fc2ブログ
年の瀬が近づき、雪の気配に観光客の足は
減少しております。肩をすぼめ足早に歩を
社殿、温かい商店街,「みやじマリン水族館」
めぐりです。

三原の友人から「シーサイドホテル長浜神社
近くに口をテープで巻かれた鹿がいる」の情報
が入りました。
13頭の中にいました。大分取れたようですが
もう少し残っています。取ろうと近寄ると飛び上
つて逃げます。行政に報告したらそのまま姿が消
えないとも限りません。パクパクうまく食べてい
ます。もう少しで取れる!がんばって一杯おたべ

001.jpg

口にテープを捲かれても食べるよ!

010.jpg
足が痛いよ~

波止場で足がぶらぶらの子に会いました。黒く
変色しています。ただ救われるのは元気が良く
3本足ではねまわります。祈ることしかできません

八幡公園では以前目を突かれ片目が失明した
包が浦の鹿が、仲間に入っていました。ここは幼い
鹿のたまり場、生きてゆくには絶好の場所、母親を
小さいとき亡くした子も元気に大きくなっています。
親に見捨てられた子が多いいところです。

025.jpg
片目は見えないけれど僕は生きる!

成獣オス57頭、メス158頭、小鹿34頭、総数
249頭、先週とほぼ同じです。
市街地では観光客の皆さまのモデルをシッカリ勤め
ていました。雨にも風にも負けないでください。
沢山の「鹿ママ」が応援しているからね!


スポンサーサイト



2011.12.17