fc2ブログ
今日は大量の糠、キャベツ、牧草、麦、野菜を
車に詰め込んで発車オーライ
成獣オス48頭、メス191頭、小鹿57頭、
総数301頭でした。ちょっと減って、みんな
毛並みが悪くなっていました。

なんと宮城県石巻で11日に家の下敷きになられた
祖母と孫が救助されました。奇跡です。
震災の中で自分の命を顧みず多くの人を救った方たち
のことを知りました。深い哀悼をを覚え、御霊に感謝
してもし切れません。

毎週金曜日に茨城から届く野菜boxが1日遅れで
届き感動!どの野菜もおいしくて元気まで届けてくれます。
が本人から電話で「食べないで…」国は食べても健康被害は
ないとしながら茨城産ほうれんそうの販売は駄目とか・・・
納得ゆきませんよね、宮島の鹿への対応に似ていませんか?
スポンサーサイト



「夕方から激しい雨」になるの予報に従って
島には早めに到着しました。3連休の中日
観光客はいっぱい!ありがとうございます。
来週は「清盛祭り」えらいこっちゃとなる
かも・・・日曜日に島に渡るのは危険かも
前日の土曜日に行きましょう。

03211

03212

どこでも子供たちの大歓迎!しかし清盛君
には会えませんでした。要害山にもその
姿はありませんでした。

なんと包みが浦のキャンプ場にテントが
幾張りも、これから大雨になるのに大丈夫
なのかしら?
車で行けないところは徒歩で2往復、とほほ
濡れ鼠になりながら、リュックとカートに杖

われながらことほど左様に濡れ鼠。チャンチャン