2018.12.16
師走。
午後から雨、大丈夫、午前中に給餌は終わります。
「一週間のご無沙汰でした、お待たせしました」と謝り
ながらの給餌です。
この秋はたくさんの支援者様の来島をいただき、感謝。
鹿さん良かったね、みんなで冬を乗り越えましょう!
晩夏に生まれた小鹿も大きく育っています感謝します。

今日は右回り順調に進んで行きました。大聖院入り口のトイレ
までは、です。
階段に足をかける前から大声で威嚇、「餌をやっちゃ~ダメ!」
を連呼するトイレ掃除のおばちゃん。、

島には鹿の食性に向いた食べ物がない事、観光に寄与している事、
大切な宝であることを証言しましたが、凄い剣幕、それでも給餌して
階段を下りました、Ⅿさんが振り返り視ると、餌はゴミ袋に集められ
取り上げられていました。このエサは全国の支援者様の賜物、鹿の
命の支え、彼女のものではありません、断じてゴミではないのです。

彼女から取り上げ鹿達に与えました。
「警察を呼ぶ」とわめき散らされましたが、Ⅿさんと同時に「どうぞ
どうぞ」以前警察に相談させていただいたとき「遠慮なく警察に連絡
してください」と励まされていたので一歩も引きません。
彼女もどこかに電話、加勢してもらえなかったのでしょう、怒りながら
消えて行きました。
鹿さんは日々大変な思いをしているのでしょうね、一事が万事です。

大元公園、網之浦、御陵橋、どこでも歓声が上がりました、まさに観光
の目玉、お国が違ってもそこには笑顔をが生まれました。保護保存の
手が差し伸べられてもおつりが来ます。
お土産屋さんの店頭にも鎮座ましましています。


長浜には相変わらず牡鹿が暮らしています、幸せな牡鹿です。
福祉センター下、杉之浦神社、可もなく不可もなくです。
波止場が40頭、グランドへ行く途中バラバラいます、あとでゆっくり上げるね~
グランドが74頭でⅯさんは少ないとご不満です、トータルすると大丈夫!
約束道理、群れない鹿さんに転々と給餌「会えて良かったはないちもんめ」
昼が来る前に、雨が降る前にしっかり給餌、全国の不条理に苦しむ動物たち


政治の不条理にもがき苦しみ奮起する友よ、きつと本物の春が来ると信じて
下さい。あ~体に心と同じように強い羽根があったら飛んでゆきたい!

山のように買った印刷済みの年賀はがきの前でおまじない「早く治れ!」来る年こそ
無病息災で過ごせますように、皆様の上にも豊かなご健勝とご多幸を祈らせてください
「一週間のご無沙汰でした、お待たせしました」と謝り
ながらの給餌です。
この秋はたくさんの支援者様の来島をいただき、感謝。
鹿さん良かったね、みんなで冬を乗り越えましょう!
晩夏に生まれた小鹿も大きく育っています感謝します。

今日は右回り順調に進んで行きました。大聖院入り口のトイレ
までは、です。
階段に足をかける前から大声で威嚇、「餌をやっちゃ~ダメ!」
を連呼するトイレ掃除のおばちゃん。、

島には鹿の食性に向いた食べ物がない事、観光に寄与している事、
大切な宝であることを証言しましたが、凄い剣幕、それでも給餌して
階段を下りました、Ⅿさんが振り返り視ると、餌はゴミ袋に集められ
取り上げられていました。このエサは全国の支援者様の賜物、鹿の
命の支え、彼女のものではありません、断じてゴミではないのです。

彼女から取り上げ鹿達に与えました。
「警察を呼ぶ」とわめき散らされましたが、Ⅿさんと同時に「どうぞ
どうぞ」以前警察に相談させていただいたとき「遠慮なく警察に連絡
してください」と励まされていたので一歩も引きません。
彼女もどこかに電話、加勢してもらえなかったのでしょう、怒りながら
消えて行きました。
鹿さんは日々大変な思いをしているのでしょうね、一事が万事です。

大元公園、網之浦、御陵橋、どこでも歓声が上がりました、まさに観光
の目玉、お国が違ってもそこには笑顔をが生まれました。保護保存の
手が差し伸べられてもおつりが来ます。
お土産屋さんの店頭にも鎮座ましましています。


長浜には相変わらず牡鹿が暮らしています、幸せな牡鹿です。
福祉センター下、杉之浦神社、可もなく不可もなくです。
波止場が40頭、グランドへ行く途中バラバラいます、あとでゆっくり上げるね~
グランドが74頭でⅯさんは少ないとご不満です、トータルすると大丈夫!
約束道理、群れない鹿さんに転々と給餌「会えて良かったはないちもんめ」
昼が来る前に、雨が降る前にしっかり給餌、全国の不条理に苦しむ動物たち


政治の不条理にもがき苦しみ奮起する友よ、きつと本物の春が来ると信じて
下さい。あ~体に心と同じように強い羽根があったら飛んでゆきたい!

山のように買った印刷済みの年賀はがきの前でおまじない「早く治れ!」来る年こそ
無病息災で過ごせますように、皆様の上にも豊かなご健勝とご多幸を祈らせてください
スポンサーサイト
カム
宮島の鹿に、何故嫌がらせをする人達がいるのでしょう。おそらく、意味をはき違えている人達かと思います。
行政の動物に対しての指導に問題がありますね。しかし、行政も、餌をあげたらダメとは言われませんでした。多分、行政が餌を与えなくしたので、まるで意味のあることの様に思わせるため、餌やり禁止を言っている様に思います。実際、条例にならないのも、鹿の餌はボランティア、観光客、地元の人に、任せていれば、お金も責任もとらなくて良いですからね。それも分からず、餌やるな!という人達に呆れます。
米田さん。いつも、そして長い期間に渡り、動物愛護の基本を私達に教えて頂き、有り難うございます。感謝します。寒くなりました。お身体大切にお過ごし下さい。
行政の動物に対しての指導に問題がありますね。しかし、行政も、餌をあげたらダメとは言われませんでした。多分、行政が餌を与えなくしたので、まるで意味のあることの様に思わせるため、餌やり禁止を言っている様に思います。実際、条例にならないのも、鹿の餌はボランティア、観光客、地元の人に、任せていれば、お金も責任もとらなくて良いですからね。それも分からず、餌やるな!という人達に呆れます。
米田さん。いつも、そして長い期間に渡り、動物愛護の基本を私達に教えて頂き、有り難うございます。感謝します。寒くなりました。お身体大切にお過ごし下さい。
2018/12/18 Tue 14:10 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/12/18 Tue 19:30 [ Edit ]
| Home |