち点々といるのですが管理事務所が
0です。
テニスコート、キャンプ場が0グランド裏に62頭
みんなここにいたの?とホットしました。

へたり込んで食べる仔。
要害山、消火栓、谷原(やつが原)、御陵橋、もみじ谷
大聖院入り口のトイレ、清盛神社、ここでアクシデント
発生(餌の入った箱の取り手を中指で『えい!』ゴキッ
あ~いたたた

あ~あ腫れてきた。
口の周りにヘルペスは出来、痛がゆいのに泣きっ面に
蜂とはこのことかいな?
順調に配り終えたかったのにいたし方ありません。
時間が薬でしょう。自然に治るのを待ちます。
成獣オス67頭,雌140頭、小鹿67頭、総数274頭
指の痛みなんぞに負けないでまた来ます。いい子でいてね

2012.05.25
新しい仔鹿が気になって・・・しょぼん、
会葬礼状,DVDの焼き増し、欠礼状等々に忙殺され
今日は雨が降ろうが槍が降ろうが、と出かけたので
すが,雨より風が強く傘が役に立ちません。自転車に
積んだカートとリュックの防水が怪しくなって来ました。
『ここまで来たのに引き返すのは悔しい!』子供たちは
宮内のカラスから『来るぞー』と聞いていたら・・・
「うっそー来ないの!信じられない!』と嘆いているはず
あ~悩ましい、が撤退することにしました。
ある宗教団体から『糠をさし上げますので取りに来て
ください』よろこんで今夜頂きに参ります。
神様に奉仕する方達に提供されるご飯用に作られたお米
らしいです。
お米も奉仕でみんなで育てたとか?色々なボランティア
の形があるのですね、
明日は多めに給餌をさせていただきます。お許しください
生野菜も、ヤコブさんの乾燥野菜、猫おじさんのパン、
ラビットフードは竹中様からプレゼント!佐賀から糠、
宮島の鹿は北は北海道から九州まで多くの手と手に守られ
て本当に感謝です。何が何でも鹿のための広い芝地、
ゴミ箱の増設、計画的保護管理、避妊去勢、島民の意識
改革『鹿は宮島の宝物』となる日まで・・・nhkの番組の中
で取材を受けたFサン『鹿が自立した成育を・・・』自立
できる環境もないのに『鹿の自立』を望むのは、困難な東北
の被災者の方達に、支援をせずに『自立を・・・』とほざくに
等しいと思いませんか!自分の『言葉』に責任を!

今日は雨が降ろうが槍が降ろうが、と出かけたので
すが,雨より風が強く傘が役に立ちません。自転車に
積んだカートとリュックの防水が怪しくなって来ました。
『ここまで来たのに引き返すのは悔しい!』子供たちは
宮内のカラスから『来るぞー』と聞いていたら・・・
「うっそー来ないの!信じられない!』と嘆いているはず
あ~悩ましい、が撤退することにしました。
ある宗教団体から『糠をさし上げますので取りに来て
ください』よろこんで今夜頂きに参ります。
神様に奉仕する方達に提供されるご飯用に作られたお米
らしいです。
お米も奉仕でみんなで育てたとか?色々なボランティア
の形があるのですね、
明日は多めに給餌をさせていただきます。お許しください
生野菜も、ヤコブさんの乾燥野菜、猫おじさんのパン、
ラビットフードは竹中様からプレゼント!佐賀から糠、
宮島の鹿は北は北海道から九州まで多くの手と手に守られ
て本当に感謝です。何が何でも鹿のための広い芝地、
ゴミ箱の増設、計画的保護管理、避妊去勢、島民の意識
改革『鹿は宮島の宝物』となる日まで・・・nhkの番組の中
で取材を受けたFサン『鹿が自立した成育を・・・』自立
できる環境もないのに『鹿の自立』を望むのは、困難な東北
の被災者の方達に、支援をせずに『自立を・・・』とほざくに
等しいと思いませんか!自分の『言葉』に責任を!

2012.05.21
新しい命が気になって・・・
珍しく朝早く起きて、金環食を観察しました。
ろうそくのすすでガラスを黒くして空を仰いだ
のは幾つのときだったのか思い出せません。
少し曇った太陽を追いかけ、テレビ中継を見る
よーく考えるとあまり意味のないことかも?
このグラスは今度いつ使えるの?生きている
間に役に立つのでしょうか?太陽は元にもど
って天体ショーは終わりました。
市役所に母の手続きを済ませに行くと、今度は
昨日の生まれたばかりの小鹿が気がかりです。
倉庫に入り餌作り、桟橋前広場、釣り場、福祉
センター下、etc・・・「あの子」は釣り場です。
娘をかきくどきお供してもらいました。
桟橋を出るとカーとの音で早速給餌の始まり、は
じまりー。
痛む足を引きずって釣り場に行くと、「あの子」は
ママの顔で待っていました。今日は赤ちゃんは山の
中のようでそれガ正解。カラスに狙われます。
この子は『食べはぐれた、あの子探して」また
『求めよさらば与えられん』に書かせていただいた
おとなしく辛抱強い、顔を小さいときに歪められた
固体です。人間を信じきったやさしさが、仇となり
受けた障害、罪のあがないを人間はしなくてはいけ
ないのでは?しても撥は当たらないと思います。


以前の会の一時代表からいまさら解散に至った理由や
『ただの餌やりおばさん』などと揶揄したような文章
ガ届きましたが、『学者、専門家、歴史家、うんむん
と勉強しながら・・・』鹿の生態の勉強も、歴史も
うんむんも1日足りといえど、本とにらめっこをしな
い日などありません。宮島の鹿の苦しみを悲しみを
祈りのうちに置き換えたら今日の手紙はなんじゃいな?
『ただの餌やりおばさん』は今日も署名を集めました。

ろうそくのすすでガラスを黒くして空を仰いだ
のは幾つのときだったのか思い出せません。
少し曇った太陽を追いかけ、テレビ中継を見る
よーく考えるとあまり意味のないことかも?
このグラスは今度いつ使えるの?生きている
間に役に立つのでしょうか?太陽は元にもど
って天体ショーは終わりました。
市役所に母の手続きを済ませに行くと、今度は
昨日の生まれたばかりの小鹿が気がかりです。
倉庫に入り餌作り、桟橋前広場、釣り場、福祉
センター下、etc・・・「あの子」は釣り場です。
娘をかきくどきお供してもらいました。
桟橋を出るとカーとの音で早速給餌の始まり、は
じまりー。
痛む足を引きずって釣り場に行くと、「あの子」は
ママの顔で待っていました。今日は赤ちゃんは山の
中のようでそれガ正解。カラスに狙われます。
この子は『食べはぐれた、あの子探して」また
『求めよさらば与えられん』に書かせていただいた
おとなしく辛抱強い、顔を小さいときに歪められた
固体です。人間を信じきったやさしさが、仇となり
受けた障害、罪のあがないを人間はしなくてはいけ
ないのでは?しても撥は当たらないと思います。


以前の会の一時代表からいまさら解散に至った理由や
『ただの餌やりおばさん』などと揶揄したような文章
ガ届きましたが、『学者、専門家、歴史家、うんむん
と勉強しながら・・・』鹿の生態の勉強も、歴史も
うんむんも1日足りといえど、本とにらめっこをしな
い日などありません。宮島の鹿の苦しみを悲しみを
祈りのうちに置き換えたら今日の手紙はなんじゃいな?
『ただの餌やりおばさん』は今日も署名を集めました。

2012.05.20
家族葬を終えて・・・
何があっても「土曜日には来る!」と信じていた鹿達は
昨夜はすいたおなかを抱えたまま眠れぬ夜だったでしょう。
ごめんね!人間にも愛別離苦があるんだ・・・
そこで『お待たせしました』大目に餌を詰め込んで大阪
の長女を給餌に同行。何度も行って慣れたものです。
とびっきり小さな、まだ山の木々の中に隠して置くべき
小鹿です。母親のオッパイを何が何でもはなしません。
そこでママに特別配給、「元気なオッパイになーれ!」

ここまで小さい小鹿は、初めてです。
待ちぼうけを食ったのに、どの子もおりこうさんです。
米田は空腹を覚えると性格が豹変します。おりこう
さんなどではいられません。
『空腹』が何より怖いのです。心の空腹も同様に
捨てられた子のように、存在を否定されたかのごとく

この子のママは?
牡鹿74、雌しか34,子鹿55、総数263頭でした。
おなかが臨月の鹿が散見されました。週の初めに煩雑な
手続きを終えたら週中で給餌に参ります。
ママ鹿!がんばれ!みんなが応援しているよ!
コスプレ武将に会いました!キャッパシャへへっ

ところでソナタ何者じゃ!

昨夜はすいたおなかを抱えたまま眠れぬ夜だったでしょう。
ごめんね!人間にも愛別離苦があるんだ・・・
そこで『お待たせしました』大目に餌を詰め込んで大阪
の長女を給餌に同行。何度も行って慣れたものです。
とびっきり小さな、まだ山の木々の中に隠して置くべき
小鹿です。母親のオッパイを何が何でもはなしません。
そこでママに特別配給、「元気なオッパイになーれ!」

ここまで小さい小鹿は、初めてです。
待ちぼうけを食ったのに、どの子もおりこうさんです。
米田は空腹を覚えると性格が豹変します。おりこう
さんなどではいられません。
『空腹』が何より怖いのです。心の空腹も同様に
捨てられた子のように、存在を否定されたかのごとく

この子のママは?
牡鹿74、雌しか34,子鹿55、総数263頭でした。
おなかが臨月の鹿が散見されました。週の初めに煩雑な
手続きを終えたら週中で給餌に参ります。
ママ鹿!がんばれ!みんなが応援しているよ!
コスプレ武将に会いました!キャッパシャへへっ

ところでソナタ何者じゃ!

2012.05.18
願わくば金環食の日まで・・・
今週は朝に夕に母の介護で日々は過ぎてゆきました。
35個の箱の中には糠、ラビットフード、がパンパン
に控え、大量のキャベツと、おいしいパンが15キロ、
乾燥野菜もスタンバイ、多くの支援者の愛の結晶が
『今日か明日か?』と待っているのですが・・・
宮島の神の使いの末裔ならば、竹中さんのように奇跡
を与えてください。
鹿と願いを聞いてくれたらイチゴも届けましょう!
願わくば金環食のその日まで・・・
母は89歳と363日の大往生と言えるでしょう。胸に手形
のような『さようなら』を残して旅立ちました。
あす夕方、島に行くので子供たちよ!待っててねー
寂しさと、かすかな興奮の残影をひきずって・・・
35個の箱の中には糠、ラビットフード、がパンパン
に控え、大量のキャベツと、おいしいパンが15キロ、
乾燥野菜もスタンバイ、多くの支援者の愛の結晶が
『今日か明日か?』と待っているのですが・・・
宮島の神の使いの末裔ならば、竹中さんのように奇跡
を与えてください。
鹿と願いを聞いてくれたらイチゴも届けましょう!
願わくば金環食のその日まで・・・
母は89歳と363日の大往生と言えるでしょう。胸に手形
のような『さようなら』を残して旅立ちました。
あす夕方、島に行くので子供たちよ!待っててねー
寂しさと、かすかな興奮の残影をひきずって・・・
2012.05.12
日々多難なり。
政治が不安定で国民不在、世情が厳しいのか
世知辛いのか?気象まで情緒不安定。
廿日市の政治会派の集まりに急遽厚かましく
竹中様同伴で参加、『宮島の鹿の現状』を訴えました。
『全く宮島の鹿の事を知らないので今度勉強会
を開いてください』とご多忙にも拘らず会派の
代表から温かい言葉を頂きました。
そこで竹中さんと別れ、一路夫と宮島に渡りました。
福祉センター下では『宗盛君』に会えませんでした。

島を引き継ぐ物になるんだよ。1
若芽が芽吹いて来たといってもシカ達を養えるほど
この島には食べれるものがありません。
包みが浦で大学生が6個入りのパンを1つやろうと
したら『全部よこせ!』と鹿とバトル、飛んで餌を
与え,くわえたパンを取り上げました。「どうする?」
学生は『やってください」「ありがとうごめんね」
鹿に説教しながら全部あげました。無論ビニール袋は
回収。

痩せたおちちびさん大きくなーれ!
成獣オス75頭,雌137頭,子鹿62頭、総数274頭
参道でいつも待ってる『がにチャン』の姿がありません。
『宗盛君』『ガにチャン』次は会えるよね!きっとね!
島を後にしてすぐ戻りたくなる切つなさ、子供を捨てた
母のようにつらいのです。過酷な島の現状を知るばかりに・・

包みが浦のオールキャストでございます。
世知辛いのか?気象まで情緒不安定。
廿日市の政治会派の集まりに急遽厚かましく
竹中様同伴で参加、『宮島の鹿の現状』を訴えました。
『全く宮島の鹿の事を知らないので今度勉強会
を開いてください』とご多忙にも拘らず会派の
代表から温かい言葉を頂きました。
そこで竹中さんと別れ、一路夫と宮島に渡りました。
福祉センター下では『宗盛君』に会えませんでした。

島を引き継ぐ物になるんだよ。1
若芽が芽吹いて来たといってもシカ達を養えるほど
この島には食べれるものがありません。
包みが浦で大学生が6個入りのパンを1つやろうと
したら『全部よこせ!』と鹿とバトル、飛んで餌を
与え,くわえたパンを取り上げました。「どうする?」
学生は『やってください」「ありがとうごめんね」
鹿に説教しながら全部あげました。無論ビニール袋は
回収。

痩せたおちちびさん大きくなーれ!
成獣オス75頭,雌137頭,子鹿62頭、総数274頭
参道でいつも待ってる『がにチャン』の姿がありません。
『宗盛君』『ガにチャン』次は会えるよね!きっとね!
島を後にしてすぐ戻りたくなる切つなさ、子供を捨てた
母のようにつらいのです。過酷な島の現状を知るばかりに・・

包みが浦のオールキャストでございます。
2012.05.09
遠い佐賀から糠が・・・
朝からわくわくして佐賀からの「ぬか便」を待ちました。
宮島サービスエリア上りガソリンスタンド側で待ちあわ
せです。。
夫も1時間早く退社してスタンバイ!
「犬吉」サンは赤い糸に引き寄せられるように一直線
手を振りながら近づいてきてくださいました。
手には、竹の子(破竹)食パンのお土産を「鹿のため」
用意してきてくださいました。
350キロの糠です。一気に「糠長者」になりました。
狭い倉庫は身動きもつかないくらいの糠、糠、糠です。
糠はビタミンE,とⅤ1、12が豊富なので毛艶がよく
なり、美しい鹿になりますようにしっかりあげます。
ちなみに竹の子が大好物の米田はピンはねをしました。
煮物ができました。(少しですよー)
ありがとうございました。
多くの人に支えられた「宮島の鹿」其処のところを行政
さん、無責任なただ働きのアイドル扱いはやめてください。
農林水産課さんよろしく!
宮島サービスエリア上りガソリンスタンド側で待ちあわ
せです。。
夫も1時間早く退社してスタンバイ!
「犬吉」サンは赤い糸に引き寄せられるように一直線
手を振りながら近づいてきてくださいました。
手には、竹の子(破竹)食パンのお土産を「鹿のため」
用意してきてくださいました。
350キロの糠です。一気に「糠長者」になりました。
狭い倉庫は身動きもつかないくらいの糠、糠、糠です。
糠はビタミンE,とⅤ1、12が豊富なので毛艶がよく
なり、美しい鹿になりますようにしっかりあげます。
ちなみに竹の子が大好物の米田はピンはねをしました。
煮物ができました。(少しですよー)
ありがとうございました。
多くの人に支えられた「宮島の鹿」其処のところを行政
さん、無責任なただ働きのアイドル扱いはやめてください。
農林水産課さんよろしく!
2012.05.05
5月5日はこいのぼり。
朝7時に自宅を出発!10時が交通渋滞のピークとか?
朝が早かったのか、山に食べ物があるのか、連日三原
から鹿ママが来るてくれるからかな?みんな余裕のゆうこ
さん。其れでも跳躍して飛んできてくれます。早朝の
大元公園は「まだ眠いよー」と待てど暮らせど12頭でした。
包みが浦が過去最高の77頭!気を好くしたけど、福祉
センター下は20頭から7頭に激減,ちよっつと心配、
波止場は26頭、ボサボサのこどもばかりです。

どこでも観光客のアイドル!被写体、人垣ができていると
そこは鹿の朝ごはん中です。パシャパシャ写列です。

三原組の到着もまだまだなので、また出直します。
成獣オス50頭、雌99頭,子鹿56頭、総数205頭、
今夕と火曜日、君たちのご飯が届きます。感謝です。
1時間ほど休んだらまた行きます。待っててね!
ハーイ帰ってきたよ!観光客は「みやじマリン」が2時間
待ちだと嘆き、鳥居が無粋なネットで覆われていることを
呪い,不機嫌です.
鳥居を原寸大プリントネットで包み、あたかも其処に朱の大鳥居
を再現、観光客様の「残念」を軽減してほしいのですが・・・
各部署の要望の声を厳島神社が、お断りになったとか・・・
今朝早朝に食べているので、鹿達は落ち着いています。
お腹がいっぱいなら、平和が満ちた島なのです。
また週中で給餌に来ます。いい子をしていてね。
よろしかったらぽちっとしてください

朝が早かったのか、山に食べ物があるのか、連日三原
から鹿ママが来るてくれるからかな?みんな余裕のゆうこ
さん。其れでも跳躍して飛んできてくれます。早朝の
大元公園は「まだ眠いよー」と待てど暮らせど12頭でした。
包みが浦が過去最高の77頭!気を好くしたけど、福祉
センター下は20頭から7頭に激減,ちよっつと心配、
波止場は26頭、ボサボサのこどもばかりです。

どこでも観光客のアイドル!被写体、人垣ができていると
そこは鹿の朝ごはん中です。パシャパシャ写列です。

三原組の到着もまだまだなので、また出直します。
成獣オス50頭、雌99頭,子鹿56頭、総数205頭、
今夕と火曜日、君たちのご飯が届きます。感謝です。
1時間ほど休んだらまた行きます。待っててね!
ハーイ帰ってきたよ!観光客は「みやじマリン」が2時間
待ちだと嘆き、鳥居が無粋なネットで覆われていることを
呪い,不機嫌です.
鳥居を原寸大プリントネットで包み、あたかも其処に朱の大鳥居
を再現、観光客様の「残念」を軽減してほしいのですが・・・
各部署の要望の声を厳島神社が、お断りになったとか・・・
今朝早朝に食べているので、鹿達は落ち着いています。
お腹がいっぱいなら、平和が満ちた島なのです。
また週中で給餌に来ます。いい子をしていてね。
よろしかったらぽちっとしてください

2012.05.03
ゴールデンウィーク後半突入!観光客万来!
桟橋前を過ぎて商店街入り口で「ごみやさん」
開業です。「おはようございます、鹿のおなかに
ゴミを入れないため、ごみ回収にご協力ください!」

「ごみはこちらにお願いします」
孫と娘と米田の3人でゴミ袋開いて開始、ゴミ袋は
大阪から参加のSさんから受け取り、竹中さんたちと
合流予定。
もみじ饅頭の老舗、Mサンからもみじまんじゅうの差し
入れを頂きました。ありがとうございます!
顔見知りの鹿が「なんか頂戴!」が1番困ります。
今日は給餌じゃないんだよ、が通じません。君たちの
おなかにごみを入れないための活動で、別働隊「宮島
鹿愛護会」が今日は給餌をしてくださっています。
「ちょっと待っていてください!」がご不満そうです。

先ちゃんです。
この子は以前鳥居前で耳を切られた2~3頭に中の1頭
です。島の裏から出てきたのでしょうか久しぶりです。
元気でいてくれたのがなによりうれしいです。
午後になり孫が疲れたので、帰宅することにしました。
明日もがんばるぞ!
よろしかったらポチッとしてやってください!

開業です。「おはようございます、鹿のおなかに
ゴミを入れないため、ごみ回収にご協力ください!」

「ごみはこちらにお願いします」
孫と娘と米田の3人でゴミ袋開いて開始、ゴミ袋は
大阪から参加のSさんから受け取り、竹中さんたちと
合流予定。
もみじ饅頭の老舗、Mサンからもみじまんじゅうの差し
入れを頂きました。ありがとうございます!
顔見知りの鹿が「なんか頂戴!」が1番困ります。
今日は給餌じゃないんだよ、が通じません。君たちの
おなかにごみを入れないための活動で、別働隊「宮島
鹿愛護会」が今日は給餌をしてくださっています。
「ちょっと待っていてください!」がご不満そうです。

先ちゃんです。
この子は以前鳥居前で耳を切られた2~3頭に中の1頭
です。島の裏から出てきたのでしょうか久しぶりです。
元気でいてくれたのがなによりうれしいです。
午後になり孫が疲れたので、帰宅することにしました。
明日もがんばるぞ!
よろしかったらポチッとしてやってください!

2012.05.01
ジャーン新しいシミが生まれました!
うっそー!顔の真ん中に新シミがどーんと生まれました。
大急ぎでドラッグストアーに駆けつけ「どうしましょう?」
気長に「集中ケアーホワイトニングエッセンス」とやらを
薦められました。それをばっちり塗っていざ島へ・・・
不安デーシヨンを厚塗り、娘と一緒に福祉センター下へ
「宗盛君」の足はブラリとしていますが、誰よりも速く駆
けつけました。ここは草が芽吹き始めたのか21頭いまし
た。

シーサイドホテル近くトイレ裏、22頭子鹿が多いです。
どの子もやせています「しっかり食べてね!」声掛け。
もと来た坂道をフーフーと上ります。
桟橋前の鹿が目敏く見つけ「やったー!」とわらわら・・
外国のお客様の撮影会が終わるのを待ってあげました。
そこは鹿も心得ています。はいどーぞ!
大急ぎでドラッグストアーに駆けつけ「どうしましょう?」
気長に「集中ケアーホワイトニングエッセンス」とやらを
薦められました。それをばっちり塗っていざ島へ・・・
不安デーシヨンを厚塗り、娘と一緒に福祉センター下へ
「宗盛君」の足はブラリとしていますが、誰よりも速く駆
けつけました。ここは草が芽吹き始めたのか21頭いまし
た。

シーサイドホテル近くトイレ裏、22頭子鹿が多いです。
どの子もやせています「しっかり食べてね!」声掛け。
もと来た坂道をフーフーと上ります。
桟橋前の鹿が目敏く見つけ「やったー!」とわらわら・・
外国のお客様の撮影会が終わるのを待ってあげました。
そこは鹿も心得ています。はいどーぞ!
| Home |