2012.03.31
黄砂と花粉。
明日はエイプルフール、嘘が許されます。
「宮島の鹿への給餌禁止が撤回されたよ!」
とあっちこっちに吹聴したいのですが?
嘘でもいいからみんなに話したい!ものです。

あんよが痛いよ~(痩せてきました)
昨日三原から新鮮野菜を超特急で届けて下さい
ました。お陰で鹿さんは「シャコシャコ」と
もぐもぐ・・・幸せそうですが・・・

頭のもようが個性的!仲良く食べようね!
君たちの明日を許さないI氏から電話がありました。
100頭が理想的で、君たちは幸せなんだと・・・
其れがかなわないと「君たちのため」間引き、駆除
をするようになると、のたまうのです。
消えた命の上に100頭の幸せが成り立つのですか?
芝生の増設、ごみ箱の増設、計画的避妊去勢は?
食べ物の絶対数が足りないこの島で計画的給餌は?
3年前の約束の1つも成就していないのに・・・
今日も今日とて鹿達は観光客の被写体を務め、癒される
ポーズで「いらっしゃい!」観光客から「まーおとなしく
なったね―然し減ったねー」といわれました。
島の現実に心痛め、夫に「ありがとう!頑張って下さい」
成獣オス80頭、メス144頭、小鹿61頭、総数285頭
1頭1頭のいとしい命、君たちの明日を守ります。
花粉も黄砂も洗い流された宮島は神様からあたえられたのです。
感謝して神様の島を後にしました。

「宮島の鹿への給餌禁止が撤回されたよ!」
とあっちこっちに吹聴したいのですが?
嘘でもいいからみんなに話したい!ものです。

あんよが痛いよ~(痩せてきました)
昨日三原から新鮮野菜を超特急で届けて下さい
ました。お陰で鹿さんは「シャコシャコ」と
もぐもぐ・・・幸せそうですが・・・

頭のもようが個性的!仲良く食べようね!
君たちの明日を許さないI氏から電話がありました。
100頭が理想的で、君たちは幸せなんだと・・・
其れがかなわないと「君たちのため」間引き、駆除
をするようになると、のたまうのです。
消えた命の上に100頭の幸せが成り立つのですか?
芝生の増設、ごみ箱の増設、計画的避妊去勢は?
食べ物の絶対数が足りないこの島で計画的給餌は?
3年前の約束の1つも成就していないのに・・・
今日も今日とて鹿達は観光客の被写体を務め、癒される
ポーズで「いらっしゃい!」観光客から「まーおとなしく
なったね―然し減ったねー」といわれました。
島の現実に心痛め、夫に「ありがとう!頑張って下さい」
成獣オス80頭、メス144頭、小鹿61頭、総数285頭
1頭1頭のいとしい命、君たちの明日を守ります。
花粉も黄砂も洗い流された宮島は神様からあたえられたのです。
感謝して神様の島を後にしました。

スポンサーサイト
2012.03.24
糠のプレゼント。
猫の額の畑からもブロッコリー、大根、サラダ菜、
が生まれ、スーパーからはキャベツをいただき、
Kさんが丹精込めて作ってくださったカボチャ、
ニンジン、大量の乾燥野菜、猫おじさんの美味しい
パン、ラビットフード、そして糠
、
糠は毎日、朝に夕に夫と二人(私は電動3輪自転車)
精米所巡りをして集めるのですが1袋だけ足りま
せんでした、「仕方ない」と諦めていたらお舅様
からドーンと頂きました。ありがとうございます。
5円玉の穴からみられていたような不思議な気持ち
鹿心伝心の糠のプレゼント!助かりました。
足と顔を傷つけられた個体、傷から膿が出ていました。
「痛かろう?ごめんね、水曜日も来るから待っててね」
優しいいい子です、皆様どうぞ祈ってやってください。

ごめんね、ごめんね、
キャンプ場、グランド、参道、鳥居前、海岸線、桟橋前
観光客様から「えさをあげる人を雇っているのですね」
と声かけが来たらチャンス!現状を話させていただきます。
1日も早く現状を変えたいのです。強さと優しさは弱い
者の武器です。言葉も神様から頂いた武器です。
物言えぬ鹿の代わりに代弁します,しつずけます!
成獣オス77頭、メス164頭、小鹿43頭、総数284頭
君たちのえさになる春の恵みがそこかしこに生まれていますか?
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

が生まれ、スーパーからはキャベツをいただき、
Kさんが丹精込めて作ってくださったカボチャ、
ニンジン、大量の乾燥野菜、猫おじさんの美味しい
パン、ラビットフード、そして糠
、
糠は毎日、朝に夕に夫と二人(私は電動3輪自転車)
精米所巡りをして集めるのですが1袋だけ足りま
せんでした、「仕方ない」と諦めていたらお舅様
からドーンと頂きました。ありがとうございます。
5円玉の穴からみられていたような不思議な気持ち
鹿心伝心の糠のプレゼント!助かりました。
足と顔を傷つけられた個体、傷から膿が出ていました。
「痛かろう?ごめんね、水曜日も来るから待っててね」
優しいいい子です、皆様どうぞ祈ってやってください。

ごめんね、ごめんね、
キャンプ場、グランド、参道、鳥居前、海岸線、桟橋前
観光客様から「えさをあげる人を雇っているのですね」
と声かけが来たらチャンス!現状を話させていただきます。
1日も早く現状を変えたいのです。強さと優しさは弱い
者の武器です。言葉も神様から頂いた武器です。
物言えぬ鹿の代わりに代弁します,しつずけます!
成獣オス77頭、メス164頭、小鹿43頭、総数284頭
君たちのえさになる春の恵みがそこかしこに生まれていますか?
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.21
宮島七不思議?
17日に給餌に行ったけれど、18日「清盛祭り」
に参加しながら鹿の姿を探し求めました。
ほとんど見かけることもなく心配で心配でまつり
のために追い払われたのでは?なんて年寄りは
疑い深くなるのです。
そこで19日も市街地に給餌に出かけましたが、
なかなか会えなくて多すぎた餌を置いて帰宅。
「こりゃ宮嶋の七不思議だ」と今日も出かけよう
と思っていたら、竹中さんから朗報!18日に
給餌に出かけてくださった方がいらっしゃったのです。
有難うございます。感謝します。
鹿達は18,19日は「昨日一昨日食い過ぎた!」
と、くちゃくちゃぐちゃぐちゃと終日反芻をして暮らし
ていたのでしょう。
今日も行ってみようと用意をしたいましたが、パパのほうが
大事なので中止!ごめんなさい!
少しは若草が芽吹いてきましたか?24日にはパパは車が
出せるでしょう。一杯美味しいものを届けます。
多くの鹿を愛する仲間!万歳!署名活動がんばりましょう!
1番効率がいいのは宮島口桟橋前、宮島から帰る観光客
の皆さま!をゲット!
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

に参加しながら鹿の姿を探し求めました。
ほとんど見かけることもなく心配で心配でまつり
のために追い払われたのでは?なんて年寄りは
疑い深くなるのです。
そこで19日も市街地に給餌に出かけましたが、
なかなか会えなくて多すぎた餌を置いて帰宅。
「こりゃ宮嶋の七不思議だ」と今日も出かけよう
と思っていたら、竹中さんから朗報!18日に
給餌に出かけてくださった方がいらっしゃったのです。
有難うございます。感謝します。
鹿達は18,19日は「昨日一昨日食い過ぎた!」
と、くちゃくちゃぐちゃぐちゃと終日反芻をして暮らし
ていたのでしょう。
今日も行ってみようと用意をしたいましたが、パパのほうが
大事なので中止!ごめんなさい!
少しは若草が芽吹いてきましたか?24日にはパパは車が
出せるでしょう。一杯美味しいものを届けます。
多くの鹿を愛する仲間!万歳!署名活動がんばりましょう!
1番効率がいいのは宮島口桟橋前、宮島から帰る観光客
の皆さま!をゲット!
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.20
どんぐりころころ、どんぶりこ~
昨日宮島帰り、より道をして以前ドングリが取れた
公園に行きました。あるはずもないドングリを探し
て…「求めよさらば与えられんです」あったのです
夢中で這いつくばって探しました。
公園で遊んでいた子供さんおばあちゃんたちはどう
思ったでしょう?
よくまー子供のおもちゃにならずに残っていたこと
感謝です。
(1粒1粒、ずっしり重いです)皮を剥いたらアーモンド。

帰宅するともう4時、6時間も遊んで帰ったのです。
振り返るとそこに帰宅するには早い夫の姿が・・・
「どないしたん?」「また倒れた・・・」今度は
出社し駐車場に着き車から降りてすぐ、体調が
悪くなり吐いて倒れたそうです。
同じく出社して来られた看護婦さんたちの手際良い
措置と、高度な医療を受けて、1週間安静に、と
帰宅を許されたのです。
後1と月で90歳になる母も最後を迎えそうなので
明日は近くに住む娘が「会いたい」と計画していま
したが、中止になったので母にはもう少し長生きを
して頂くこととなりました。貴女はスーパー強い人
強運の人、頑張ってくださいね、
其の前に終末期病院を探す必要があるのです。
超高齢化世代があっという間に来るでしょう、
とにかく早く廿日市市宮島町の鹿への対応と意識
改革が急がれます。
頑張れ鹿ママ?うん?鹿バーちゃんでした。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

公園に行きました。あるはずもないドングリを探し
て…「求めよさらば与えられんです」あったのです
夢中で這いつくばって探しました。
公園で遊んでいた子供さんおばあちゃんたちはどう
思ったでしょう?
よくまー子供のおもちゃにならずに残っていたこと
感謝です。
(1粒1粒、ずっしり重いです)皮を剥いたらアーモンド。

帰宅するともう4時、6時間も遊んで帰ったのです。
振り返るとそこに帰宅するには早い夫の姿が・・・
「どないしたん?」「また倒れた・・・」今度は
出社し駐車場に着き車から降りてすぐ、体調が
悪くなり吐いて倒れたそうです。
同じく出社して来られた看護婦さんたちの手際良い
措置と、高度な医療を受けて、1週間安静に、と
帰宅を許されたのです。
後1と月で90歳になる母も最後を迎えそうなので
明日は近くに住む娘が「会いたい」と計画していま
したが、中止になったので母にはもう少し長生きを
して頂くこととなりました。貴女はスーパー強い人
強運の人、頑張ってくださいね、
其の前に終末期病院を探す必要があるのです。
超高齢化世代があっという間に来るでしょう、
とにかく早く廿日市市宮島町の鹿への対応と意識
改革が急がれます。
頑張れ鹿ママ?うん?鹿バーちゃんでした。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.19
「清盛祭り」明けの今日は・・・
小雨降る中、1万7000人も
観光客が来て下さいました。
余りの人出に桟橋前も参道も、
大鳥居前、厳島神社周りも鹿
は休業閉店おりませんでした。
そこで今日は会えるかと島に渡りました。
桟橋前がたったの4頭、商店街が0!
参道、神社周辺7頭、御陵橋下が10頭
え~の連続です。
持参した餌は市街地用、せいぜい40頭分
しかし肝心の鹿が雲隠れ、大盤振る舞い
ゴロゴロがらガラとキャリーを引きずる
音に、指笛に飛んでくる子達なのに・・・
なにかあったの?連休中休暇を取ってるの?
要がい山の「福ちゃん」に聞きましたが
ただもぐもぐ・・・母さんは心配です。
次回は顔をそろえてでてきてください。
Kさん!乾燥野菜ありがとうございました。
これは軽くてG00D!です。助かります。
玄関開けたら大袋に3つ、そーっと置いて
行かれたのです。これだけの乾燥野菜を
作るのはそれはそれは大変なことです。
米田の身を案じて作ってくださったのですね
「神はいます」と証しします。優しい心の人
に一杯会えて「シカの取り持つ御縁」に感謝。

励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

観光客が来て下さいました。
余りの人出に桟橋前も参道も、
大鳥居前、厳島神社周りも鹿
は休業閉店おりませんでした。
そこで今日は会えるかと島に渡りました。
桟橋前がたったの4頭、商店街が0!
参道、神社周辺7頭、御陵橋下が10頭
え~の連続です。
持参した餌は市街地用、せいぜい40頭分
しかし肝心の鹿が雲隠れ、大盤振る舞い
ゴロゴロがらガラとキャリーを引きずる
音に、指笛に飛んでくる子達なのに・・・
なにかあったの?連休中休暇を取ってるの?
要がい山の「福ちゃん」に聞きましたが
ただもぐもぐ・・・母さんは心配です。
次回は顔をそろえてでてきてください。
Kさん!乾燥野菜ありがとうございました。
これは軽くてG00D!です。助かります。
玄関開けたら大袋に3つ、そーっと置いて
行かれたのです。これだけの乾燥野菜を
作るのはそれはそれは大変なことです。
米田の身を案じて作ってくださったのですね
「神はいます」と証しします。優しい心の人
に一杯会えて「シカの取り持つ御縁」に感謝。

励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.18
宮島の鹿への給餌禁止」、撤回の署名活動にご協力を!
署名活動の中に鹿の自立のため
芝生化計画を入れていただけたら
芝の手入れは鹿がやります。
肥料は鹿のふんが最高!
其の糞を甲虫が食べて、其の甲虫
を渡り鳥、希少動物が食べ、木々
も潤う,生物多様化の多様化、地球
温暖化防止、2酸化炭素の排出抑止力
になります。
本気で鹿を減らしたければインプラント
で避妊去勢、小鹿は数年間は減ります。
其れでもまず「給餌禁止の撤廃」の運動
をおこしましょう。
東北でも飢餓地獄の果て、おいていかれた動物
達は大地に涙のように消えました。
4年前のあのひどく痩せて無気力で立ち上がること
もできない子、餌を持つ人から強引に奪うしか生きるすべが
無く、叩かれ、追い払われ、悪者にされていた子
「怖い宮島の鹿」あの頃に戻してはいけないのです。
今美しく穏やかになり、桟橋前でお弁当を開い
ても大丈夫になりました。こそこそ給餌をつづ
け、大胆に沢山のえさを与えたからです。
お願いです。勇気を出して宮島口で署名活動
を手伝ってくださる方、手をあげてください!
この指とまれと!!ともに活動しましょう。
0829-39-5357米田和子です。
よろしくお願いします。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

芝生化計画を入れていただけたら
芝の手入れは鹿がやります。
肥料は鹿のふんが最高!
其の糞を甲虫が食べて、其の甲虫
を渡り鳥、希少動物が食べ、木々
も潤う,生物多様化の多様化、地球
温暖化防止、2酸化炭素の排出抑止力
になります。
本気で鹿を減らしたければインプラント
で避妊去勢、小鹿は数年間は減ります。
其れでもまず「給餌禁止の撤廃」の運動
をおこしましょう。
東北でも飢餓地獄の果て、おいていかれた動物
達は大地に涙のように消えました。
4年前のあのひどく痩せて無気力で立ち上がること
もできない子、餌を持つ人から強引に奪うしか生きるすべが
無く、叩かれ、追い払われ、悪者にされていた子
「怖い宮島の鹿」あの頃に戻してはいけないのです。
今美しく穏やかになり、桟橋前でお弁当を開い
ても大丈夫になりました。こそこそ給餌をつづ
け、大胆に沢山のえさを与えたからです。
お願いです。勇気を出して宮島口で署名活動
を手伝ってくださる方、手をあげてください!
この指とまれと!!ともに活動しましょう。
0829-39-5357米田和子です。
よろしくお願いします。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.17
いとしい命。
足と顔を傷つけられた「君」が飛んできた。
すり寄るように傍にきた。
ご飯を食べようとすると仲間が来る、すると
「君」は又私の傍に来る。足が痛むのかい?
仲間から離れて傍に来る。いとしい命。

(心持ち、足が短くなったような?)
夜来の雨が激しかったのか島は水たまりで
凸凹。早く芝生化してほしいです。
観光客様が増えてスリルと緊張でドキドキ。
暖かくなってのどがカラカラ「誰か水を・・・」
こんなに晴れる予定は頭に無く、紫外線対策0.
毎日こまめに無人精米所巡りが夫婦の仕事、ここ
2日は成果がなくてがっかり、然し土手を見ると
土筆がいっぱい、きれいに摘まれて速効調理、
お腹の中は春。次がフキノトウを探します。
猫の額程の畑の野菜も役に立ちたいと伸びて来ました
糠と、猫おじさんのパン、猫おじさん早く元気になっ
てください!鹿の祈りが通じますように・・・
ラビットフード、とり餌、さつまいも、みかん、自家製
野菜たっぷり、みんな命にかわりますように。
成獣オス90頭、メス176頭、小鹿49頭、総数
315頭。
「頭数が減りましたね」と観光客様から声をかけられ
ました。複雑な言葉です。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

すり寄るように傍にきた。
ご飯を食べようとすると仲間が来る、すると
「君」は又私の傍に来る。足が痛むのかい?
仲間から離れて傍に来る。いとしい命。

(心持ち、足が短くなったような?)
夜来の雨が激しかったのか島は水たまりで
凸凹。早く芝生化してほしいです。
観光客様が増えてスリルと緊張でドキドキ。
暖かくなってのどがカラカラ「誰か水を・・・」
こんなに晴れる予定は頭に無く、紫外線対策0.
毎日こまめに無人精米所巡りが夫婦の仕事、ここ
2日は成果がなくてがっかり、然し土手を見ると
土筆がいっぱい、きれいに摘まれて速効調理、
お腹の中は春。次がフキノトウを探します。
猫の額程の畑の野菜も役に立ちたいと伸びて来ました
糠と、猫おじさんのパン、猫おじさん早く元気になっ
てください!鹿の祈りが通じますように・・・
ラビットフード、とり餌、さつまいも、みかん、自家製
野菜たっぷり、みんな命にかわりますように。
成獣オス90頭、メス176頭、小鹿49頭、総数
315頭。
「頭数が減りましたね」と観光客様から声をかけられ
ました。複雑な言葉です。
励みになりますので、よかったらぽちっとしてください
↓

2012.03.14
3月も半ば過ぎ。
抜けるような青空の基、天敵の紫外線
と闘いながら市街地巡り。
足と顔を傷つけられた「あの子」の無事
を探します。
夫の「長くは生きられない」を信じがたく
奇跡を祈ります。が出会えませんでした。
以前「宮島の鹿をいつくしむ会」のブログ
で取り上げられた記事のことですが・・・
観光客(子供~大人まで)の皆様から頂い
た苦情、とても貴重な「声」なのですが
間違いから消えてしまったのです。
今度廿日市の市議有志先生と勉強会を開くに
あたり、観光客様の「声」をぜひ届けたい
のです。どなたかブログをアップした
資料を持っていらっしゃいましたら、是非
貸していただけませんでしょうか?
今日,町屋の方から「あの子たち、大根や
西瓜の皮が好きなんよ!うちらも上げた
いんじゃがねーうるさいんよ、ここは・・」
諦め顔で「ありがとね」ねぎらわれました。

清盛神社河原は鹿ラッシュ、おばちゃんどいて!
観光客から「えさの時間なんですかー?」
と飛んで来られました。よく間違われます。
「可愛い!怖くなーい!」と頭をなでなで
してもらっていました。
市の言う「野性」のかけらもありません。
芝生化、去勢避妊のインプラント、シカ
せんべいの復活、交通事故防止看板設置
「虐待」の防止のための学習、鹿のふんの
効用。糞は宮嶋に生息する甲虫の「命の綱」
渡り鳥がたくさん飛来するのは、甲虫が
豊だからです。今野鳥が減っているそうです。
自然のサイクルと摂理、大切にしたいですね、
と闘いながら市街地巡り。
足と顔を傷つけられた「あの子」の無事
を探します。
夫の「長くは生きられない」を信じがたく
奇跡を祈ります。が出会えませんでした。
以前「宮島の鹿をいつくしむ会」のブログ
で取り上げられた記事のことですが・・・
観光客(子供~大人まで)の皆様から頂い
た苦情、とても貴重な「声」なのですが
間違いから消えてしまったのです。
今度廿日市の市議有志先生と勉強会を開くに
あたり、観光客様の「声」をぜひ届けたい
のです。どなたかブログをアップした
資料を持っていらっしゃいましたら、是非
貸していただけませんでしょうか?
今日,町屋の方から「あの子たち、大根や
西瓜の皮が好きなんよ!うちらも上げた
いんじゃがねーうるさいんよ、ここは・・」
諦め顔で「ありがとね」ねぎらわれました。

清盛神社河原は鹿ラッシュ、おばちゃんどいて!
観光客から「えさの時間なんですかー?」
と飛んで来られました。よく間違われます。
「可愛い!怖くなーい!」と頭をなでなで
してもらっていました。
市の言う「野性」のかけらもありません。
芝生化、去勢避妊のインプラント、シカ
せんべいの復活、交通事故防止看板設置
「虐待」の防止のための学習、鹿のふんの
効用。糞は宮嶋に生息する甲虫の「命の綱」
渡り鳥がたくさん飛来するのは、甲虫が
豊だからです。今野鳥が減っているそうです。
自然のサイクルと摂理、大切にしたいですね、
2012.03.10
花粉症最前線。
今日は熊本の義姉が同行、お陰で紅葉谷にも沢山運べました。
12頭飛んできました。
杉の浦で足と目に大けがをした個体に会いました夫は「これは
長くないかもね…しっかり食べろ」と声をかけていました。

しっかり食べて生きて・・・刈り込みばさみでやられたの?
姉は「好奇心で参加しただけ・・・」といっていました
が「えさをやっちゃいけないんでしょ?」の観光客の
言葉に「ココは草も1本も生えとらんとでしょ、山にも
下草もはえとらんですよ!鹿が食べられる木も嶋には
まだ芽が出とらんとですよ!」と会員になって1年たった
人の如く証言。いつしょうけん命給餌をしてくだ
さいました。

頑張れ宮鹿!負けるなやせっぽち!
ただ大きな鹿は美しいのに、痩せた鹿をこずく
ことには、憤慨していました。野生の厳しさを
ご理解納得頂くのはのは無理でした。
芯が優しい方なのです。
ところでJRの船では「シカに餌をやらないでください」
の放送は一切やりません。聞きたくない方はどうぞJR
をご利用ください。嫌な思いをしなくてすみます。
よろしくお願いします。

負けないで!おちびちゃん!
廿日市市議さんに、お手紙を出させていただいた
ところS先生は自宅まで話を聞きに来て下さり、
M先生はお手紙をくださいました。「何も知ら
無くて恥ずかしい」とまでいってくださいました。
U先生は[資料を送ってきてほしい」とうれしい
申し出をいただきました。「勉強会を開いて」
とまでいっていただきました。
県会議員の先生にもまた、お手紙を出させていた
だきます。神様に感謝です。
「宮鹿」は宮島の宝です。アイドル。1歩1歩ですが
頑張ります。
全国の支援下さる皆様、本当にありがとうございます。
何もお礼ができませんがお許しください。
鹿の楽園を目指します。
その節はぜひ来島くださいね。」

大切なご報告を忘れるところでした。昨日は玄関あけたら
ドーンと大根の山がありました。手袋にマスクをして葉も
大根も刻んでどの箱にも入れました。ありがとう猫姉ーさん
成獣オス77頭、メス160頭、小鹿58頭総数295頭でした。
シャコシャコと野菜が飛ぶように第一胃袋に消えました。
みんな、みんな、ありがとうございました。

12頭飛んできました。
杉の浦で足と目に大けがをした個体に会いました夫は「これは
長くないかもね…しっかり食べろ」と声をかけていました。

しっかり食べて生きて・・・刈り込みばさみでやられたの?
姉は「好奇心で参加しただけ・・・」といっていました
が「えさをやっちゃいけないんでしょ?」の観光客の
言葉に「ココは草も1本も生えとらんとでしょ、山にも
下草もはえとらんですよ!鹿が食べられる木も嶋には
まだ芽が出とらんとですよ!」と会員になって1年たった
人の如く証言。いつしょうけん命給餌をしてくだ
さいました。

頑張れ宮鹿!負けるなやせっぽち!
ただ大きな鹿は美しいのに、痩せた鹿をこずく
ことには、憤慨していました。野生の厳しさを
ご理解納得頂くのはのは無理でした。
芯が優しい方なのです。
ところでJRの船では「シカに餌をやらないでください」
の放送は一切やりません。聞きたくない方はどうぞJR
をご利用ください。嫌な思いをしなくてすみます。
よろしくお願いします。

負けないで!おちびちゃん!
廿日市市議さんに、お手紙を出させていただいた
ところS先生は自宅まで話を聞きに来て下さり、
M先生はお手紙をくださいました。「何も知ら
無くて恥ずかしい」とまでいってくださいました。
U先生は[資料を送ってきてほしい」とうれしい
申し出をいただきました。「勉強会を開いて」
とまでいっていただきました。
県会議員の先生にもまた、お手紙を出させていた
だきます。神様に感謝です。
「宮鹿」は宮島の宝です。アイドル。1歩1歩ですが
頑張ります。
全国の支援下さる皆様、本当にありがとうございます。
何もお礼ができませんがお許しください。
鹿の楽園を目指します。
その節はぜひ来島くださいね。」

大切なご報告を忘れるところでした。昨日は玄関あけたら
ドーンと大根の山がありました。手袋にマスクをして葉も
大根も刻んでどの箱にも入れました。ありがとう猫姉ーさん
成獣オス77頭、メス160頭、小鹿58頭総数295頭でした。
シャコシャコと野菜が飛ぶように第一胃袋に消えました。
みんな、みんな、ありがとうございました。

2012.03.05
偶然生かされている命。
岩国基地のジェット機音がごうごうと夜も昼も聞こへ
宮島の鹿達は「戦争が起きるの?」「あの鳥はなに?」
人間の都合で老人も、幼子も、母親の斟酌など考え
無いのです。のど元過ぎればなんとかなるさ!・・・
被爆者詩人、峠三吉の「人間を返せ!」の詩を聞いて
怒りも冷めやらぬ、すぐ「核の平和利用」「安心安全」
を吹き込まれ、信じて受け入れたように・・・
昨夜NHkの3.11の映像に「逃げてー逃げてー」
悲惨な結果を知っていることが、未曾有の悔やまれる
事態が生まれること、慙愧の念に心が裂けそうです。
狂いそうになる心臓の音に、強心剤ととテープを張っ
たまでは覚えていますが、不覚にもベッドに倒れこん
でしまいました。

鹿から一言「無理は禁物やで・・・」
あれから1年が巡って来ます。「がんばれ!ニッポン」
人間は強い、が弱いんや「ぼちぼちで頑張ったらええ
やんか!」阪神の時のように仮設の孤独死出したら
あかん!雇用をその事に回してほしい、人を支えてほしい
忘れんよ!力も金も出す!最優先は東電の保有財産の没
収や!それ1番に頑張って!消費税も、日用品とぜいたく品
と分けて払わしてください.ほんなら払うわ・・・
宮島の鹿が申しております。

宮島の鹿達は「戦争が起きるの?」「あの鳥はなに?」
人間の都合で老人も、幼子も、母親の斟酌など考え
無いのです。のど元過ぎればなんとかなるさ!・・・
被爆者詩人、峠三吉の「人間を返せ!」の詩を聞いて
怒りも冷めやらぬ、すぐ「核の平和利用」「安心安全」
を吹き込まれ、信じて受け入れたように・・・
昨夜NHkの3.11の映像に「逃げてー逃げてー」
悲惨な結果を知っていることが、未曾有の悔やまれる
事態が生まれること、慙愧の念に心が裂けそうです。
狂いそうになる心臓の音に、強心剤ととテープを張っ
たまでは覚えていますが、不覚にもベッドに倒れこん
でしまいました。

鹿から一言「無理は禁物やで・・・」
あれから1年が巡って来ます。「がんばれ!ニッポン」
人間は強い、が弱いんや「ぼちぼちで頑張ったらええ
やんか!」阪神の時のように仮設の孤独死出したら
あかん!雇用をその事に回してほしい、人を支えてほしい
忘れんよ!力も金も出す!最優先は東電の保有財産の没
収や!それ1番に頑張って!消費税も、日用品とぜいたく品
と分けて払わしてください.ほんなら払うわ・・・
宮島の鹿が申しております。

2012.03.03
シーサイドホテル前、彼岸桜が満開でした
やっと訪れた春を満喫出来る、と思ったら「お天気
お姉さんは「明日には早くも天気は崩れ、寒波が・・・」
予報が外れますように、今冬の北の動物はもう一杯
試練を受けました。小鹿、小猿、仔狐が、春を待た
ずに大地に帰ったのではないでしょうか?
人も生きにくい時代です。明るい未来が描けません。
北海道のS様から子供たちにまたまたラビットフード
が、発狂しそうなほど頂けました。有難うございます!
「また来るからね、しっかり食べてや!」と語しかけ、
約束しながら給餌しました。倉庫のえさを思うとルンルン。

傷ついた耳は小さくなりました。
針金の個体には残念ですが会えませんでした。木の幹を
使って外したと信じたいです。負けたらあかん!

大きくなりました。
先日の職員と思しき奥さん、今日は目があったらさっと
あらぬ方向に向かれました。ご挨拶したかったのに・・・

おいしいよ!
成獣オス90頭、メス175頭,小鹿52頭,総数317頭
給餌内容はラビットフード、糠、パン、野菜、麦、300キロ。
少し増えています。「宮鹿」は冬を上手く乗り越えたのかな?
多くの支援者に支えられて感謝です。それだけで生きてゆけます。

お姉さんは「明日には早くも天気は崩れ、寒波が・・・」
予報が外れますように、今冬の北の動物はもう一杯
試練を受けました。小鹿、小猿、仔狐が、春を待た
ずに大地に帰ったのではないでしょうか?
人も生きにくい時代です。明るい未来が描けません。
北海道のS様から子供たちにまたまたラビットフード
が、発狂しそうなほど頂けました。有難うございます!
「また来るからね、しっかり食べてや!」と語しかけ、
約束しながら給餌しました。倉庫のえさを思うとルンルン。

傷ついた耳は小さくなりました。
針金の個体には残念ですが会えませんでした。木の幹を
使って外したと信じたいです。負けたらあかん!

大きくなりました。
先日の職員と思しき奥さん、今日は目があったらさっと
あらぬ方向に向かれました。ご挨拶したかったのに・・・

おいしいよ!
成獣オス90頭、メス175頭,小鹿52頭,総数317頭
給餌内容はラビットフード、糠、パン、野菜、麦、300キロ。
少し増えています。「宮鹿」は冬を上手く乗り越えたのかな?
多くの支援者に支えられて感謝です。それだけで生きてゆけます。

2012.03.01
宮島の鹿達へ。
辛いことも多いい日々を過ごす君たちに朗報です。
なんと氷点下マイナス10度の北海道から君達の
大好物のラビットフードが届いたんだよ、
札幌は日本列島の北、遠い遠いい北の町の女性(ひと)
広島の、ごちゃごちゃの、宮島の君たちをいつも案じて
下さるサンタさんなんだよ。
北に向って「ありがとう!」ヒューんと啼いてください。
きっと感謝の思いは届きます。
君たちを応援してくださる人はたくさんいます。九州
田川の鹿おいちゃん、佐賀の鹿おばちゃん、山口の
大野の、廿日市市、神戸、大阪、東京、茨木、君たち
を案じてくれる応援団がいるのです。
きっと宮島の大地が芝生で覆われ、シカせんべいが
復活して、ちょっと辛いけれど4~5年間インプラント
を受ける仲間が出て、小鹿の数が減るけれど「楽園」
になるその日まで頑張るよ!寒い寒い北の街から熱い
支援があつたから鹿バーちゃんも孤独じゃないよ!
と奮起します。が・ん・ば・れ!宮鹿!

なんと氷点下マイナス10度の北海道から君達の
大好物のラビットフードが届いたんだよ、
札幌は日本列島の北、遠い遠いい北の町の女性(ひと)
広島の、ごちゃごちゃの、宮島の君たちをいつも案じて
下さるサンタさんなんだよ。
北に向って「ありがとう!」ヒューんと啼いてください。
きっと感謝の思いは届きます。
君たちを応援してくださる人はたくさんいます。九州
田川の鹿おいちゃん、佐賀の鹿おばちゃん、山口の
大野の、廿日市市、神戸、大阪、東京、茨木、君たち
を案じてくれる応援団がいるのです。
きっと宮島の大地が芝生で覆われ、シカせんべいが
復活して、ちょっと辛いけれど4~5年間インプラント
を受ける仲間が出て、小鹿の数が減るけれど「楽園」
になるその日まで頑張るよ!寒い寒い北の街から熱い
支援があつたから鹿バーちゃんも孤独じゃないよ!
と奮起します。が・ん・ば・れ!宮鹿!

| Home |