fc2ブログ
混沌とした2011年が過ぎてゆきます。
来る年は明るい笑顔がいっぱいの年になり
ますように降誕祭を前に祈ります。

新年は元旦2日と3日、鹿の口にゴミが入
らないように「ごみ掃除とごみ回収活動」
に行く予定です。鹿を愛する皆様!御来島
下さい。待ってマース。
温かいお正月となりますように天の神様!
許されるならお守りください。

今日は素晴らしい出会いふれあいがありました。

宮島の鹿の顔は、どうして奈良鹿のようにふっくら
幸せ顔になれないの?と案じていました。
ところが、要害山でほっぺの丸い鹿にであいました。
散歩途中の島のご婦人から少しずつ人相がよくなった
(人相?鹿相ですね)また「島の人にも鹿好きは
いるよ!」と励ましのエールをいただきました。
観光客からも「がんばってね!ありがとう!」
三原からはるばるお誘いいただいたS様T様本当に
感謝感激です。ありがとうございました(鹿一同)

itadakimasu
いただきまーす!
utusite
「おれ島一番のいい牡鹿」
kouennde
紅葉をバックに・・・

成獣オス84頭(大きくなった小鹿達で大幅増)
成獣メス144頭[一頭減]小鹿40頭[8頭
増加、めちゃめちゃ小さい赤ちゃんラッシュです)
この冬がこの小さな命を奪いませんように私たち
の愛が試されるときです。
スポンサーサイト