2019.12.08
今日は一転、 温かい晴天に、恵まれました。
不思議に天候に恵まれ、降っても小雨、野生の米田には
シャワー程度なのです。
地球温暖化による台風の大型化、豪雨災害も増えると予告。
現にグリーンランドをはじめ、島々が水没し、移住を与儀なく
され、水の都ベネチュアも営々と築いて来た暮らしが脅かさ
れ、観光地としても、危ぶまれていると聞きます。
頭をよぎるのはその時「生き物」どう扱われているの?、です。
宮嶋も大鳥居の再建は8回目とか?形あるものはとどまって
居ないのです。土地は差礫質、風をまともに受ける社殿群、
土石流も繰り返されています。
6000年命を繋いで来た「鹿」を見習い生きる術を教わり、
敬っては如何でしょう?鹿との共栄共存こそ生きる道です。
谷原14頭、もみじ谷26頭、筋交い橋4頭、トイレ13頭、数頭を
覗いて小鹿に見えます、悲しいことですね。

ハフ、ハフ、、ハフ、ハフ腹減った・・・

食べることは生きること、だって!よーし!食べるぞー!

1週間我慢したご褒美のご飯?
大元神社奥21頭、網之浦2頭、そこで踵を返して長浜に急ぎます。

ココにも芝生を敷き詰めてください。
長浜は14頭またまた居候の牡鹿が大きな顔をしています。
福祉センター下広場26頭、杉之浦神社38頭、あ~りがたや~
ありがたやー。

さ~ごはんだぞ、ご飯だぞ、ご飯だ、ごはんだよ~

美味しいことはいいことだ!空腹が1番の調味料?それはちょっと違うよ
波止場にはなんと52頭、プラスカラスが無数なので、ここはティモシー
(意地悪じゃないよ、カラスの数まで米田のせいにされているのです。)

(春)をみんなで迎えるために「芝生」を!
地球温暖化抑制のために「芝生」を植えてください。
グランドは111頭、週に1回しか来れないこと、胸が痛みます。
「元気でね~頑張ってね~」しか言えない不甲斐なさ、ごめんね
Ⅿさんが「時間を作って来ましょうか?」考えてみます。
夫も考えている由です。
年が明けたらすぐまた1つ歳が増え、体力がなくなる危惧を覚えます

ここでも芝生に施肥を!要求します!
「我こそは!」と挙手して「活動」を支えて下さる方、募集中(独立開業)
「宮島」の観光事業に欠かせない存在の「鹿」が「害獣」扱いを受け
12年給餌禁止が続く異常さに胸痛める学者はいないのでしょうか?
「鹿は動物愛護の対象じゃない」、なら対象にしてください!宮島から
鹿が消えたら、考えただけでパンフレットのやり替え,アピールの削除
遠足、修学旅行生、外国からの観光客様の評判は地に墜ちること100%
再考をお願いします¡と鹿が申しております。
シャワー程度なのです。
地球温暖化による台風の大型化、豪雨災害も増えると予告。
現にグリーンランドをはじめ、島々が水没し、移住を与儀なく
され、水の都ベネチュアも営々と築いて来た暮らしが脅かさ
れ、観光地としても、危ぶまれていると聞きます。
頭をよぎるのはその時「生き物」どう扱われているの?、です。
宮嶋も大鳥居の再建は8回目とか?形あるものはとどまって
居ないのです。土地は差礫質、風をまともに受ける社殿群、
土石流も繰り返されています。
6000年命を繋いで来た「鹿」を見習い生きる術を教わり、
敬っては如何でしょう?鹿との共栄共存こそ生きる道です。
谷原14頭、もみじ谷26頭、筋交い橋4頭、トイレ13頭、数頭を
覗いて小鹿に見えます、悲しいことですね。

ハフ、ハフ、、ハフ、ハフ腹減った・・・

食べることは生きること、だって!よーし!食べるぞー!

1週間我慢したご褒美のご飯?
大元神社奥21頭、網之浦2頭、そこで踵を返して長浜に急ぎます。

ココにも芝生を敷き詰めてください。
長浜は14頭またまた居候の牡鹿が大きな顔をしています。
福祉センター下広場26頭、杉之浦神社38頭、あ~りがたや~
ありがたやー。

さ~ごはんだぞ、ご飯だぞ、ご飯だ、ごはんだよ~

美味しいことはいいことだ!空腹が1番の調味料?それはちょっと違うよ
波止場にはなんと52頭、プラスカラスが無数なので、ここはティモシー
(意地悪じゃないよ、カラスの数まで米田のせいにされているのです。)

(春)をみんなで迎えるために「芝生」を!
地球温暖化抑制のために「芝生」を植えてください。
グランドは111頭、週に1回しか来れないこと、胸が痛みます。
「元気でね~頑張ってね~」しか言えない不甲斐なさ、ごめんね
Ⅿさんが「時間を作って来ましょうか?」考えてみます。
夫も考えている由です。
年が明けたらすぐまた1つ歳が増え、体力がなくなる危惧を覚えます

ここでも芝生に施肥を!要求します!
「我こそは!」と挙手して「活動」を支えて下さる方、募集中(独立開業)
「宮島」の観光事業に欠かせない存在の「鹿」が「害獣」扱いを受け
12年給餌禁止が続く異常さに胸痛める学者はいないのでしょうか?
「鹿は動物愛護の対象じゃない」、なら対象にしてください!宮島から
鹿が消えたら、考えただけでパンフレットのやり替え,アピールの削除
遠足、修学旅行生、外国からの観光客様の評判は地に墜ちること100%
再考をお願いします¡と鹿が申しております。
スポンサーサイト
祈子
毎週本当にありがとうございます。
そして、ご苦労様です。長期に渡りの活動には心から敬服し、感謝しています。ただ本当にお身体が心配です。やはり、給餌に行くと手を挙げて下さる方が現れ、命を繋ぐバトンタッチをしてくださる方大募集ですね!遠方からになりますが、これからも、応援させて頂きます。きっと良いお知らせが!
そして、ご苦労様です。長期に渡りの活動には心から敬服し、感謝しています。ただ本当にお身体が心配です。やはり、給餌に行くと手を挙げて下さる方が現れ、命を繋ぐバトンタッチをしてくださる方大募集ですね!遠方からになりますが、これからも、応援させて頂きます。きっと良いお知らせが!
2019/12/08 Sun 15:53 URL [ Edit ]
米田
> 毎週本当にありがとうございます。
> そして、ご苦労様です。長期に渡りの活動には心から敬服し、感謝しています。ただ本当にお身体が心配です。やはり、給餌に行くと手を挙げて下さる方が現れ、命を繋ぐバトンタッチをしてくださる方大募集ですね!遠方からになりますが、これからも、応援させて頂きます。きっと良いお知らせが!
うれしいコメントありがとうございます、励まされます。力が湧いてきます
祈子様のご健勝とますますのご多幸を祈念申し上げます。
> そして、ご苦労様です。長期に渡りの活動には心から敬服し、感謝しています。ただ本当にお身体が心配です。やはり、給餌に行くと手を挙げて下さる方が現れ、命を繋ぐバトンタッチをしてくださる方大募集ですね!遠方からになりますが、これからも、応援させて頂きます。きっと良いお知らせが!
うれしいコメントありがとうございます、励まされます。力が湧いてきます
祈子様のご健勝とますますのご多幸を祈念申し上げます。
2019/12/08 Sun 19:50 URL [ Edit ]
kakaa
長期間の活動、本当にありがとうございます。
我が家には食べない黒豆が何キロかあります。
鹿さんは食べてくれるのでしょうか?
もし食べてくれるようでしたらお送りしたいのですが。
寒くなって参りました。
くれぐれもお身体ご自愛ください。
我が家には食べない黒豆が何キロかあります。
鹿さんは食べてくれるのでしょうか?
もし食べてくれるようでしたらお送りしたいのですが。
寒くなって参りました。
くれぐれもお身体ご自愛ください。
2019/12/15 Sun 13:54 URL [ Edit ]
| Home |